• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月13日

物流小旅行・北関東編 ですが

物流小旅行・北関東編 ですが 入社2年目の後輩が、「ヨソの店も見てみたい」というので、巡ってみました。の北関東編。
今回は千葉・埼玉・群馬・栃木で6店舗巡りましたが、そんな旅行記外部の人が読んでも全然面白くないのでカットであります(笑)。あ、ひとつだけ。弊社唯一のガイシャであるところのメルセデスベンツ・アクトロスが、まだ健在でした。あれ以降ボルボもスカーニアも導入していませんから貴重な存在です。


前回の京浜編では、東扇島でスバルの船積みを見ましたが、今回もスバルです。
群馬から栃木への移動中に、太田市に寄って見ました。ここは富士重工群馬製作所のある所です。
中国で写真を取ると必ずVWサンタナや、にせハイエースが入ってますが、ここでも景色に必ずスバル車が入ってきます。


正門の向かい側に「伊勢屋」さんというお菓子屋さんがあり、スバルに関連する名前を付けたお菓子を売っています。事前に調べた「スバル最中」「サブロク焼き」「THEスバル」の他に、新商品「六連星サブレ」というのがありました。人気車種がカラーでお菓子にプリントされています。

他にも面白いものがありましたが、フォトギャラリーに誘導!であります。


(写真のサイズ変更の仕方がわかりません・・・)

今回の旅の主目的は、荷物が積み残った際やその他トラブルの時に、他店へ行く際の道のりを覚えてもらうことにあったのですが、道中寝てたらなんにもならんではないか!それでも次は、静岡編が企画されています。日帰りじゃしんどいな~。

おまけ:途中で深谷駅に寄ってみました。
ブログ一覧 | 旅のはなし | 日記
Posted at 2013/10/27 03:55:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2013年10月27日 4:46
おはようございます、会社のPCから書き込んでいます(涙)

最近、ほぼ毎日そちらの栃木支店のすぐ近くを走っています。新4号沿線には日産の工場があって、内部はさすがに見えないものの新車のモータープールが見えるので、日本では販売されないインフィニティ(Q50など)がフツ~に見られるので、思わず感動します。そして帰りには国道50号を利用しますが、3t車クラスの車載車に乗せられた「○×警察」と書かれていない白黒レガシィをよく目撃します。おそらく、桐生工業で架装するために輸送しているのでしょうが。

こちらでは、唯一購入した輸入車のボルボはほぼ消滅しました。今のところ正規輸入はされていませんが、現代自動車のトラックが万一正規輸入・販売されたら上層部が飛びつきそうでコワいです(笑)
コメントへの返答
2013年10月27日 11:46
コメントありがとうございます。昨晩は土曜なのに23時まで会社に居た千葉北ですが・・・

弊社栃木支店、周りにコンビニとかお食事処とか全くないんですよね~牛舎はありますが。それはさておき、実家に一時期Y33型セドリックがあり、栃木に出撃することもあったので一度は上三川詣でをしたかったのですが実現しませんでした。

弊社京浜支店は当時、なぜか目黒のボルボと取引があり、カタログやショートパーツの発送をしていたのですが、全社的にみてもボルボの導入はありませんでした(あれは各社トラ協のおつきあいで導入したと勝手に思っているのですが)。今回のアクトロスは後期のモデルで、塗装はつや消しになり廃車寸前オーラが出ていましたが、社内規定で13年は使うはずなのでもう少し生きているかと思います。
ヒュンダイのトラックを導入するなら、日本進出が噂されている新型ではなくて、旧型のトラゴを入れてほしいですね(あの無骨さがイイ)。

・・・で、午前4時に会社とか、ほぼ毎日栃木とかいう単語が気になるのですが・・・

プロフィール

「【みなさんカンバンワ】習志野の古い自動車整備工場」
何シテル?   07/27 16:35
旧型カングー駆け込み購入組です。 ルックスやファッションはとてもカングーに乗る人のソレではないが許せ!。 団と付いてますが語呂優先で名前をつけてます許せ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー さのすけ号 (ルノー カングー)
日々姿カタチを変えております。着地点がわからなくなってしまいました(笑)。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 親父の811ブルをきっかけに日産党に。 巡り巡って初のマイカーはU13ブルSSSとなり ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
20年活躍しましたが2012年8月引退。楽しさを知った時には時すでに遅し。    
日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
自慢は希望ナンバーじゃないのに「23-98」(日産クリッパー!)。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation