• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉北カングー団のブログ一覧

2012年09月19日 イイね!

め組のひと2

前回の投稿で「なんだこいつ、メガトロ持ってないじゃん」と思われた方も多いかと思います。確かに、メガーヌのミニカーによるパレードラン的な写真を載っけておきながら、その中にマジョレットのメガトロが無いのは心残りではありました。いつかはゲットできるだろうと思いながら幾年月。ほとんどあきらめかけていたので ...
続きを読む
Posted at 2012/09/20 03:46:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味のはなし | 日記
2012年09月16日 イイね!

め組のひと

め組のひと
 シングル・インカム・トリプル・キッズな家庭に育ったこともあって、おもちゃはあまり買い与えられていません。(中略)この3連休、休みは今日だけ、それもだらだらと過ごしていたのですが、笑点を見たあとで「ああそういえばもう売ってんじゃん」とあることに気がついてカングーのカマに火を入れてイトーヨーカドーへ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/17 02:39:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味のはなし | 日記
2012年09月08日 イイね!

今朝の千葉は濃霧

今朝の千葉は濃霧
フォギー フォギー あんたの時代はよかった (男がピカピカのキザでいられた) さて、いつもと違う景色を観に、早朝ドライブです。
続きを読む
Posted at 2012/09/08 06:42:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年09月01日 イイね!

ロッソ四街道

ロッソ四街道
9月1日は防災の日というわけで、かねてから気になっていた場所へ。 国道51号から曲がってすぐのところにあるこの場所。ちょっと懐かしいトラックが置いてあります。 2台の日野レンジャーがお出迎え。 すべて金網越しからの撮影です。 日産ホーマー いすゞエルフ 謎の日産トラックとトヨタハイ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/01 07:26:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味のはなし | 日記
2012年08月26日 イイね!

映画だエルグランド

映画だエルグランド
弊社のトラックが出演(?)するというので、今話題の映画をレイトショーで観に行きました(注・アベンジャーズではない)。 この映画、E50エルグランド・ハイウェイスターが出まくりの、エルグランドファンであればたまらない映画でした。どの位かと云うと、興行次第ではエルグランドの中古価格が高騰するのではな ...
続きを読む
Posted at 2012/08/26 08:46:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産車のはなし | モブログ
2012年08月23日 イイね!

え、エスパス?

え、エスパス?
午後3時のテンションでお送りします。 会社に届いた塗装屋さんのDMです。 カッティングシートではなく、巨大なインクジェットプリンターで車に直接吹き付けるそうです。 なんとなくグラフィックがマジョレットぽいのは、お国柄ですかねぇ?
続きを読む
Posted at 2012/08/23 15:39:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月23日 イイね!

ジ、ジラフォン?

ジ、ジラフォン?
お米の保管庫らしいです。
続きを読む
Posted at 2012/08/23 03:36:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | フランスかぶれ | モブログ
2012年08月15日 イイね!

お盆小ネタ集2012

お盆小ネタ集2012
◇毎度毎度気になる 今回のお盆帰省は安房峠経由にしました。長野自動車道松本インターで降りて、国道158号を上高地方面に進むと、松本市郊外・旧東筑摩郡波田町に写真の場所があります。どなたかのブログで紹介されていたような記憶があるのですが、230セドリック・グロリア(のどちらか)、5代目クラウン、2 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/28 03:48:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | チバのカナザワ人 | 日記
2012年08月14日 イイね!

新車だケイトラック

新車だケイトラック
ギチギチのスケジュールの合間を塗って、実家に納車されたばかりのハイゼット・トラックいじり。 実家周辺では、かつてのキャリイ一辺倒がウソのようにハイゼットの勢力が拡大しているので、差別化を図らないといけません。 帰省初日はベレッツァ(だったかな)のシートカバー黒レザー風味を取り付け。 法律が変わっ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/14 02:05:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連小ネタ | モブログ
2012年08月13日 イイね!

あわづにいられやしない

あわづにいられやしない
12日、かねてからの念願であった金箔カペラを観に(?)、石川県は小松市の日本自動車博物館に行って参りました。 時代は変わったというか、超富山寄りの金沢市から、山側環状、加賀産業道路、8号バイパスでわずか1時間足らずで到着です。 展示車両は内外問わず定番モノからネオクラまで、3階建ての建物にぎっしり ...
続きを読む
Posted at 2012/08/13 06:06:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「今年のお盆は墓マイラーのドライバーをしておりました。写真は金沢市の山間部(実家集落ではない)。」
何シテル?   08/16 13:46
旧型カングー駆け込み購入組です。 ルックスやファッションはとてもカングーに乗る人のソレではないが許せ!。 団と付いてますが語呂優先で名前をつけてます許せ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー カングー さのすけ号 (ルノー カングー)
日々姿カタチを変えております。着地点がわからなくなってしまいました(笑)。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 親父の811ブルをきっかけに日産党に。 巡り巡って初のマイカーはU13ブルSSSとなり ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
20年活躍しましたが2012年8月引退。楽しさを知った時には時すでに遅し。    
日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
自慢は希望ナンバーじゃないのに「23-98」(日産クリッパー!)。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation