• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉北カングー団のブログ一覧

2012年10月06日 イイね!

痛快!貝塚~宮野木通り

京葉道路・貝塚インターに入るべく右折しようとしていた時の話。 先代カングーのマニュアル車というのは、発進時のクラッチミートがカチムズ(能登のことばでとても難しいの意)なので、瞬時の判断力と運動神経が要求される右折ダッシュを苦手としているのですが、そんなこんなでモタモタしていたら後ろの国産高級車に ...
続きを読む
Posted at 2012/10/06 22:23:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | カングーのはなし | 日記
2012年09月30日 イイね!

おおこれか

おおこれか
ビンボくさいですが。 ビンボくさいですが(画面直撮りしてるし)。 ビンボくさいですが(ブラウン管だし)。 これがギャラクシィノォトというやつですな。 というボケはさておき。 ウワサに聞いていたカングー出てるCM、 「彼女と彼とおしゃべりクルマ」というドラマを録画していたら偶然入ってました。 ↓ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/30 03:10:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングーのはなし | 日記
2012年05月07日 イイね!

こんなところ2(に)

こんなところ2(に)
この記事は、こんなところにについて書いています。 伊集院光さんと菊池桃子さんが夫婦役で雑学を披露する番組に出ていましたフェーズ1。 なぜ高速道路のパーキングは斜めになっているのでしょう? 正解は、逆走を防ぐためだそうです。 結構長いこと映ってました。
続きを読む
Posted at 2012/05/07 03:28:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | カングーのはなし | 日記
2012年03月25日 イイね!

クルールを追いかけて…春。

クルールを追いかけて…春。
春。新入学シーズンです。この頃になると、入ったばかりの大学で、言われるがままに指定の教本や教授の著書を買わされた(笑)春の暖かい日を思い出すのですが、先日とある高校で、写真の車が注文を取りに来たそうです。だいたい、教科書や制服、実習用品というと、地元の有力書店やら洋品店が押さえているものですが、こ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/25 08:00:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | カングーのはなし | モブログ
2012年01月29日 イイね!

マギレテミル。

マギレテミル。
本日はニューイヤーミーティングを観にトーキョーに出ておりました。 フォトギャラリーにユウドウシテミル。 (いやらしい!) 今回のマイベストはこれです! 会場隣の一般駐車場に居たR31スカイライン・前期型・4ドアセダン・GTパサージュ・ターボ! なぜなら、ウチの実家にも昔居たからです。ウチの ...
続きを読む
Posted at 2012/01/29 22:41:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | カングーのはなし | 日記
2012年01月14日 イイね!

車検不適合

車検不適合
さのすけ号(突然命名)が車検から帰ってきました。 私物や、こっ恥ずかしい装飾品は外した上で車検にのぞんだわけですが、一枚取り忘れていました。 やはり、外されていました(笑)。 1.998トン減トンしたんですが、ダメでしたね。4ナンバーにはなれません。 費用は、交渉下手とメカ音痴がバレるので詳細は ...
続きを読む
Posted at 2012/01/16 02:32:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | カングーのはなし | 日記
2012年01月13日 イイね!

ニューちゃんとキューちゃんの比較

ニューちゃんとキューちゃんの比較
えー、まず「意見には個人差があります」と予防線を張った上で・・・(笑)。 車検代車で1週間貸していただいた現行カングーの感想です。 貸していただいたのはオーディオとキーリモコンのデザインが変わった頃のATです。 まず驚いたのが、「AMラジオの入りがいい!」ということです(そこかよ)。 世間一般 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/15 12:00:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングーのはなし | 日記
2012年01月08日 イイね!

代車ドライブ

代車ドライブ
 代車に現行カングーを貸していただけるとのことで、車検は千葉日産ことルノー千葉中央にお願いしました。何を隠そう、今の今まで現行カングーは一度運転席に座っただけで、イグニッションすらひねったことがありませんでした。  世は7・8・9と3連休。しかし、7日土曜は仕事。9日は会社で電話番。というわけで、 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/08 12:12:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングーのはなし | 日記
2011年12月11日 イイね!

お皿かじり虫

お皿かじり虫
本当は次の週(18日)まで引っ張ろうと思っていたのですが、結婚式宿泊組が午前中で解散したので、宇都宮からアポイントをとってルノー千葉中央に急行。 停止直前に前輪ブレーキから「ぐごごごごーっ」と鳴り始めたのが4万9千キロを過ぎた頃。来月に車検を控えておりますが、パッドはそれまで持ってくれませんでした ...
続きを読む
Posted at 2011/12/19 02:38:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | カングーのはなし | 日記
2011年12月10日 イイね!

大根は葉付きで

大根は葉付きで
先輩の結婚式でウツノミアに来ております。途中、市内で青果店を営んでいる義弟の実家に立ち寄り、余興用の大根を調達。葉付きがお約束です。 葉付きはその分だけケースが長くなるのですが、カングーのラゲッジ、後席を倒さずとも5ケースすんなり収まりました。 ホテル裏の納品口につけてみましたが、お昼 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/10 14:30:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | カングーのはなし | モブログ

プロフィール

「今年のお盆は墓マイラーのドライバーをしておりました。写真は金沢市の山間部(実家集落ではない)。」
何シテル?   08/16 13:46
旧型カングー駆け込み購入組です。 ルックスやファッションはとてもカングーに乗る人のソレではないが許せ!。 団と付いてますが語呂優先で名前をつけてます許せ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー さのすけ号 (ルノー カングー)
日々姿カタチを変えております。着地点がわからなくなってしまいました(笑)。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 親父の811ブルをきっかけに日産党に。 巡り巡って初のマイカーはU13ブルSSSとなり ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
20年活躍しましたが2012年8月引退。楽しさを知った時には時すでに遅し。    
日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
自慢は希望ナンバーじゃないのに「23-98」(日産クリッパー!)。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation