• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉北カングー団のブログ一覧

2010年03月03日 イイね!

民間療法のはなし

 おとといの夜からしゃっくりが止まらない。いや、止まるのだが一度始まると1時間は続く。それが1日5回位の周期でやってくる。過去に何回かあるが今回のはガンコだ。
 実は止め方は知っている。早朝の西友に駆け込んで購入したのは「酢」。理由は分からないが、人に教えてもらって過去に実際効いたのだ。普段男の一人暮らしでは使わないので、小さなビンを探したところワインビネガーなるものがあった。
家に帰って早速小皿に垂らし、盃をかわすようにクイと飲み干す。
喉から食道に伝わる刺激。正直キツいが破壊力は相当なもので、その瞬間からしゃっくりはピタリと止まった。素晴らしい効き目だ。栄養ドリンクの効能を確認する人のように瓶を握り締めラベルを見た。

「そのままお飲みいただくと胃やのどがあれることがあります。水などで5倍以上に薄めてください。」

…ああ、そうだったのか。とりあえずは大丈夫だが、マネはしないほうがいいみたいだ。

Posted at 2010/03/03 08:36:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車と関係ないはなし | モブログ

プロフィール

「今年のお盆は墓マイラーのドライバーをしておりました。写真は金沢市の山間部(実家集落ではない)。」
何シテル?   08/16 13:46
旧型カングー駆け込み購入組です。 ルックスやファッションはとてもカングーに乗る人のソレではないが許せ!。 団と付いてますが語呂優先で名前をつけてます許せ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 12 3456
7 8910111213
14151617181920
2122 2324 25 2627
28 2930 31   

愛車一覧

ルノー カングー さのすけ号 (ルノー カングー)
日々姿カタチを変えております。着地点がわからなくなってしまいました(笑)。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 親父の811ブルをきっかけに日産党に。 巡り巡って初のマイカーはU13ブルSSSとなり ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
20年活躍しましたが2012年8月引退。楽しさを知った時には時すでに遅し。    
日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
自慢は希望ナンバーじゃないのに「23-98」(日産クリッパー!)。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation