• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yanottiのブログ一覧

2009年10月25日 イイね!

癒やしの日曜

癒やしの日曜午後から会社の先輩とその子供たちと後輩、計6人でフルーツ公園に行ってきました。山梨では有名な公園で高台にあり甲府盆地が一望できます。天気がよければ富士山の先っぽも!(新日本三大夜景?に選ばれてるみたい)夜はナウいヤングなアベックたちがチョメチョメしていることでしょう(笑

話が脱線しましたが、先輩の子どもたちにはたまに遊んでもらって癒やしてもらってます。上の子がサッカーを始めたらしい(有名なクラブチームらしい!)のでお手並み拝見!センスありますね。ハンドにやたら厳しくて何度も怒られちゃいました(汗
下の子はまだうまく行かずにちょっとふてくされ気味?だったのでキャッチボールに誘いました。この子は野球上手くなるかも。素直だから飲み込みも早いですね~!

その後はみんなでカート大会!

Best time 41″489

前回より1.6秒縮まりました。40秒は切れず…コーナーでブレーキを残さないで手前でしっかり速度落としてみて下さいとカート場の人に言われ、オーバーステアがすっかり改善されました。またひとつ勉強になりました!

子どもたちはライセンスがないと乗れないので退屈な思いをさせてしまいました。でもカート場の方が子ども用のカートに乗せてくれて2人とも嬉しそう。よかった~♪

最後は「ばかち○こ~」と暴言をはきながら去っていきました(笑
いつも名言を残してくれるこの子たちはきっと大物になることでしょう!
Posted at 2009/10/25 19:50:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月20日 イイね!

袖ヶ浦part.3

袖ヶ浦part.3part2の続きです。失礼しました<(_ _)>

なにより事故もなく無事に帰宅したことが一番よかったです。

唯一残念だったのは出走予定だったサーキット大先輩のヤビツ越えさんが車両トラブルの為ご一緒できなかった事です。次こそ4台でジェットストリームアタックしましょう!

最後に当日袖ヶ浦にお集まりになった皆さん色々とサポートしていただきありがとうございました。心強かったです!


今回で完全にサーキットハマりました!次はしのい?SLY?楽しみだ~♪
Posted at 2009/10/20 23:25:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月20日 イイね!

袖ヶ浦part.2

袖ヶ浦part.2はぁ~こんな時にパソコンが調子悪くて使えません…まぁ気を取り直して携帯で書きます。

恥ずかしながら

Best time 1′34″510

CSさんmitsubaさんから9~10秒も遅いです!初サーキットだしノーマルに毛が生えたようなものだからこんなもんだと自分に言い聞かせてます。ほんとは30秒を目標にしてました…

タイヤはSドライブと言うナメテンノカ?タイヤで挑みました。でも意外に走れると見直しました。

自分なりにコース説明を。まずストレートは4速で140キロくらい。1コーナーはブリッジ?を過ぎた辺りでブレーキングして3に落として右に回ります。当日は川が出来てて常時オイルフラッグが出てました。やや上りながらブラインドの右曲がりの2コーナーその後右に緩やかに下りながら4速に入ります(ここも140キロくらい)。すぐに3に落として3コーナー。さらに下りながら横Gを感じながら2に落として4コーナー。この3~4コーナーが忙しいし怖い…。
その後上りきって左曲がりの複合コーナー。ブリッジが正面に見えるあたりがクリップ。リアがズルズルっと外に逃げていきます。3速です。その後はトイレ裏の緩い右コーナー(勝手に便所コーナーと呼ばせていただきます)ここは直線と考えた方がいいと思います。僕は4速に入れてました。110~120キロくらいだと思います。あとからmitsubaさんに聞いたらここは3速のまま入った方が速いとの事でした。
そのあとは左曲がりの55R。横Gと共に抜けるまでタイヤ鳴りっぱなしです。後で写真みたら左のリアが浮いてます(汗

その後2速に落として右曲がりのヘアピン。ここはオーバーテイクポイントでしょ~!レースだったらここに注目です。

あとは上りながら外に寄ってチョンブレして最終コーナーへブレーキングポイント手前で110キロでした。

こんな感じでした。あくまで下手くそな僕の場合ですので参考までに…。

~今回のいい経験~・まずはサーキットをレーシングスピードで走ったこと
・タイヤがあんなに鳴ったのも熱持ったのもタレるのも経験したこと
・ブレーキフカフカってこの事か!(で、ゴルフ乗りのふくださんにエア抜きしてもらいました。mitsubaさんにはフルードと工具をお借りしました。ありがとうございました。)あ、文字数足りないのでpart3へ続きます(汗
Posted at 2009/10/20 23:07:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月19日 イイね!

袖ヶ浦part.1

袖ヶ浦part.1袖ヶ浦フォレストレースウェイにてサーキットデビューしてきました。

何はともあれ、車も人間も無事で帰ってこられたのが一番良かったです。 

今日は眠気が尋常じゃない為詳しくは後ほど・・・

今日参加の皆様、応援に来て下さった皆様、有り難うございました。
Posted at 2009/10/19 00:01:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月11日 イイね!

0・3リットルに泣く。。。

0・3リットルに泣く。。。今日はいつものショップでオイル交換、ブレーキパッド交換、ミッションオイル交換をお願いしました。
オイル、ブレーキは順調に作業終了。

しかしミッションオイルが0・3リットル足りず・・・昨日思いのほか交換の車が多かったようです。
袖ヶ浦走った後に交換することにしました。106は1・8リットル入るようです。

ショップで店長さんとしゃべっているとルシファーレッドの106に乗ったお姉さんが登場。
女性が乗ってるとなんかかっこいいですね!しかもヒールのある靴で。。。
「この靴で106運転してきたんですか?」って聞いたら「ぜんぜん大丈夫だよー」って言ってました。

写真は入れようとしていた(泣)オイルです。
Posted at 2009/10/11 20:07:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「くだらない忘年会だ。これっきりで参加しない事にしよう。」
何シテル?   12/22 02:03
元高校球児でへぼピッチャーをやっていました。 持ち球は2種類のスライダーとカーブ、フォーク(これはあまり使えない・・・) 高3の春に肩を痛めてしまい、最後の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
45 67 8910
11121314151617
18 19 2021222324
25262728293031

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
2003年式最終型のリミテッドです。 購入時はダウンサスとタワーバー以外どノーマルでした ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation