• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yanottiのブログ一覧

2012年03月18日 イイね!

プレミアムロールケー○

プレミアムロールケー○予定より1週間早く帰ってきました。

Jエンジンさんで相方さんから譲って頂いたストリートライフの6点式ロールケージをぶち込んでもらいました。
サイドバー付きです。

その他に左脚からカタカタゴキゴキ音がしていたのを診てもらいました。診断は「ロアボールジョイントのガタ」で左右新品交換。

あとはエアクリのブローバイのパイプが抜けるのでその修理。
シモタのブローバイを受ける側のプラのL字パイプも割れていたのでJエンジンさんオリジナルのシモタ専用アルミパイプに換えてもらいました。

あとは切れていたステアリングラックブーツを全交換。

マフラーのフランジを挟むタイプのクランプも購入。これはもう純正は無いようで社外品とのこと。初期の106は挟むタイプだったみたいです。そのままでいいのに…


このメニューでちょうど10万です。しばらく大人しくしよう…

帰り道。なんか脚まわり治ってないような…
しかもクラッチ踏むとまたキコキコ言い出したし。イオンだらけ!

憂鬱!
Posted at 2012/03/18 22:20:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月11日 イイね!

男気プレート

男気プレート朝5:30に起きてこの男気溢れる金属パーツに生々しく付着していたシール剤を削ぎ落とす。ボルトもワッシャーも全て綺麗にしました。所要時間5時間!

そのまま106に乗り込み内装剥ぎ取り。シートベルトが意外と面倒くさい。シートベルト一旦外して内張り通して戻すみたいな…

シャワー浴びてそのまま埼玉へ。
106を預けてきました。

そういえばうちの106のトーションバー、純正だと思ってたらどうやら違うらしい。純正は赤い棒ですよね?
うちのは黒です。
純正は赤に白いラインが入ってるらしいのですが、うちのは黒に白いラインが入っています。

「プジョスポかもしれませんね」と言われ、そうだったらかなり嬉しいなと。

レジ横にはピカピカの106用メタルキャタライザーが…けっこうスカスカでした。付けてみたいなぁ。

帰りは代車のヴィッツ!談合坂全開でやっと100キロ。仕事で使ってるエッセの方が速い。

106帰ってきたらSLY走りに行こうかな!
Posted at 2012/03/11 22:28:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月08日 イイね!

幸せなら態度で示そうよ

幸せなら態度で示そうよ残業疲れの体に10キロバネの突き上げが響く。
肛○とは消耗品なのではないか?停止寸前の思考回路の中、ふとそんな疑問が浮かぶ。

今夜もいつものコインパーキングに106を走らせる。
左ハンドル。その宿命にあらがう為、そう、この時の為にダ○ソーでマジックハンドを買ったのだ。短いマジックハンドと長いマジックハンド……スタイリッシュな短いタイプをチョイスした。

妙なところにあるパワーウインドウスイッチを押し、助手席の窓をあけた。秘密兵器を差し出す。今思えば、私は笑っていたかもしれない。


届かない。焦る私に発破をかける四角い箱とシマシマの棒。
いや、そんなはずはない。もう一度。


届かない。


周囲に誰も居ないことを確認する。

「格好悪い」薄れゆく意識の中、そんな言葉が頭をよぎる。
今すぐへし折ってやろうか?いや、何かに使える筈だ。
また今度長いタイプのマジックハンドを買えばいいじゃないか。
そうだ。そうしよう。

そうして私は車を降りてチケットを取った。
Posted at 2012/03/08 01:35:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「くだらない忘年会だ。これっきりで参加しない事にしよう。」
何シテル?   12/22 02:03
元高校球児でへぼピッチャーをやっていました。 持ち球は2種類のスライダーとカーブ、フォーク(これはあまり使えない・・・) 高3の春に肩を痛めてしまい、最後の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
4567 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
2003年式最終型のリミテッドです。 購入時はダウンサスとタワーバー以外どノーマルでした ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation