• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yanottiのブログ一覧

2010年06月20日 イイね!

アラゴスタ

アラゴスタサッカー日本代表がオランダ戦を控えた昨日、我が106はオランダ製の脚まわり移植手術を受けていました。

実はこの車高調は去年の秋頃から我が家にありました(汗)
きっかけはCS_Smileさんとヤビツ越えさんとFSWにETCCを観戦に行ったことでした。そこでお二人の車に乗せて頂き、その完成度の高さにちょっとした衝撃を覚えました。自分の車(ダウンサス+ノーマルショック)に比べてフロントがスッと素直に入っていくのです。

いつかは車高調いれたいなぁと妄想を膨らませているとCS_Smileさんから「こんなのでてますよ。」と…
mori@dandelionさんの掲示板にアラゴスタが売りに出ていることを知らせて下さるメッセージが。プジョスポのアッパーマウントもついて値段も破格だったため飛びつきました(笑)皆様その節はありがとうございましたm(_ _)m


そして前オーナーの『きいちろう』さん!ありがとうございます!大切に使わせていただきます。

取付けに際し、主治医のとこで相談すると「減衰は最強から緩めていった方がいいよ」と言われ、まずは最強で付けてもらうことに。
で、今日106を取りに行ってドキドキの試し乗り…想像では10キロだし減衰最強だしガンガン突き上げられるんだろうなぁ…と思いきや、段差があってもアクセルを緩めることなく素直に段差を越えられます。フロントはビックリするくらいしなやか。ただリアは軽いせいもあって最強だとけっこう跳ねます。
今後はサーキットや山を走って自分のセッティングにしていきたいと思います。


それから岡山国際ですが、自分の準備不足のため今回は参加を見送ることにしました。来年は行けるかなぁ。
Posted at 2010/06/20 17:14:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月14日 イイね!

金土日

金土日仕事で横浜へ行っていました。
なのでみんカラほとんどチェックできてません。

関帝廟ってよく知らずに行ったんですが、ただただ美しかったです。
Posted at 2010/06/14 23:43:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月06日 イイね!

教えて下さい

教えて下さい補強のために…ではなく、車載動画を撮りたいがためにピラーバーを取り付けました。

まだカメラすら持ってないのに先走りました。

そこで質問なのですが、ピラーバーにカメラを固定するステー(って言うのかな?)はどこで買ったらいいんでしょう?
できれば失敗なく、安く仕上げたいので。。。
ご存知の方ご教授下さい。


それから、7月18日に岡山国際サーキットで行われるTipoのオーバーヒートミーティング2010!

参加したいですなぁ~。岡山国際走りたいですなぁ~。岡山遠いなぁ~。
で、どなたか走る方いますか?20分で11000円は高いけど、いい機会なんだよなぁ。
Posted at 2010/06/06 23:33:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「くだらない忘年会だ。これっきりで参加しない事にしよう。」
何シテル?   12/22 02:03
元高校球児でへぼピッチャーをやっていました。 持ち球は2種類のスライダーとカーブ、フォーク(これはあまり使えない・・・) 高3の春に肩を痛めてしまい、最後の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
2003年式最終型のリミテッドです。 購入時はダウンサスとタワーバー以外どノーマルでした ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation