• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yanottiのブログ一覧

2011年09月25日 イイね!

ぞろさんからの贈り物

ぞろさんからの贈り物なんと!

お友達のぞろさんからレーシングスーツを頂きました。
しかもタダで。送料までご負担いただいて…

2年前のSLYで初めてお会いしてから、ぞろさんにはお世話になりっぱなし。
SLY走行でご一緒したり、去年のFBMでもサプライズでレーシングスーツを頂きました(今回が2着目)。
昨年末のTC2000で不動になった時はディーラーまでついてきてもらったり、八王子駅まで送ってもらったり…
本当に感謝です。

ぞろさん今度恩返ししますね~
Posted at 2011/09/25 13:19:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月24日 イイね!

めっちゃイイ!

めっちゃイイ!J-ENGINEさんに入院していた106を引き取りに行ってきました。結論から言うとめっちゃ気持ちいい車になりました♪

今回のメニュー…

・クラッチ踏む度にギコギコ感があり、しまいにはキーキー言い出したので、その改善。
・以前主治医にエキマニを取り付けてもらったのですが、触媒とのジョイントのスプリングがついておらず(付かないと言われました)、リジット状態になっていました。その為かエキパイ全体がビビってる感がありました。多分本庄サーキットのヘアピン立ち上がりで1本ボルトが折れました。凄い音したので確認したらボルト無くなってました…なので、そのスプリングの取り付け。
・ジョイントのリジット状態に加え、マフラーゴムを強化品に変えたら(これは自分で)センターパイプとトーションバーのクリアランスが5ミリくらいになってしまい、バックするときなどエンジンが比較的揺れるときにセンターパイプとトーションバーがぶつかり「カンカンカンカン!」…かなり恥ずかしい上に、センターパイプ割れそうなので純正のゴムに変えてもらいました。
・だいぶ前に付けたスパルコのアクセルペダルカバーが踏み込んで行くとフロアに干渉し、全開になっていない!引っかかったら超危ない!と言う事でダイナミックにアクセルペダルの右下をブッタ切ってもらいました。
・ブレーキフルード交換。当初の予定にはありませんでしたが、富士を走る前に換えた方が良いなって事で交換。J-ENGINEさんオススメのATEのスーパーブルーレーシングDOT4。真っ青です。
・そして一番大物。カーボンボンネットとポンピンの取り付け。
これは今年のSAXO&106DAYでじゃんけん大会のすえヤビツ越えさんから破格で譲っていただいたものです。やっと取り付けることができました。
ヤビツ越えさんありがとうございます♪

細かい所ではエキマニのステーにクラックが入っていた(定番らしいですね)ので切ってくれていたり、ラジエーターとインダクションボックスの間にゴムを挟んで干渉しないようにしてあったり、カーボンボンネットでバンパーが傷つかないように加工してあったり、よく見ると匠の技がちりばめられていました!頼んでないにも関わらず、さりげなくこう言うのやってくれてると嬉しくなっちゃいますね。これぞ職人!さすがです。

てかアクセルってこんなに奥まで踏めたのね!!これが106本来の全開加速なの!?今までのは…
Posted at 2011/09/24 21:28:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月18日 イイね!

ちょっと先の話(FSW)

ちょっと先の話(FSW)仕事が『終わった~』と言う瞬間はありません。それで良いのだと思います。

久しぶりのブログです。9月4日以来の休日。
最近106が調子悪いので関東の某職人さん(?)のもとへ入院させました。1週間の予定。あのお方に任せれば大丈夫でしょう。

帰りは代車で首都高~中央道を気持ちよく!のつもりが渋滞47キロ!そういえば甲斐大和のあたりでシルバーのS16を抜きました。たぶん知らない方。
渋滞をぬけたもののさすがに疲れて勝沼で降りてフルーツ公園にある『ほったらかし温泉』へ…
もはや全国的にも有名になってしまい凄い混雑でした。ほったらかし温泉には『あっちの湯』と『こっちの湯』(各700円)があるのですが、ゆったり広めの『あっちの湯』に入ってみました。強アルカリ泉との事で、ちょっとぬめりけがある透明なお湯でした。なにより目の前に広がる甲府盆地と正面にそびえ立つ富士山が素晴らしいです!お湯はぬるめなのでゆっくり入れます。


さぁ本題ですが、プロアイズさん主催の11月5日(土)富士スピードウェイの走行会に申し込みました。半ば勢いで。106が直るていで。
レーシングコースですのでいつも以上に万全の状態で挑みたいところです。タイヤかえなきゃ(汗)

ちなみに30分×2で計測込み22000円です。(FSW入場料1000円は別)

どなたか一緒に走りませんか?
Posted at 2011/09/18 23:06:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「くだらない忘年会だ。これっきりで参加しない事にしよう。」
何シテル?   12/22 02:03
元高校球児でへぼピッチャーをやっていました。 持ち球は2種類のスライダーとカーブ、フォーク(これはあまり使えない・・・) 高3の春に肩を痛めてしまい、最後の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
252627282930 

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
2003年式最終型のリミテッドです。 購入時はダウンサスとタワーバー以外どノーマルでした ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation