• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月29日

'24.01.29 オーバーホール依頼

'24.01.29 オーバーホール依頼 新しい考え方と行動のために先日入手したアンティーク腕時計

長い間使われずにしまっておかれていた様子なので、使い始める前にオーバーホールは必須

東京のお店に出そうとしたけれど費用が予想以上だったので辞めて、前回お願いした大阪のお店へ

分解した結果、状態によって費用が上がる可能性と、修復不可能になる可能性や、高い精度が出ない可能性と、防水が効かないというのは同じ

その上でこちらでの見積額は3〜4万円くらい(もしかしたら税別かも)

もしそれ以上かかりそうならば事前に連絡していただくという前提で依頼しました


さらに、お願いしたら裏蓋を外した状態を見せてくれました

裏蓋を外した状態

自分では何もできない私にとって、これはとてもありがたい

予想通り、14K 80μmの金張り

14K 80μmの金張り

この時代の製品は刻印でも年式は分からないのかな?
(自分でググった範囲では分からなかった)

80μmから60年くらい経ってどれくらいの厚みが残っているかな・・・

本体側も

本体側

私はこれをみても状態が良いのか悪いのかさっぱり分からない

高額になり過ぎずに、でも長く使えるように、できるだけ良い状態で戻ってきて欲しい


さて、この後の用事まで時間が余ったので、心斎橋のSEIKOブティックへ寄り道

前回は工事中だったGrand Seikoの改装が済んでいました

改装工事が済んだGrand Seikoブティック


革バンドのSBGW291は ¥671,000
金属ブレスのSBGW297は¥693,000

SBGW291とSBGW297

金属ブレスの297は、7万円くらいで革バンドを買い足せば両方楽しめるが、
革バンドの291だと、金属ブレスを買い足すには20万円以上かかる

この値決めってどういうロジックになっているのだろうか・・・?

なんだか最近は新品のGrand Seikoへの憧れというか、尊敬や敬意が薄れているような気がする・・・


いかん、従来の自分の価値観で物事を判断しようとしている

決めたことを実践するって容易ではないですね


 
ブログ一覧 | 時計 | 日記
Posted at 2024/02/09 09:15:28

イイね!0件



タグ

関連記事

'23.12.08 銀座で時計を見る
ハ リ ーさん

'23.09.02-2 革バンド購入
ハ リ ーさん

ラジウムの里 ラバーシート放射線測定
物の怪 玉爺さん

オカルトグッズ放射線測定CSI(T ...
物の怪 玉爺さん

流行りの自作リアクターに使ってるラ ...
物の怪 玉爺さん

この記事へのコメント

2024年2月12日 22:09
必要以上にお高くならないと良いですね~(≧▽≦)
まぁ~交換出来るパーツが残っているのであれば~早い時期に取り換えておいて貰うのもアリかも知れませんが♪

レザーと金属ブレスの値段設定。
自分もそう思ってますw
二つから選べれば必ずブレス派♪
そもそも正規のフラッシュフィット合わせは成功の中の定番(汎用互換品)でもなければ20年後には買うことが出来なくなっている確率が高く~値段云々のみならず、心許せません(;´Д`)
まぁ~クロコの場合は一概に値段の設定は詰められず~逆転現象起きる場合があるものの~尾錠は純正に拘っても革ベルト本体は純正に拘ってないので~出来ればベースは金属で揃え、あとはセイコーでラグ幅が合う革ベルトを適当に発注し、ブランドは変わってしまうかも知れませんが、SEIKOのモチーフが入った尾錠をキープしたいです♪
(GSだとGS尾錠が欲しくなるんでしうが・汗)
コメントへの返答
2024年2月13日 15:07
MAKOTOさん、いつもコメントありがとうございます。

高くならないと良いのですが、五年後や十年後を考えると、可能なうちに交換しておいた方が良いこともあるでしょう。そこは素人なのでプロにお任せするしかありません。価格の違いはその様な点での違いかも知れず、技術者の腕と知識と良心と勘と運によるのでしょう。一概に安い方が良いとも高い方が良いとも言えない、難しい世界ですね。

金属ブレスの価格設定、その道が長く深い方でも、やはりそう思うのですね。価格設定に納得できない。最初から革ベルトと金属ブレスを選べるようにするか、どちらでも納得できる価格差で出せば良いのに、って思います。なぜ変な価格に設定するのでしょう?なんだかお客様に対する誠意というか、姿勢に疑問を感じる。それがGrandSeikoに対する尊敬や憧れに影響しているのだろうなぁ。
法人化したら新品のGrand Seikoを買うと決めていましたが、もしかしたら買わないかも知れません。

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011 1213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01
仁賀保高原ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 19:27:39

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation