• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月31日

徒然なるままに・・・車選び編  Part:3

徒然なるままに・・・車選び編  Part:3 あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。


さて、今年(2009年)に入り、インプWRX STIにA-Lineが追加になったと言う事で、近くのDラーに行ったらサテンホワイト・パールが置いてあり、一目で気に入りカタログ貰い見積もりをしてもらいました。
ざっと見積もって380万。
この時には、気持ちの中でロードスター・シビックタイプR・インプの3台に絞り込んでいました。

その後、さらに購入意欲が湧き、再度試乗を含め各Dラーを廻り、業者にアルファードの買取価格を見積もらせたところ、最高値が230万。
う~ん、ビミョー!!

とりあえず、ドル袋の目安が付いたところで再度車の選定。
マツダスピードアクセラは、加速時のギアチェンジの際のフロント廻りのジャダーと後席レッグスペースが狭いため×
シビックタイプRは車両価格も安く気に入っていたのですが、最終的に試乗が出来ずFFの概念が払拭できずに断念!

この頃になると、女房も半ばあきらめで次の車検(2010年8月)の時には買い換えも止むなしの雰囲気に(^0^)

そして、ゴールデンウィーク明けに女房とロードスターの試乗に行ったところ、女房の反応は・・・
ロードスターにダメだし!がまん顔
理由は、外観はかっこいいけど、①マニュアルは×②2シーターは×
女房曰く「どうしてもロードスターが欲しければ、バイク売ったら?
バイクと同じ2人乗りは要らないでしょ。」げっそり

うぅ~、バイクも乗っていたいし、スポーツタイプも欲しい・・・
残る候補は、インプか・・・ボケーっとした顔
ここからインプに決定するまで自分の心の葛藤がヤマ場を迎えた冷や汗


ブログ一覧 | インプ | 日記
Posted at 2009/12/31 21:31:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
ひで777 B5さん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

第千百九十九巻 上州路信濃路漫遊記 ...
バツマル下関さん

しゃっくりが止まらない! 仕事にな ...
ウッドミッツさん

ヘッドライトレンズ クリア層の劣化
wakasagi29_さん

朝夕は少し気温が下がって来た…
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年1月1日 21:02
明けましておめでとうございます。

良い写真ですね!間違いなく神奈川県!というか、ウチから近い気もしますが。。

やはり実用性を考えるとインプになるんですよね。
サテンホワイトは私も一目惚れです。WRブルーだったら少し考えていたかも?
コメントへの返答
2010年1月2日 13:09
明けましておめでとうございます。
本年も、よろしくお願いします。(^0^)

はい、私のウォーキングコースです。居住区は西湘になります。

カラーについては、最後まで悩みました(>_<)
今までホワイト車が多く、次に乗る車はブラックにしようと家族で決めていたんですが、注文書を書くとき思わずサテンホワイトと答えていました。
2010年1月2日 23:32
やはりそうでしたか?

と、いうコトは、同Dラーかも知れませんね?

どこかで見かけたら、気軽にお声がけ下さい!
コメントへの返答
2010年1月3日 5:04
おはようございます。

こちらこそ、よろしくお願いします。

プロフィール

子供も大きくなり、一緒に出かけることも少なくなったため、夫婦で乗れる車を候補に車選びをしております。今までセダン・OFF4WD・ワンボックス・ミニバン・スポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

久しぶりの一泊ドライブ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/16 18:16:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR これもシビ子ちゃんになるのかな(^^ゞ (ホンダ シビックタイプR)
2024年1月7日キャンセル車をオーダー
ホンダ CB1100RS 三代目CB子ちゃん (ホンダ CB1100RS)
今度こそ人生最後の大型バイクになると思います。
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
CX-5からの乗り換えです。 高齢の親のために前から検討していましたが、コロナの影響もあ ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
CB400SSを下取りに出し、新車で購入(^^)v

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation