• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤busaのブログ一覧

2011年11月21日 イイね!

徒然なるままに・・・試行錯誤Ⅱプリウス購入(長編)exclamation×2

徒然なるままに・・・試行錯誤Ⅱプリウス購入(長編)夏も終わりに近づいたとは言え、今年は残暑と言うか変に気温の高い日が続き、すっきりとした季節の変わり目を迎えるでも無く時は過ぎて行きふらふら相変わらず仕事に追われながら日々を過ごしている中で少しずつ
インプの処遇について考えることが多くなった考えてる顔

 このままインプを女房専用車で街乗りメインで使うには、な~んかもったいないなぁ~exclamation&question確かに俺も乗るけど本当に月に数えるぐらい冷や汗
 自分なりには2BOXカーとしてのデザインは秀逸で、最近の車では唯一ブラックカラーが似合う車だと思う指でOK・・・
ちなみにアタシは白を買ったが・・・何か考えてる顔

 たまにステアリングを握ると本当に楽しいしムード気分も高揚するグッド(上向き矢印)!しかし、ツーリングとなるとやはり物足りないと思うような状況が続くなか、特に他の車が欲しいとか、買い替えについて考えるようなことは無かったが、唯一トヨタの
プリウスC(アクア)については興味を持っていた考えてる顔

 以前からハイブリット車には興味が有り、全くタイプは違うがインプレッサを購入するときにプリウスを候補に挙げていたぐらいだ。カー雑誌でプリウスC(アクア)の詳細が少しずつ明らかになって行くにつれ、スクープ記事いわく10・15モードが44㎞、JC08モードでは40kmという燃費に惹かれネットのプリウスマニアのスレを覗いたりしていると8月末頃よりディーラーで予約を受け付けている等のスレも目立ち始め、いつの間にか興味本位で女房にカー雑誌を見せたり、スレの内容を掻い摘んで話すようになっていき、また、女房もプリウスと言う名前と燃費が良いという点には惹かれる物が有ったようで、いつもとは違い話しに乗るようになっていた耳

 そうこうしているうち、9月6日から1泊の黒部ダムリベンジツーリングへ行き、いつも通り帰ってからは仕事が続きもうやだ~(悲しい顔)女房との間でプリウスC(アクア)の話題も少し下火バッド(下向き矢印)になっていた頃、9月19日の敬老の日にたまたま女房と休みが重なったので、買い物帰りにぷらっとネッツトヨタにより、懇意にしている営業マンに

           「アクアの予約に来たよムード

等と軽口を叩きながら、情報を仕入れ興味を持っていることを伝えたところ、「大きさ的には、そこにあるヴィッツと同程度ですよ」と言われたので、女房とともに車内に乗り込み運転席の位置を合わせ、ポジション、前席周りや後席の広さなどを一通り確かめ、まあ車格から言うとこんなもんだな等と話していると営業マンが、

「外にプリウスがありますから、プリウスも見てください。もし時間があったら試乗しませんか?」exclamation&question

       (今考えるとこれで導火線に火が点いたどんっ(衝撃)

 確かに前(2年前)に見たときは試乗まではしなかったな等と考えながら、ヴィッツと比べるようにじっくりと車内を見て、「おっ、意外と後席の足元広いな」「フムフム、天井も俺が乗ってこぶし入れても十分な高さだな」なんて評論家気取りで冷や汗一通り見終わった頃営業マンがタイミング良く「じゃあ(試乗に)行きましょうか」と。すっかりその気でスタートしたら、

営業マンが「私は、時間有りますからどこでも好きなように走っていただいて結構です。」

とうれしいねうれしい顔周囲が田んぼに囲まれた少し長い直線路に入ると

どうぞ、グッとアクセル踏んでみてください」と、
「別にOKだよ、この車はパワーを楽しむ車じゃないんだから」と言いながら電気モーターとガソリンエンジンの駆動によるアクセルワークや走り・走行音・信号待ちなどの静かさに思いのほか興味をそそられた指でOK

 この日女房は試乗しなかったが、帰りの車の中で切々目がハートと女房にインプレッションを語ってしまいマタマタ女房にはあきれられる始末パンチ

 しかし、一度火が点いたら私の導火線はそんなに長くありませんハートたち(複数ハート)
とりあえずtoyota.jpでプリウスの詳細をじっくりと見て、買うとすれば(この時たぶん買う気70%手(パー))どのグレードにするか、付けるオプションは何にしようか、時間があれば考える考えてる顔ようになっていました手(パー)

 そして、また、いつものように女房の機嫌を伺いながら、少しずつ少しずつプリウスの話をしながら女房が買い替えをどの程度考えているのか、それによってどう買う方向に向けて攻略するのかを考えながら、プリウスがオプション込みでいくらでインプレッサの買取価格がいくらだと残額がこれくらい等の説明の方程式を検討していたうれしい顔

 そして、試乗から2週間ほど経った頃、おもむろに女房に
  「なぁ~、インプレッサ買い換えよっか手(パー)
 
 「何言ってんのexclamationまた始まったexclamation&question買い換えてどうすんのバッド(下向き矢印)
  
「だってさ~、このままインプ街乗りじゃあ、かわいそうじゃんもうやだ~(悲しい顔)
  
「そうは、思うけどどうやって買い換えんの考えてる顔
  「まあ車(RV)下取り次第だけどさグッド(上向き矢印)
  「何を買うのexclamation&questionアクアはやめようよexclamation×2
  「プリウスを考えてる考えてる顔
  
「ふ~ん、そうだね手(パー)インプからアクアじゃキューブと大きさ変わんないからね、絶
   対別の車が欲しくなるよ」
  「そのあたりは考えてる手(パー)

 とりあえず、この日はここで話が終わり、ブログやマイチェン・値引き情報などを検索しているうち、「決めるなら早いほうがいいなexclamation

       「どうせならエコカー減税に間に合ったほうがいいからな」

などとつぶやいていた。

 翌日、仕事に行き、夕方ふと思い、会社の近くのDラーに電話して、プリウスのマイチェン・値引き情報を聞いたところ、「マイチェン日は11月29日で現行車の受注もある程度で締切になるので値引きも逆に渋くなりますよ」とのことどんっ(衝撃)

 ふむふむ、これはこんなに流暢に構えているバヤイでは無いなげっそり 明日、ちょっくら商談するしか無いなひらめき

 夕食済ませてから、女房に電話して、
  「あしたちょっくらネッツに商談に行くわグッド(上向き矢印)
  「えっexclamation&question ちょっと待ってよ、マジで」 「買うのexclamation×2
  「わかんない、下取り次第ウィンク もしあれだったら仕事終わったらネッツ来る?」
  「え~、いいよ、行かないよ。でも任せるけどよく考えてねもうやだ~(悲しい顔)
  「決定

 電話切ってから、おいらは今まで良く考えたことが無いな、なんて思いながら気持ちは超前向きになったいた冷や汗

 翌朝、仕事場からネッツの営業マンに電話して、
  「今日の予定はどう?ちょっとプリウスの商談に行きたいんだけど手(パー)
  「午前中は、ちょっと予定があるんですが」
  「そうか、じゃあ3時頃は?」
  「その時間なら大丈夫ですわーい(嬉しい顔)
  「OK、じゃあ値引き用意して待ってて、よろしく手(チョキ)

 そんなこんなで、軽口叩いて、いざ商談にグッド(上向き矢印) 見積もりを見て、
  「へぇ~、やっぱり300万超えるんだふらふら」(総額307万)
  「で、値引きは?」
  「赤busa さん、買取屋は行って来ましたか?」
  「寄って来たよ」
  「いくらぐらい付きました」
  「とりあえず満足行く値段は付いたけど、値引きによってはネッツに下取り出しても
   いいよ手(パー)
 「んで、値引きは?」
  「赤busa さんも知ってるとおり、申し訳ないんですが、プリウス自体本社から7万し
   か値引きは認められてないんで、」
  「そexclamationじゃあおいらにあきらめろと涙 わかったexclamationとりあえず隣のカローラ店に行っ
   て来るわ手(チョキ)
  「いやいや、赤busa さん落ち着いてください冷や汗2
  「おいらは落ちついてるよグッド(上向き矢印) だめならおいらが満足できる金額に折り合うところ探
   してくるから別に無理しなくていいよ~」

 
 そんな、やり取りがかれこれ2時間近く続いたころ、営業マンが

  「赤busa さん、予算的にはどれぐらいですかもうやだ~(悲しい顔)
  「うちが出せるのは50万、それでだめならあきらめるよバッド(下向き矢印)
  「50万ですかげっそり」「厳しいですグッド(上向き矢印)
  「だから~無理しなくていいから手(パー)」「この時間なら他店も回れるしウッシッシ」「正直、買取
   店は220出てるから追っつくと思うよ指でOK どう」

 それから、またすったもんだで2時間冷や汗 最終的にインプレッサをDラーに1週間以内に収めることで、負い金50万で契約わーい(嬉しい顔) 
 
 
 

 なんと、次はプリウスオーナーに指でOK 
 今までの、最長の商談でしたグッド(上向き矢印)
Posted at 2011/11/21 21:41:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

子供も大きくなり、一緒に出かけることも少なくなったため、夫婦で乗れる車を候補に車選びをしております。今までセダン・OFF4WD・ワンボックス・ミニバン・スポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

久しぶりの一泊ドライブ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/16 18:16:19

愛車一覧

ホンダ CB1100RS 三代目CB子ちゃん (ホンダ CB1100RS)
今度こそ人生最後の大型バイクになると思います。
BMW X3 BMW X3
BMW 118d M Sport Edition Shadow からの乗り換えです(^_ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
CX-5からの乗り換えです。 高齢の親のために前から検討していましたが、コロナの影響もあ ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
CB400SSを下取りに出し、新車で購入(^^)v

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation