• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤busaのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

台風警戒!

台風警戒!今回の台風17号は、昨年、大きな被害をもたらした台風15号と同じような進路が予想されているので冷や汗2
我が家でも早めに警戒をすることにした手(パー)

特に、昨年台風が通過したあとに見たら気絶していたエイプ君を今回は、家の中に保護しましたわーい(嬉しい顔)
それと、スクーターはクッション材をかませて塀に括り付け、FZ1もカバーをぐるぐるチャーシューのように巻いて塀際に寄せて終了指でOK

あと、我が家の愛犬ルーシーは台風の接近を見ながら玄関に避難させ、犬小屋を裏返して塀側に向ければOKさexclamation×2グッド(上向き矢印)
ムフフ・・・これで、今回様子を見よううれしい顔

だけど、エイプ意外と重かったな冷や汗
入れたはいいけど、出すの大変そうexclamation&questionバッド(下向き矢印)
バイク用のラダー買おうかなムード
Posted at 2012/09/30 11:08:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2012年09月15日 イイね!

プリウス初!!恒例伊豆1周TRG(^o^)

プリウス初!!恒例伊豆1周TRG(^o^)今回の休みは晴れたらツーリングに行こうと決めていて、あれこれコースを検討しながら久能山東照宮~御前崎灯台&なぶら市場で買い物にでも行くかな?なんて考えていたら女房がそっち方面行くならフィットハウスに行きたいなんぞとのたまってきたexclamation&question
なぬexclamationチョイ待てexclamation×2ツーリングとショッピングのコラボかいふらふら
う~ん・・・と言うことで、ツーリングコース変更冷や汗
大雑把に、自宅~弓ヶ浜~石廊崎~松崎(食事)~フィットハウス沼津店~箱根越え~自宅の伊豆1周コースわーい(嬉しい顔)

7時30分に予定通り出発手(チョキ)
先ずは、グランパル公園の手前の旅の駅で休憩。
洗車してないので、汚れがわからないように逆光で!!



尾ヶ先案内所から白浜を手(チョキ)
海と言えば白浜グッド(上向き矢印)

神奈川と言えば江ノ島のイメージですが
江ノ島は中坊のときにチャリで行くぐらいで、焼くにはいいですが水には入りたくありませんバッド(下向き矢印)



そして、恒例弓ヶ浜手(パー)



これも汚れが目立たずバッチリ指でOK
この後、石廊崎へ手(パー)
役の行者像を1枚。



詳しくは《ここ》

そして、テクテク歩くこと約20分目の前に海と灯台が・・・
印象は・・・ちっちゃexclamation&questionって感じ^_^;



汗をだらだらかきながらプリウスに戻り松崎町で昼食ブタ
松崎町のメインストリート?に面した中心街?の一角にあるいせや



オレンジの看板が目印ですって言わなくてもわかるぐらい目立ちます冷や汗

私のおすすめは、カツカレーではなくポークソテー指でOK



これにライスとみそ汁グッド(上向き矢印)

熱くてボリュームがあり、ソースとケチャップをベースとした味で私は一発でくせになりましたわーい(嬉しい顔)
ナイフで切る前に写真を取ればよかったけど・・・
熱いので先にカットします。

この後、のんびり沼津のフィットハウスでショピングをしたあと、法定速度を守った尋常でない(笑い)スピードで箱根越えして帰宅。
プリウスの燃費は、購入後最高の23.28km/Lを記録目がハート
東名で帰ればもっと延びたかも冷や汗

Posted at 2012/09/15 11:15:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年09月07日 イイね!

ダウンサス慣らしプチTRG手(チョキ)

ダウンサス慣らしプチTRGRS☆Rのダウンサスに交換したので休みに合わせて女房とちょいと箱根ユネッサン「森の湯」に行ってきた手(パー)
小田厚~国1でユネッサンへ

ところが!
扉を開けようとしたら鍵が(・_・)
案内看板を見ると・・・OPEN11:00の文字がげっそり

まっ、ここでジタバタしても仕方ないんで、んじゃ箱根大社でも行こうかと手(パー)



久しぶりに来た~グッド(上向き矢印)

車の免許を取ったころは、毎年大晦日から元日にかけて初もうでに来てたなぁ~わーい(嬉しい顔)
階段を上って本殿へ



女房と平日ってこんなに空いてるんだ、などと言いながらお参りして、隣の九頭竜神社にもお参り考えてる顔



その後、森の湯に戻りお湯に浸かってのんびりいい気分(温泉)
女房がマッサージを受けてる間に一眠り(+o+)
そして帰りにおみやでケーキを買おうと一夜城へ



ところが、またまた臨時休業(T_T)
う~んexclamation&question 相性が悪い・・・
平日なのに、駐車場には結構入れ替わり入ってきて、みんな臨時休業にがっかりもうやだ~(悲しい顔)
少しファームの中を散策したあと、駐車場のマイロドを1枚手(パー)
最初は、下がり具合がそんなにわからないなぁなんて思ったけど、見慣れるとやっぱり下がってると感じるわーい(嬉しい顔)不思議だグッド(上向き矢印)
ダウン量が少ないせいか150kmほど乗ったが、本当に嫌な突き上げも無いし、バタつくことも無い手(パー)
まあもっとロングツーリングをして見ないと何とも言えないが…
今のところは満足満足手(チョキ)



しかし、一夜城にはまたリベンジしなきゃexclamation×2


Posted at 2012/09/07 18:12:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

子供も大きくなり、一緒に出かけることも少なくなったため、夫婦で乗れる車を候補に車選びをしております。今までセダン・OFF4WD・ワンボックス・ミニバン・スポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
23456 78
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

久しぶりの一泊ドライブ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/16 18:16:19

愛車一覧

ホンダ CB1100RS 三代目CB子ちゃん (ホンダ CB1100RS)
今度こそ人生最後の大型バイクになると思います。
BMW X3 BMW X3
BMW 118d M Sport Edition Shadow からの乗り換えです(^_ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
CX-5からの乗り換えです。 高齢の親のために前から検討していましたが、コロナの影響もあ ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
CB400SSを下取りに出し、新車で購入(^^)v

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation