• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月18日

記録的大雪の合間のTRG!

記録的大雪の合間のTRG! 2月8日の大雪から1週間ちょっと。
当日は仕事でいつも通り6時40分に家を出て、駅に着いたらその時点で5分ほどの遅れとか(^_^;)

今日は大変な1日になるなと思いながら出勤。
そして、8・9・10・11日と仕事をして12日の休み♪

2月、3月はTRGも含めて極力仕事を入れず休むようにしている。
12日は息子とGSX-Rとロードスターで前回のリベンジTRGを予定していたのだが・・・
高速も要約開通したばかりで、まだ雪の残っている路面をバイクと言うのもなぁ~と(-_-;)

息子と相談しながら、天気情報を確認すると長野県は晴れマークが♪
決まり!!

信州・白馬三山雪道TRGに行こうと半ば無理やり決定(^^ゞ

実は私は生まれが東北なので雪景色が好きで、是非とも息子に見せたい景色が有り
機会があれば行きたいと思っていた・・・

朝4時半に自宅を出発手(チョキ)
前日まで中央高速は一部通行止めだったので渋滞覚悟で相模湖ICから乗った。

しかし、やはり勝沼まで1車線の車線規制



確かに50km制限ではあるが・・・
何とか車線規制を抜け姨捨SAでは少し晴れ間が晴れ



その後、長野ICで降りて戸隠バードラインへ
途中、事故かと思ったが(・_・)



とりあえず雪景色を見ながら
大座法師池・・・と言うより雪原に見えるかも



ここまで、何度も天気情報を確認したが晴れというのに一向に晴れてない・・・
しかし、バードラインを抜ける頃には青空が手(チョキ)

そして・・・



冬の大望峠



あまりの絶景に息子も\(◎o◎)/



景色を堪能







おまけで



そして鬼無里(きなさ)街道と言うのか36号線から406号線へ



車を停めると、本当に無音の世界・・・



流れの音のみ・・・
そして、白馬に向かって短いトンネルを抜けると
そこに広がる、これまた絶景!



飲み込まれそうなぐらいの雪景色



ゲレンデも見える



そしてちょいと寄り道
決してホテルのマワシモノではありません!!





一応マイ・プリウス君も入れて(^o^)V



最後の目的地
白馬ジャンプ競技場



リフトで登って





この後、信州戸隠のそばでもと思ったが、良いお店も無かったので、ガスト白馬店で昼食(/ω\)

19時30分、無事帰宅!
プリウスは今までの最高燃費24.71km/ℓを記録

追伸・・・2月14日(金)2週続けての大雪記録

14日の早朝から降り始めた雪は、当初はみぞれだったが10時過ぎぐらいから気温が下がり徐々に乾雪に変わり積もり始めた(ノ´Д`)
15日も仕事のため、15時過ぎに仕事を切り上げ帰宅手(パー)
息子に駅まで迎えに来てもらってご近所をしばらくドライブ。



今回も大荒れで吹雪
本当に過去には経験のないような大雪



片側2車線の大通りに出ても、路面は圧雪状態
このような路面状況でも、ノーマルタイヤの車が走っていて
正直、何を考えているのか理解に苦しむ┐(´~`;)┌



桜の木も寒さで震えている



1時間ほど走り回り帰宅





バイクがぁ~



そして、このあとからもっと激しく雪は降り続き・・・
翌朝、会社のため早起きして外を見ると・・・マジか!!

あとはご想像にお任せ致します(-_-;)

長編にお付き合いありがとうございますm(_ _)m
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2014/02/18 11:06:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

0904 🌅💩🍠🍱🍘🍱 ...
どどまいやさん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2014年2月18日 19:51
私の好きな景色です!
雪山の白と青空(^^)
白と青のコントラストが好きで私も雪山に行きます。私の方は、先日、青空は見えませんでしたが(^_^;)

ホテルはを入れた写真は、日本じゃない景色ですね。

今回の雪は凄い事になってますね。
雪国の鳥取でも30㎝超えたら多分、ヤバイです。
雪は少し降ってきれいだな~って程でお願いしたいですね。
コメントへの返答
2014年2月18日 20:32
白馬は会社の保養所もあって何度もスキーには行ってたんですが、景色として楽しんだことがありませんでした。

たまたまバイクで出かけて何度かこのコースを走り、次は冬に来たいと思いチャンスを伺っていました♪
出来れば椅子とテーブルを用意してのんびりとお茶をしたいぐらいの絶景です。

ホテルも前回の恒例TRGで使ったんですが自分自身冬の景色を見たかったので寄り道しました(^^)

本当に今回の雪は大変なことになっていますね(>_<)
翌日は5時半に起きたんですが、車を出すため雪かきに1時間半ほどかかり、駅に着いたら電車は来ず、いつもなら50分ほどで着く会社に2時間以上かかりました(T_T)
でも、本当に日本人は勤勉ですね!
みんな電車が来るまで文句も言わず、じっと待っていましたよ(^0^)/
2014年2月20日 9:49
こんにちは(^^)

息子さんと良い旅をされてますね!
うちは10歳の娘がおりますが、近頃は一緒にでかけてくれません(笑)

戸隠のコースはバイクで旅したときに訪れましたが、冬景色も最高ですね(^^)
コメントへの返答
2014年2月20日 17:52
こんばんは♪

4月以降は息子と出かける機会があまりなくなると思うので、今月、来月の休みは出来るだけ出かけようと思っています!

しかしながら、17・18日も連休だったんですが、天気はまあまあでしたが、残雪でバイクで出かけるには少し・・・
これも雨男の宿命ということで(笑)

我が家も娘が小学生の頃は良く後ろに乗せてTRGに行っていましたが中学に入る頃から行かなくなりましたね(^_^;

このコースは何年か前に、たまたま恒例TRGの下見で通りまして、その時から冬に来ようとチャンスをうかがっていました。
本当に素晴らしかったです(^0^)/

プロフィール

子供も大きくなり、一緒に出かけることも少なくなったため、夫婦で乗れる車を候補に車選びをしております。今までセダン・OFF4WD・ワンボックス・ミニバン・スポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

久しぶりの一泊ドライブ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/16 18:16:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR これもシビ子ちゃんになるのかな(^^ゞ (ホンダ シビックタイプR)
2024年1月7日キャンセル車をオーダー
ホンダ CB1100RS 三代目CB子ちゃん (ホンダ CB1100RS)
今度こそ人生最後の大型バイクになると思います。
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
CX-5からの乗り換えです。 高齢の親のために前から検討していましたが、コロナの影響もあ ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
CB400SSを下取りに出し、新車で購入(^^)v

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation