• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月24日

ちょい、心残りなTRG(^^ゞ

ちょい、心残りなTRG(^^ゞ 8月21日(木)に秋ツーの帰り行程の検証と久しぶりに清泉寮のソフトクリームが食べたいので、ぷらっとひとりでツーリングに出かけた。

7:30分に息子を通り道の途中の会社に送りながら、宮ケ瀬を抜け相模湖ICから中央高速でな長坂ICまで



今年は雨量が多いと思っていたが、宮ケ瀬湖は思ったより水が少ない(・o・)
その後、前から寄ってみたいと思っていた釈迦堂PAの上にある遺跡博物館へ



縄文式土器の約1割は釈迦堂遺跡から発見されたとのこと。





こんなことにもびっくり手(パー)
へび・かえるは分かるが縄文人はカワセミも食していたらしい(-_-;)



その後、早くも清泉寮
第一?駐車場も満車!
今日は混んでるな~と思ったら、学校は休みだもんなぁ手(パー)



そしてソフトを頼んで
記念に1枚!

周りはほとんどファミリーや夫婦連れ!

そこに、50歳半ばの男がひとりデジカメでソフトを撮る・・・



富士山を見ながらのんびり。
やっぱ、美味いわ( ̄ー ̄)b



この後は141号線を下り、松原湖をまわってレストハウスふるさとでロドを1枚



ホイールが合うね~( ̄ー ̄)b
なんて思いながらここからオープンに

麦草ヒュッテ付近



外気温は



夏でもこれくらいの気温なら超~気持ちいい!!
この後、茅野に出てガストで一人飯(>_<)

その後は、17号線・20号線・12号線から精進湖に出て、富士山スカイラインを攻めて(つもり)
水ケ塚PAでトイレ休憩



御殿場から東名で帰宅。
給油後、自宅近くで1枚。



今日は、前からバイクで出かけるつもりで準備をしていたんですが、長野県の天気予報では前日まで傘マーク、降水確率が50%ぐらい、当日曇りに変わったがここの所の雷雨は半端じゃないので安全を選んだが・・・

結局、雨にあたらず無事帰宅(^-^)

う~ん微妙!

ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2014/08/24 21:57:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根だよ!全員集合❢「旧エクシーガ ...
ぶきさんさん

夏のお遊び🌊🎶
デリ美さん

秘湯探索
THE TALLさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

視線👁️
avot-kunさん

この記事へのコメント

2014年8月24日 23:52
気持ち良さそう(^^)

私もよくやりますよ、ソフトクリーム写真撮り!
一人の時はなかなか撮れなくて柔らかいソフトならその間に溶けはじめて大変な事になります(笑)

一人でロングをブラブラするのも楽しいでしょうね。

コメントへの返答
2014年8月26日 0:41
本当にGSX-Rで行きたかったんですが(^^ゞ

今回のツーリングからここのソフトは外せなかったので写真撮りの位置を決めてから、買ったら速攻で5枚ほど撮りました♪

おかげで溶ける前に食べれました(^^)

そうですね、景色などを楽しみながら下道でのんびりが好きです。
2014年8月25日 8:58
こんなちょっと贅沢な休日ツーリングがいいんですよね~^^
八ヶ岳、メルヘン街道のルート・・・最高です。

ここのところ天気が怪しいのでロド出動は正解かもしれないですね。

それと・・・
四十路男のソフト撮影はいつもやってますよ(笑)
コメントへの返答
2014年8月26日 0:49
このメルヘン街道はどちらから抜けても良い道ですね♪ 
さすが日本百名道の一つです(^^)

山あいは雨が降りやすいと思ったので今回は納得です。

夢中でソフトの写真をを撮ってから、どこで食べようかと周りを見たらファミリーやペアが多くちょっと小っ恥ずかしかったです(/ω\)

プロフィール

子供も大きくなり、一緒に出かけることも少なくなったため、夫婦で乗れる車を候補に車選びをしております。今までセダン・OFF4WD・ワンボックス・ミニバン・スポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりの一泊ドライブ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/16 18:16:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR これもシビ子ちゃんになるのかな(^^ゞ (ホンダ シビックタイプR)
2024年1月7日キャンセル車をオーダー
ホンダ CB1100RS 三代目CB子ちゃん (ホンダ CB1100RS)
今度こそ人生最後の大型バイクになると思います。
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
CX-5からの乗り換えです。 高齢の親のために前から検討していましたが、コロナの影響もあ ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
CB400SSを下取りに出し、新車で購入(^^)v

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation