• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤busaのブログ一覧

2011年02月22日 イイね!

徒然なるままに・・・また、病気が始まった・・・進行中Ⅱ

徒然なるままに・・・また、病気が始まった・・・進行中Ⅱ
 FZ1をどうするか、息子は相当へこんで直らなければ売るしかないのかなぁ涙バッド(下向き矢印)  しかし今売っても事故車だし二束三文にしかならないし、下取りに出して新車のバイクと言うわけにも行かないし冷や汗  息子には、サーキットで走ることはスキーと同じで転ぶのは仕方ない、売るつもりならいつでも売れるけど次は買え ...
続きを読む
Posted at 2011/02/22 19:59:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプ | 日記
2011年02月22日 イイね!

徒然なるままに・・・また、病気が始まった・・・進行中Ⅰ

徒然なるままに・・・また、病気が始まった・・・進行中Ⅰ
 あいかわらずの猛暑が続く中、新しい中古も無くいつものように仕事に追われる日々あせあせ(飛び散る汗)  8月末に息子が筑波サーキットの走行会に行くので荷物を持って付添いふらふらその日は気温38度、コースの路面温度が58度に達する中、走行①が開始ダッシュ(走り出すさま)   順調に周回を重ね終了。息子が戻ってきてヘルメットを脱いだら汗だくがまん顔リアに ...
続きを読む
Posted at 2011/02/22 08:02:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプ | 日記
2011年02月20日 イイね!

徒然なるままに・・・また、病気が始まった・・・病状悪化

徒然なるままに・・・また、病気が始まった・・・病状悪化
 パソコンでの中古車検索の日々が続き、季節は暑さを増しふらふら記録的な猛暑に受かっていく中、私の中のマニュアル熱も益々ヒートアップグッド(上向き矢印)  この頃は、女房も薄々私のたくらみに気付き(伊達に30年近くも一緒に居ない)「いくら、カタログ見ても買わないよ!」「いい加減にしないとパソコン捨てるよ!」等、牽制をしてく ...
続きを読む
Posted at 2011/02/20 22:21:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプ | 日記
2011年02月19日 イイね!

徒然なるままに・・・ツーリング、その後・・・また、病気が始まった

徒然なるままに・・・ツーリング、その後・・・また、病気が始まった
 ツーリング2日目の行程は、伊香保温泉から榛名湖を抜け、『頭文字D』を思い浮かべながら28号・58号・406号線を通り145号線経由で鬼押ハイウェイを下り、軽井沢を抜けて上信越道~関越道~圏央道で無事帰宅わーい(嬉しい顔)  このツーリングで感じたことは、改めてインプの性能の高さとそのスポーツ性の高さゆえ、返って ...
続きを読む
Posted at 2011/02/19 22:39:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプ | 日記
2011年02月16日 イイね!

徒然なるままに・・・納車。そして、その後・・・

徒然なるままに・・・納車。そして、その後・・・
 インプが納車後、早速女房と休みを合わせ万座方面に初ドライブに行きました。 家から八王子に出て圏央道経由、関越・上信越道、下仁田ICで降り、妙義山・軽井沢・白糸ハイランドウェイ・鬼押ハイウェイと順調にこなし、万座ハイウェイに入り、上りのワインディングが続きます。 横では女房が軽く寝息を立てていたん ...
続きを読む
Posted at 2011/02/16 14:54:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプ | 日記
2011年02月16日 イイね!

またまた、我が家に仲間が増えました 手(チョキ)

またまた、我が家に仲間が増えました
色々あって、昨年の暮れに我が家にもう1台仲間が増えましたわーい(嬉しい顔) この車もいい車です。 インプほどではありませんが、本当にドライバビリティ・サスのスタビリティが高くステアリングを握っていて楽しいですうれしい顔 まだ、納車されてから700kmぐらいのドライブですが、インプと決定的に違うのは同じスポーツタイプのカテ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/16 14:25:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月11日 イイね!

我が家に仲間が増えました指でOK

我が家に仲間が増えました
久々の更新です。 休んでいる間、色々ありましたふらふら あいかわらず、仕事が忙しく休みもままならず、ゆっくりインプに乗る暇もない涙 しかし、バイクに乗る暇はあるうれしい顔 昨年の夏、我が家にエイプがやってきました。YAMAHAジョグがいよいよダメになったのでちょい排気量を上げました。 ちょいとエイプの紹介 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/11 10:28:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2010年01月15日 イイね!

伊豆一周ツーリング(今冬2周目)・・・その後

伊豆一周ツーリング(今冬2周目)・・・その後
徒然なるままに・・・車選び編も更新しなくちゃいけないのにバッド(下向き矢印) 平成22年・・・新年初ツーリングでなっなんとexclamation&question 転倒げっそり 左膝半月板損傷・左膝後十字靭帯損傷・・・冷や汗 バイクは、ブレーキレバー・フレームスライダー・バックステップ・・・ 痛い・・・身体ではなく、バイクの損傷が・・・ 夏のボーナスが・・ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/15 16:23:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2010年01月05日 イイね!

徒然なるままに・・・車選び編  《決定》

徒然なるままに・・・車選び編  《決定》
1年ぶりの復活です。 また、ゆっくり更新したいと思います。 さて、女房から、ロードスターのダメだしをされ、残る候補がインプのみとなったことで余計にインプに対しじっくりと検討する気持ちが湧くことになった考えてる顔 自分の中では、この時はまだ6・4でロードスターに想いがあった。 季節も梅雨に入り、バイクに ...
続きを読む
Posted at 2010/01/05 18:10:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプ | 日記
2009年12月31日 イイね!

徒然なるままに・・・車選び編  Part:3

徒然なるままに・・・車選び編  Part:3
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 さて、今年(2009年)に入り、インプWRX STIにA-Lineが追加になったと言う事で、近くのDラーに行ったらサテンホワイト・パールが置いてあり、一目で気に入りカタログ貰い見積もりをしてもらいました。 ざっと見積もって380万。 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/31 21:31:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプ | 日記

プロフィール

子供も大きくなり、一緒に出かけることも少なくなったため、夫婦で乗れる車を候補に車選びをしております。今までセダン・OFF4WD・ワンボックス・ミニバン・スポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

久しぶりの一泊ドライブ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/16 18:16:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR これもシビ子ちゃんになるのかな(^^ゞ (ホンダ シビックタイプR)
2024年1月7日キャンセル車をオーダー
ホンダ CB1100RS 三代目CB子ちゃん (ホンダ CB1100RS)
今度こそ人生最後の大型バイクになると思います。
カワサキ W800 W8(ダブハチ) (カワサキ W800)
SV650ABSからの乗り換えです。 2024年式新古車;メタリックグラファイトグレー ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
CX-5からの乗り換えです。 高齢の親のために前から検討していましたが、コロナの影響もあ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation