• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤busaのブログ一覧

2017年05月10日 イイね!

恒例!2017春ツーリング Start delay (T_T)

恒例!2017春ツーリング Start delay (T_T)やはり!外は雨(T_T)

昨日の17時発表の気象庁天気予報にて今日のスタート時間と遅らせることに

しかし、そうは言っても天気が気になるので、6時に起きたところ、
会社支度をしていた子供たちが「おはよう、あめふらし(^^)v」と

確かに、休みの日は雨が多いけど、おいらは妖怪じゃない(T_T)

朝ごはんを食べて、天気予報を見ながら外に出てみると



まだ降ってるし(p_-)



マイプリもびしょ濡れだし
フジテレビの天気予報では昼頃まで雨なんて言ってるし

本当にお願い!

神様、晴れなくてもいいから、曇りでいいから

雨あがって(T_T)/~~~
Posted at 2017/05/10 07:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2016年10月20日 イイね!

徒然なるままに・・・目が覚めたら

徒然なるままに・・・目が覚めたら今日は、ハーレーでの初ツーリング(^_^)
2016年度に入っても、忙しさとそのストレスの解消が出来ないまま
だらだらとここまで過ごしてしまいましたが(-_-;)
やっぱり自分で意識して行動しないと何も変わらないんだなと・・・

考えてみると、ロードスターの売却が一番響いたなと・・・
元々雨男のため、休みに天候が悪い・・・
バイクに乗れない・・・
気が晴れないから出かける気がしないetc・・・
どんどんネガティブに・・・

唯一、ダイエットの取り組みが天候に左右されずに出来たこと
雨が降らなきゃウォーキング
雨ならスイミング
効果が出始めたら、楽しくなった(^^ゞ

今年のバイクのロングツーリングは、息子と行った伊豆ツーリングと
恒例の春ツーリングの2回のみ
GSX-R750には、ほとんど乗っていなかった



息子も今年に入り、ゴルフにはまり、あまりバイクに乗らなくなったため、
特に欲しいと言うバイクも無かったが、GSX-R750の売却も考えるように・・・
買い換えでは無いが、売ったとしたら次のバイクのある程度の候補はあった(/ω\)

モトグッツィ V7Racer
CB100
ドゥカティ スクランブラー
漠然とではあったが、自分なりにピックアップしていた

そんな中、ハーレーのHPを見たら
XL1200CX ハーレーダビットソン ロードスターなるものが



スタイルを見た途端、『これだ!』
まさに!一目惚れ
実は、私は、どちらかと言うとアンチハーレー乗り派
ハーレーは嫌いでは無いが、
ハーレー乗りに多い、没個性なファッションライダーが得意では無い┐(´~`;)┌

しかし、息子にGSX-R750の売却とハーレーロードスターのことを
話したら、息子もロードスターを気に入ってくれた!

その後、女房に少しずつ、少~しずつハーレーが欲しい気持ちを
植えつけた(^_^)v

そして、9月21日にハーレー練馬店で欲しいカラーの試乗車落ちが
出たので、女房と見に行き、女房からOKが出たので
何と!その場で契約♪



まだ、GSX-R750も売れていないのに(・_・)
凄い女房だ!
そして、急遽GSX-R750をリコール修理に入れて
9月26日に売却(T_T)

ハーレーは10月7日に無事納車♪
女房は、あなたは雨男だから、バイクはやめて車にしたらとも言っていたが
よくよく考えた結果、やっぱり趣味で持つならバイクだなと

そして、バイクを買ったら先ずは弓ヶ浜



逆光もなんのその



こんなとこも



ここに来る前は、急に曇って、伊豆スカあたりには
真っ黒な雨雲がかかっていたのに、河津を抜けたあたりから
天気が回復してきた(^^)



そして、雲見へ



富士山は見えなかったが、西伊豆スカイラインで少しだけ



外見は少しカフェっぽいけど走りはまんまハーレー
コーナーは攻めれません(T_T)
まだまだ、走りとギアがマッチしないけど
ボチボチと頑張って、慣れましょう(^o^)V










Posted at 2016/10/20 20:45:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年09月10日 イイね!

夏の終わりの夏休み♪

夏の終わりの夏休み♪久しぶりのお出かけ♪

仕事が忙しいせいもあるが、今年に入ってからほぼ出かけていない(>_<)

自分なりに、理由を考えてみると、先ずは休みの日に天気に恵まれない!
それとともに、ここの所本当に体力が無くなってきたことを実感する・・・
日々の仕事の疲れが抜けなくなって来た・・・

とは言え、7・8月と忙しく働いたので、9月10日・11日の2日間、年休を取り、1泊でスパリゾートハワイアンズを予約した(^^)v

しかし、1か月以上も前に予約したのに・・・
今週に入りいきなり台風が(T_T)



17号は日本海に抜けたが、千葉から埼玉・栃木に非常に強い雨が!
気象庁の降水短時間予報で6時間後を見ても一向に止む気配がない。

しかも、予定のコースが通行止め(p_-)



これから向かう方向に、大雨非常警報も出ているため、スパリゾートハワイアンズに相談し、宿泊をキャンセルに。

しかし、女房も年休を取って休んだため、雨の止んでいるところで、何かないか検討したところ、富岡製糸場なら我が家から3時間もかからず行けることから、とりあえず出かけることに♪

そして、時間によっては何処か温泉に泊まろうと(^^)v



入場料1,000円+ガイド200円で一周



ガイドさんの貴重な話しにも、感動し、また敷地の中には女工さん達のための診療所もあったとのこと。



※落ち葉は、クモの糸に絡んでいます♪

そして、周辺をぐるっと散策し、途中で昼食
このあたりでは、切込みうどんが有名とのこと

味噌ベースでおいし~



昼食を済ませてから、草津か水上あたり泊まろうかと女房と検討したが、鬼怒川の氾濫がものすごいことになっているため、気分も乗らず帰ることに・・・

途中、綺麗な虹に出会えました。


Posted at 2015/09/13 17:27:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年02月14日 イイね!

ちょうど半分のTRG♪

ちょうど半分のTRG♪今年に入って、2回目のツーリング手(チョキ)

息子から2月になったら年休取るから平日にツーリングに行こうとのお誘いが(^^)v

私も1月末から休み無しだったので、同じく年休を取り、いつも通り天気予報を気にしていた!

奇しくも13日の金曜日・・・
特に何ていうことも無く^^;

息子は晴男なんで快晴のツーリングとなりました・・・が

東伊豆風力発電所までは、寒いながらもあまり風も無く日差しの暖かさも感じられるぐらいでしたが、河津から天城を抜けるあたりから急激に風が強まり、路面温度計は3℃

西伊豆スカイラインは融雪剤で真っ白だし・・・
日陰にはガッツリ雪が残ってるし・・・



風が強いから、レンズは風でぶれるし(=_=;)

しかし、お蔭で午後になってからも富士山は綺麗に見えておりました♪



戸田で昼を食べながら、息子と帰り行程を相談手(パー)
息子と共通意見で寒さより風が強すぎて走りづらいのと路面の融雪剤が気になるので、伊豆スカを避け下道で箱根を超えることに(ノ´Д`)

伊豆スカで2台並べて以前のように写真を撮ろうと言っていたのだが・・・
今回はお預けに・・・



今回のツーリングは、2台で1150㏄
排気量は半分になりましたが、バイクの愉しさは変わりません(^^)v

帰りの箱根の路面温度計は1℃
箱根新道の壁面は雪だらけ・・・
きっと日陰は氷点下・・・と思ったツーリングでした♪


Posted at 2015/02/14 13:49:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年01月20日 イイね!

2015大寒 初TRG♪

2015大寒 初TRG♪15日に予定していたツーリング、ピンポイントで雨だったため中止。
今日は相棒も無く一人でツーリングに行くことに・・・
天気予報では晴れ(^^)v

しかし、今朝のニュースで今日は大寒と言うのを知った手(パー)

まぁ、そんなに気にしないで出かけたのだが、



天気予報とは裏腹に全然晴れない(>_<)

恒例の弓ヶ浜も、なんか雨が降りそうな雲行き



さすがに曇りの冬ツーリングは寒い!!
とりあえず、今日の目的地の戸田まで走ろうと・・・
すると、雲見あたりに来たら雲が切れた( ̄ー ̄)b
しかし、時間は1時過ぎ・・・富士山も霞んでる



ところが、戸田に近づくにつれ富士山もくっきりと見えてきた(^^)v



戸田御浜崎





何か満足ヽ(=´▽`=)ノ

最後にお気に入りの場所で1枚



帰りは東名か箱根越えで迷った結果



時刻は3時過ぎ
大寒ならぬ体感温度は相当低いと思った今日のツーリング♪
Posted at 2015/01/20 19:35:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

子供も大きくなり、一緒に出かけることも少なくなったため、夫婦で乗れる車を候補に車選びをしております。今までセダン・OFF4WD・ワンボックス・ミニバン・スポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

久しぶりの一泊ドライブ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/16 18:16:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR これもシビ子ちゃんになるのかな(^^ゞ (ホンダ シビックタイプR)
2024年1月7日キャンセル車をオーダー
ホンダ CB1100RS 三代目CB子ちゃん (ホンダ CB1100RS)
今度こそ人生最後の大型バイクになると思います。
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
CX-5からの乗り換えです。 高齢の親のために前から検討していましたが、コロナの影響もあ ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
CB400SSを下取りに出し、新車で購入(^^)v

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation