• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤busaのブログ一覧

2014年12月29日 イイね!

2014振り返り・・・その弐

2014振り返り・・・その弐今日はやっぱり雨

少しは期待したけど、起きたらシトシトと・・・

女房が、昨夜のサザンのコンサートについてあれこれと(^^♪
コーヒーを飲みながら、座席のことやら、雰囲気とやらを聞いていた・・・

思えば30年前かな、「人気者で行こう」のツアーのチケットを後輩から譲ってもらい
女房と行ったのがきっかけで、それからコンサートには欠かさず行くようになった(^^)v

当時は、先行発売なるものがあり、遅くとも発売開始2時間前ぐらいまで並べば買えた手(チョキ)
それが、電話予約となり、今では抽選発売となりプラチナチケットに・・・

1公演4枚まで買えた時には、女房と女房の友人とで行っていたが、3枚になると必然的に
私がはじかれることに(-_-;)

正直私も行きたいけど、女房は全く気にかけていない・・・
女房の友人(私の友人でもある)の方が、たまには赤ブサ行きたいんじゃないの?と気にかけてくれる始末手(パー)

そんな思い出に浸りながら、今回は何買ってきたと聞いたら、グッズはほとんどSOUL'd OUTだよと
いつもは携帯のストラップとか買ってきてくれるのに、今回は夫婦箸、それとも単なる箸のペア・・・

まっ、サザンの話しはこんなところで・・・


11月7日(金)息子が年休取るから、ツーリングに行こうと誘ってきた(^^)v
場所は任せると・・・
これが何とエイプのラストツーリングになった・・・
相棒はリード125手(パー)

今回は、身延山久遠寺



先ずは、いつも通り明神峠を下り、山中湖と富士山をバックに





あまり天気がよろしくない^^;

後姿も



途中精進湖の手前で
晴れていれば紅葉が綺麗だ!



そしてあっという間に到着
息子にしたから歩くか、と聞いたら「いや、いいよ」と
なので境内の近くに止めて散策



本堂



ロープウェイで山頂に



身延山から富士川を望む



結局すっきりとは晴れずに少し残念



帰宅途中、コーヒータイム



なぜ、エイプのラストツーリングなのかと言うと
ツーリング前日の11月6日に新しいバイクを契約してしまったから

新しい相棒は中古のCB400SS
ニックネームは単コロ



11月16日に納車
11月19日初ツーリング(^o^)V
コースは気ままに紅葉を見にぐるっと1周

先ずは丹沢湖







そして1枚



毎度おなじみ





本栖湖



詳しい購入理由はまたの機会として
本栖みち沿いの紅葉





山梨県の紅葉寺こと蓮華寺





そして最後は、さった峠
要約富士が見れた(^_^)v



その参へ続く

Posted at 2014/12/29 17:17:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年12月28日 イイね!

2014振り返り・・・その壱

2014振り返り・・・その壱久々の更新(^^ゞ
今日は、女房はサザンのコンサートに
息子は大学時代の友人との飲み会
私は1人、自宅待機(-_-;)

2014年もあと3日、今年の振り返り手(パー)

今年も、仕事に追われたな(ノ´Д`)
特に消費税改定の対応と定期異動バッド(下向き矢印)
昨年に比べ、出かける回数が特段に減った(・_・)

もともとシフトによる週休制なので、定期異動前は平日休みが5日、土日が3日のシフトが、平日・土日とも4日ずつに変わり、また女房の休暇ともズレたことが大きい手(パー)

この師走も休んだのは1日、6日と23日ここまで3日手(パー)
1日は友人とツーリングに行くはずがいつもの出かけるときは雨(T_T)

今朝仕事から帰ってくると、テレビを見ていた妻が、
「明日、あなたが休みだから雨だって、あっはは!しかも雪かもって」
鬼だ!

今年最後の休みを雨で締めくくるとは・・・
まったく俺らしい(^o^)V

先ずはとほほな恒例秋ツー手(パー)

雨なのに笑顔の仲間たち



実は、ツーリング前にしばらく乗っていなかったので、少人数で事前ツーリングを計画したのですが・・・
8月末から計4回とも雨と台風ですべて中止!しまいにはツーリング初日も雨(ノ´Д`)



釈迦堂PAあたりから少し小ぶりに・・・
そして、諏訪大社を抜けたところで要約天気が回復!



今回のツーリングの写真はこれだけ!
雨のせいか何なのか?これでバッテリーが終わりマイカメラ終了(T_T)
充電器も予備バッテリーも持たず、大失敗!

翌日は快晴の中、最高のツーリングなのに記録なし┐(´~`;)┌

でも良いこともありました手(パー)
3月には、息子の就職祝いを兼ね、義母と嫁いだ娘を含めた家族で初の沖縄旅行へ



最初は、料理が口に合うか心配してたのですが、最初のソーキそばからすべてが口に合い
美味かった( ̄ー ̄)b



ちょっとした事も面白い



2泊3日の行程では回りきれず、すっかり沖縄の魅力にはまってしまった!





勝連城で1枚



また季節を変えて、絶対に行こうと思います手(パー)





飛行機からの富士も良かった手(パー)
その弐に続く(^^)v

Posted at 2014/12/28 23:04:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年07月25日 イイね!

久々に・・・(/ω\)

今年は3月下旬から消費税増税対応・・・
そして4月の繁忙期を終えてから、我が家のリフォーム手(パー)

before



6月初めにリフォームが終了してからは、休みの度に片付けやら家具屋廻りやら・・・

after



まだ、全てが終わらないうちに、今度は定期異動で7月1日から新職場に異動(>_<)

今年は、全く なんて年だ!

仕事の内容は変わらないけど、人と勤務場所が変わると大違い!
3週間経ち、要約新しい職場にも少しづつ慣れてきた♪

今日は久々に何の予定もない休日\(^o^)/

午前中にロドを洗車して、昼から女房と映画へ・・・
観た映画は、本日公開初日手(チョキ)



良く女房が付き合ってくれた!!
感謝、感謝(^з^)-☆
Posted at 2014/07/25 22:03:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年04月26日 イイね!

GW初日・・・この1ヶ月あまり

GW初日・・・この1ヶ月あまり今日からGWスタート手(パー)

久しぶりのブログ更新(^_^;)

決してサボっていたのではなく、今年の期末・年度初めは消費税改定もあり
メチャクチャ忙しく、毎日残業残業で、クタクタでパソコンを開く気もせずバッド(下向き矢印)

その上、一段落した4月中旬から我が家のリフォームが始まり、
女房もパートとは言え、ずっと休むわけにはいかないので、
交代で休日は職人さんへのお茶出しや、リフォームのため、図面通りにはいかず
どうする・こうするの打ち合わせやらなんやら!

当分、どこへも出かけられない(T_T)

季節的には最高なんだけど・・・
皆さんが羨ましい(>_<)

我が家も築30年を超え、今回、初の大掛かりなリフォーム手(パー)
天井・壁面・床も全部剥いで、



今まで、和室を洋室にしたり、トイレや浴室周りなど小さなリフォームはしたけれど
今回は、トイレ2箇所を含む1階部分、全てに手を入れることに・・・




我が家は新築の際、地盤に結構湿気があり、基礎や根太に腐食がないか心配だったので、
床面を剥いでみましたが、和室部分を剥いだら、何と・・・
全くと言っていほど湿気もあがってなく、杞憂に終わりほっとしました。



そして、10時のお茶出しが終わり、ちょいと買い物へ行こうと、ロードスターのキーを回すと
クン、クンと・・・

そう!また上がってしまいました(ノ´Д`)



このバッテリーで2度目!!
今度、Dラーでチェックしよ!!

Posted at 2014/04/26 12:02:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年03月13日 イイね!

まっ、こんなもんでしょ(TдT)

まっ、こんなもんでしょ(TдT)前々から言ってる通り、息子が来月から仕事のため、2月からの休日はツーリングに行くためあまり仕事を入れないようにしてきた手(パー)

しかしながら、今までも事前の天気では快晴の予定が、ことごとく変わっている(-_-;)

ひと月ほど前、息子が2月いっぱいでアルバイトが終了になるので、ツーリングに行きたいから、3月に入ったらどこか休めないかと手(パー)

3月後半は、消費税増税の絡みで忙しく休めそうもないので、今日・明日の3月13・14日に年休を取った手(パー)

ひと月も前に、休暇願いを出して休んだらこうであるヽ(#`Д´#)ノ

流石に、息子も「親父、勘弁してくれよ!どこまで雨男なんだよ!!」と

そう、怒られても・・・
今日も明日も雨・・・それも激しい雨!

正直、言葉もない┐(´~`;)┌

今日のツーリングに合わせて、ナップスに部品を頼み、要約昨日バイクに取り付けが終わって来て、今日はハンドルを含め、試乗TRGに行こうと楽しみにしていたのだが・・・

全く、やれやれである。

面白いもので、仕事が忙しく、月の休みの半分を休出して、たまの休みに時間が空いてツーリングに行ったりするペースが続いていると、時間がない分あれこれと有意義に使うが、定期的に休みがあり、時間があると逆に天気が悪かったり、思うように休みの予定が消化出来ないと何となく憂鬱になる(-_-;)

ここ1ヶ月がそうである・・・
ツーリングに行っても、最初から晴れててよ~しと言うことが無いせいか、出かけても100%気持ちが晴れない・・・
何か心にモヤっとしたものが残ってる。
贅沢といえば贅沢ではあるが・・・

仕方無いので今日は、ご近所の桜を眺めながらMYプリの車内でマックしました(^_^)V

Posted at 2014/03/13 16:55:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

子供も大きくなり、一緒に出かけることも少なくなったため、夫婦で乗れる車を候補に車選びをしております。今までセダン・OFF4WD・ワンボックス・ミニバン・スポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

久しぶりの一泊ドライブ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/16 18:16:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR これもシビ子ちゃんになるのかな(^^ゞ (ホンダ シビックタイプR)
2024年1月7日キャンセル車をオーダー
ホンダ CB1100RS 三代目CB子ちゃん (ホンダ CB1100RS)
今度こそ人生最後の大型バイクになると思います。
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
CX-5からの乗り換えです。 高齢の親のために前から検討していましたが、コロナの影響もあ ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
CB400SSを下取りに出し、新車で購入(^^)v

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation