• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤busaのブログ一覧

2012年09月07日 イイね!

ダウンサス慣らしプチTRG手(チョキ)

ダウンサス慣らしプチTRGRS☆Rのダウンサスに交換したので休みに合わせて女房とちょいと箱根ユネッサン「森の湯」に行ってきた手(パー)
小田厚~国1でユネッサンへ

ところが!
扉を開けようとしたら鍵が(・_・)
案内看板を見ると・・・OPEN11:00の文字がげっそり

まっ、ここでジタバタしても仕方ないんで、んじゃ箱根大社でも行こうかと手(パー)



久しぶりに来た~グッド(上向き矢印)

車の免許を取ったころは、毎年大晦日から元日にかけて初もうでに来てたなぁ~わーい(嬉しい顔)
階段を上って本殿へ



女房と平日ってこんなに空いてるんだ、などと言いながらお参りして、隣の九頭竜神社にもお参り考えてる顔



その後、森の湯に戻りお湯に浸かってのんびりいい気分(温泉)
女房がマッサージを受けてる間に一眠り(+o+)
そして帰りにおみやでケーキを買おうと一夜城へ



ところが、またまた臨時休業(T_T)
う~んexclamation&question 相性が悪い・・・
平日なのに、駐車場には結構入れ替わり入ってきて、みんな臨時休業にがっかりもうやだ~(悲しい顔)
少しファームの中を散策したあと、駐車場のマイロドを1枚手(パー)
最初は、下がり具合がそんなにわからないなぁなんて思ったけど、見慣れるとやっぱり下がってると感じるわーい(嬉しい顔)不思議だグッド(上向き矢印)
ダウン量が少ないせいか150kmほど乗ったが、本当に嫌な突き上げも無いし、バタつくことも無い手(パー)
まあもっとロングツーリングをして見ないと何とも言えないが…
今のところは満足満足手(チョキ)



しかし、一夜城にはまたリベンジしなきゃexclamation×2


Posted at 2012/09/07 18:12:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2012年03月10日 イイね!

雨男雨 単なる巡りあわせexclamation&question ご近所TRG手(パー)

雨男 単なる巡りあわせ ご近所TRGここのところ、定期的に休みが取れ、あれやこれや、どこ行こうか等と考えれる暇がある手(チョキ)
exclamation&questionやはり休みの日は天気が悪い冷や汗2 か、路面が悪い涙

今朝も6時半に起き、外を見ると雨
フッと自嘲気味に「またかよ」なんて言って済ませたいが・・・
いい加減にせいexclamation×2ってぐらい腹立たしいどんっ(衝撃)
休み明けは、快晴晴れそして休みに近づくにつれ天気は下り坂バッド(下向き矢印)
今までで最悪は、残業で夜9時過ぎまで仕事をしていて、一仕事区切りがついたから気象庁の21時発表の天気予報で明日の晴れマークを確認し、上司に年休を提出して・・・翌朝起きたら雨
『Oh My Godexclamation×2

最近、会社で《メンタルヘルス》なる研修を受けたが、その中で講師からあなたの今抱えている1番のストレスは?と問われて・・・色々考えたが、「休みに天気に恵まれないこと」と答えたら、講師はそれは私にも良い解決方法が答えられない・・・と手(パー)
別に聞いちゃいね~しボケーっとした顔

まあそんなこと言っても天気が良くなるわけじゃないし、今日は女房も仕事で居ないし、のんびりしようかなと思っていたら、女房からメールで「暇だったらコーヒー豆買ってきて指でOK」と
雨の日はあんまりロードスターには乗りたくないんだが、行くんならちょっとドライブしようとふらっと家を出たら



おぉ~そうだ湘南平に行こうグッド(上向き矢印)



4月になれば結構桜が咲いたよな桜



何年ぶりかな?子供が小さい時以来かな。相変わらず南京錠がぶら下がってるしわーい(嬉しい顔)



子どもとよく乗ったなぁわーい(嬉しい顔)



ふもとには大磯の街並みが・・・しかし天気が天気だから誰もいない冷や汗
寒いから帰ろー手(パー)
Posted at 2012/03/10 15:45:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2011年07月02日 イイね!

都筑PAオフ初参加・・・物欲が^^;

都筑PAオフ初参加・・・物欲が^^; 今日はさとみさん主催の都筑PAオフに初参加しましたわーい(嬉しい顔)
目的は、皆さんのカスタムを見たいという単純なものでしたが、年齢を問わずROADSTERに対する熱い思いを持った方々で非常にうれしく、楽しいひと時を過ごせました指でOK
 また、今日は都筑PAでNA・NBのオーナーの方々が毎月開催しているオフ会とも一緒になりさらに楽しい時間を過ごせました。
それぞれのオーナーがROADSTERのカスタムに対する思いがあり、パーツも迷うようなものばかり手(パー)特に自分でもローダウンするかどうか迷っていたんですが、今日見たらローダウンしていないのはおいらぐらい涙今までの迷いも杞憂に終わりました。
 自分なりに、今後のカスタム計画は持ってるんですが、次は先ずダウンサスだなとexclamation
結構皆さん車高調を入れられているんですが、そこまでの余裕はないのでとりあえずサスだなとexclamation×2
 家に帰って、女房に今日の土産話をしながら、みんなすごいよexclamation色々カスタムしてる、俺も次はローダウンしようと思うと言ったところ「な~に言っちゃってんのボケーっとした顔、あんたは今までさんざんバイクに金かけたんだから、そんな簡単に出来ないでしょどんっ(衝撃)」と一発KO(+_+)
 まっ、ROADSTERとはこれから長い付き合いになるから慌てなくていいや、などと自分に言い聞かせながら我慢しよう^^;
 本日、参加された方々、お疲れ様でした(^o^)
Posted at 2011/07/02 22:17:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2011年05月27日 イイね!

ECU学習機能

ECU学習機能購入して約6ヶ月、3000kmちょっと乗り、自分なりに気になる点があり6ヶ月点検の案内状が届いていたこともあり定期点検に出すことに手(パー)
サービスマンに依頼したことは、
①ギヤ1速、2速の入りが悪い、硬い(特に冷間時)
②スタート時、一瞬エンジンがストールする。
③1~3速加速時、ノッキングがする。
バッテリーについては、フォグのHID化するにあたり、はずしたりしていることを伝えた。
これに対し、多少の現象(個体差・個人的な感覚にも因る)が見られるが、システムチェックの結果、異常なし考えてる顔
処置としては、エンジン系統の初期学習を実施したと言われ、今後のためにとの事でECUの初期学習方法のマニュアルを印刷してくれました指でOK

学習方法(アイドル学習)
(1)クーリング・ファンが回る(エンジン水温が90℃以上)まで暖機をを行なう。
(2)下記それぞれの状態でアイドリングを1分以上保つ。
  ①Nレンジ(ニュートラル)無負荷(電気負荷やA/C等全てOFF)
  ②Nレンジ(ニュートラル)電気負荷(ヘッドライト+リヤ・デフォッガ)
  ③Nレンジ(ニュートラル)A/C負荷
  ④Nレンジ(ニュートラル)電気負荷+A/C負荷
  ⑤Dレンジ(AT車のみ)無負荷(電気負荷やA/C等全てOFF)
  ⑥Dレンジ(AT車のみ)電気負荷(ヘッドライト+リヤ・デフォッガ)
  ⑦Dレンジ(AT車のみ))A/C負荷
  ⑧Dレンジ(AT車のみ)電気負荷+A/C負荷
マニュアル車は、④まで、AT車は⑧まで実行するとなっています。

電気負荷の場合は、オーディオも含め、フォグランプ等全てと言っていました手(パー)
ディーラーからの帰り道、試乗がてら少し遠回りをしながら帰ってきたのですが、点検前に比べ、エンジンの吹けあがりも含めてガサツさが消え、まろやかながらパワーがあがり、ネガな部分もそれほど気にならなかったです。(プラシーボexclamation&questionかな冷や汗
Posted at 2011/05/27 19:07:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2011年05月06日 イイね!

久々の洗車

久々の洗車今日は、久々の休み手(チョキ)
趣味のひとつが洗車のおいらにとって、今年の花粉は特にひどかったあせあせ(飛び散る汗)
車のボディに花粉が積もるようにこびり付き、ちょっとこするぐらいでは取れないぐらいだったがく~(落胆した顔) 仕方なくジャパネットたかたのケルヒャー家庭用高圧洗浄機を衝動買いしてしまった冷や汗
花粉のシーズンが要約終わったと思ったら今度は黄砂かよバッド(下向き矢印)「ざけんなよexclamationったくぷっくっくな顔」と言いつつ、ケルヒャーで「ふっふんムード」と鼻歌交じりで黄砂を飛ばし、その後丁寧に手洗い台風
ところが、手洗いの最中、なんか目の前をパヤパヤと小さい虫が飛び回りちっ(怒った顔)、手で払いながらふとボディを見ると車にたかってるがまん顔その数目はんぱねぇexclamation
手を止めて、ROADSTERの回りを見るとパヤパヤと渦を巻いてたかってる冷や汗2「やっべぇ、急ぐべあせあせ(飛び散る汗)」なんて思いながら必死で終わらせ、乾いたタオルではたいたが、それでも次から次とたかるのであきらめ、ちょいと買い物に手(パー)
と、ところが買い物先で駐車場に止め、買い物から帰って来るとまたたかってる泣き顔
そうなんですexclamationどこに行っても駐車場に止め少し置くとどこからとも無く虫がたかるんですげっそりなぜふらふら
自分の記憶の中で、昆虫は鮮やかな色に寄ってくると言うことを聞いた覚えがあるが本当なのかexclamation&question
う~ん、それともおいらのROADSTERをバナナかなんかと勘違いしているのか?
どちらにしても、困ったもんだバッド(下向き矢印)
Posted at 2011/05/06 12:14:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

子供も大きくなり、一緒に出かけることも少なくなったため、夫婦で乗れる車を候補に車選びをしております。今までセダン・OFF4WD・ワンボックス・ミニバン・スポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

久しぶりの一泊ドライブ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/16 18:16:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR これもシビ子ちゃんになるのかな(^^ゞ (ホンダ シビックタイプR)
2024年1月7日キャンセル車をオーダー
ホンダ CB1100RS 三代目CB子ちゃん (ホンダ CB1100RS)
今度こそ人生最後の大型バイクになると思います。
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
CX-5からの乗り換えです。 高齢の親のために前から検討していましたが、コロナの影響もあ ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
CB400SSを下取りに出し、新車で購入(^^)v

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation