• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤busaのブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

恒例!秋ツーリング

恒例!秋ツーリング今回は11月1日・2日の1泊2日の日程で、恒例exclamation2011秋ツーリングに行って来ました。

 前回の黒部ダムリベンジツーリングから雨なら中止出来るようにと、週間天気予報が出てから正式にホテルを予約することにして、観光会社にはホテルと日程を仮予約していましたが、いよいよ出発日が近くなった先週、指定の用紙に出発日・人数等を記入して「じゃあ、これでお願い手(パー)2人ばかり増えたんでよろしくグッド(上向き矢印)」と渡し、パソコンでで天気予報を見ながら脳天気にこのまま晴れててくれよ~なんて思っていると、観光さんが来て「宿泊金額はいいんですが、11月1日は満室です。」と一言バッド(下向き矢印)
「へっ!まっまじで!!(・_・)」

今更、日程は変えれないし、観光さんに待ってもらい再度行程の練り直しをすることに冷や汗
条件は、会費内で食事はバイキングレストラン
晴れが短くなってきたので宿には遅くとも17:00には着きたいあせあせ(飛び散る汗)
出来れば屋根付き車庫があること手(パー)控えめながらわがままな条件^^;で観光さんに相談したところ、近くでは鬼怒川いい気分(温泉)しかないとのこと。

そして、見つかりました!「鬼怒川観光ホテル」2回目ですがここはということで指でOK

 そして、いつものように橋本五差路先のサークルKに6:00集合手(パー)
やっぱり11月になると自宅を出るときは真っ暗夜
サークルKあたりで要約晴れが昇ってくるぐらいです。今回もロド乗りの某氏のおかげexclamation&questionで快晴のスタートとなりましたわーい(嬉しい顔)



 初日の行程は、ここから中央八王子IC~関越経由~北関東道伊勢崎ICで下り、122号線銅山街道をひた走り、途中銀山平公園のもみじを堪能し、いろは坂を上り、下りする予定でしたが、平日にも関わらず、道が混んでる冷や汗

 とりあえず、こんな時は美味いものでも食べながら考えようと言うことで、ガスト日光店へ(爆)
結果は、今日の道の混み具合だと上での渋滞は目に見えてるし、みんな歳なので端折って次の行程に進もうとふらふらいうことに。

 ガストを出て霧降高原を抜け大笹牧場へ。



年甲斐もなく、平均年齢50歳をとっくに超えたおじさんたちがソフトクリームを楽しんで、



169号線・23号線を下り121号線五十里湖へ。


そして日塩もみじラインを抜け宿へ手(チョキ)



とりあえず宿について、お疲れビールで乾杯わーい(嬉しい顔)
今回は、総勢12名と前回より増えたので、2次会用に黒霧・宝山・いいちことそろえていたんですが、疲れのせいで黒霧1杯で撃沈バッド(下向き矢印)
21時30分には爆睡眠い(睡眠)

翌日2日も天気は晴れ快晴ムード

今日の行程の袋田の滝・竜神大吊り橋、茨木方面のツーリングは初めてあせあせ(飛び散る汗)
予定では、鬼怒川から77号線・461号線に入る予定がメンバーからもう1度日塩もみじラインを走りたいとの要望があり、行程を変え再度紅葉を楽しみました。



そして、いざ袋田の滝へグッド(上向き矢印)しかし結構距離があり、大子町に着いた時にはすでに12時半過ぎ^^;
メンバーから腹が減ったとの意見が多数あり、先に昼食へexclamation
事前にYahooで調べておいた349号線沿いの「レストラン こぐま」
初めて入ったが、ここのサフォークステーキはまいう~exclamation値段は税込み1,575円と若干高いかもしれないが1度食べてほしい1品ですわーい(嬉しい顔)



何肉かは、食べてからのお楽しみ指でOK
そんなこんなで、その後に竜神大吊り橋・袋田の滝の景色を楽しみ、22時30分無事帰宅。
疲れた~(>_<)

地元の方の話では、竜神大吊り橋・袋田の滝の紅葉はあと2週間ぐらいしたら見頃かなとのこと。11月15日頃なのかなexclamation&question

う~ん^^; 微妙exclamation
来たいけど、でも休めないな(T_T)

そんなところで、次回は2012春 上高地ツーリング手(チョキ)

いやぁ~、もう来年か~、年取るの早いわ~がく~(落胆した顔)
Posted at 2011/10/29 19:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

子供も大きくなり、一緒に出かけることも少なくなったため、夫婦で乗れる車を候補に車選びをしております。今までセダン・OFF4WD・ワンボックス・ミニバン・スポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23 2425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

久しぶりの一泊ドライブ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/16 18:16:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR これもシビ子ちゃんになるのかな(^^ゞ (ホンダ シビックタイプR)
2024年1月7日キャンセル車をオーダー
ホンダ CB1100RS 三代目CB子ちゃん (ホンダ CB1100RS)
今度こそ人生最後の大型バイクになると思います。
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
CX-5からの乗り換えです。 高齢の親のために前から検討していましたが、コロナの影響もあ ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
CB400SSを下取りに出し、新車で購入(^^)v

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation