• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤busaのブログ一覧

2014年01月06日 イイね!

2014初TRG♪ 富士山の見える風景・・・のはずが(ノ´Д`)

2014初TRG♪ 富士山の見える風景・・・のはずが(ノ´Д`)年末の30日から5日まで仕事が続いたので今日は年休♪
日の出を見に行くつもりだったが、疲れが溜まっていたので断念!

コースを考えず下道で一人TRGに行くことに

コースは題して「富士山の見える風景」



先ずは246号線を目指してのんびりと(^_^)
今日は冷え込んでいる割には、朝から雲がかかっている

途中寄り道して、東名大井松田IC付近
旧第一生命ビル越しの富士山



そして246号線
う~ん!オープンが気持ちいい(^_^)



明神峠を抜けて山中湖へ行こうと思ったが、路面が凍結していてUターン(-_-;)
日陰は凍結&うっすらと積雪が・・・



FRでノーマルタイヤでは、ちょいと厳しい(T_T)
若ければ、経験が少ないで済むかもしれないが、
私の歳では、備えが無いのは言い訳できない・・・

とりあえず今日は須走浅間神社で御殿場に戻ることに



246号線の交差点まで来たが、同じ道を帰るのも何だかなぁ~(o´_`o)
という訳で、箱根越えを選んで芦ノ湖に♪



箱根では定番の場所(^_^)



その後、大観山へ向かい富士見峠で1枚
今日は雲が切れないのでこれでおしまい(^^;)


Posted at 2014/01/06 17:52:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2013年12月31日 イイね!

今日、見たかった景色(^o^)V

今日、見たかった景色(^o^)V大晦日に家に居て、元日を迎えられるのは何年ぶりかなグッド(上向き矢印)
勿論、明日は仕事なので来年も元日が仕事始めなのは変わらない^^;

なので、仕事納めの今日はいつものウォーキングコースから富士山を見て
1年を締めくくろうと決めていた( ̄ー ̄)b

・・・んだが!!

結婚していると、自分の想い通りにならないこともバッド(下向き矢印)
とりあえず、帰ってから速攻着替えて撮影に♪



通りがかりの方とお話をしながら、ふとMyロドを見ると、なんやらNC2君と歓談のよう(^_^)



しばらく歓談してからNC2君は右折して行ってしまった。
もっと撮りたかったが、こちらも歓談中だったので残念!

そして、今日の撮影のメインは沈む夕陽と富士山のコラボを撮りたかったんだがバッド(下向き矢印)
仕事の女房に代わって、女房の実家にお使いに・・・



急いで帰ってきたんだが、夕陽は沈んだあと(・・;)



まっ、これも仕方ない手(パー)
また、いつか大晦日に家にいて、晴れた時に来よう(T_T)



少しずつ暮れゆく景色
そうだ!今度来るときは折りたたみの椅子を持ってこよう(^^)



思ったより寒い・・・
また、今度(^_^)V

Posted at 2013/12/31 18:07:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2013年12月28日 イイね!

年の瀬メンテナンス♪

年の瀬メンテナンス♪今日は仕事から帰ったら、娘のティーダのタイヤ交換の予定手(パー)

本当は、先日やろうと思い、スタッドレスタイヤから何やら用意したら、

なんと!!(# ゚Д゚)

ロックナットが無い! ヒエ~ 《゚Д゚》

ってことで、急遽ショップにロックナットを発注したところ、今日の昼頃に入荷とのこと。

それまで時間があるので、GSX-Rのオイル交換をすることに♪

ジスペケは、エレメント交換で2.5ℓ
なので、モチュールを奢ることに(^^ゞ

勿論、ラベルだけの正規品には興味が無いんで並行輸入物をヤフオクでポチッと!
今回は、冬場なので5W-40をチョイス手(パー)



チャッチャとカウルを外して・・・
エレメントを換えて終了(^_^)V



しかし、オイルが650mlほど残ったので、ついでにディオも交換



そして終わったら、ちょうどショップからロックナットの用意ができたと
買いに行くついでに、マックのドライブスルーで昼を用意手(パー)



ティーダもチャッチャとサイドを一篇に上げて交換終了(’A`)y-~



その後、プリウスのロックナットをこちらもヤフオクでポチったんで交換



今回は赤ナット!



ムフフ!!満足満足( ̄ー ̄)b
明日は、洗車でもしようかな手(チョキ)
Posted at 2013/12/28 16:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年12月18日 イイね!

いつか作ろうシリーズ(^-^;

いつか作ろうシリーズ(^-^;今日は休みを利用して、午前中はタイヤ交換♪
昼を食べてからは、録画していたドラマを見ながらのんびり手(パー)

見終わってから、来春リフォームをするためPCでカタログをダウンロードしていたら、ふと「そういえば、女房に納戸や押し入れにあるもの整理するように言われてな」などど思い出し、どれぐらいあるか見てみた(^_^)

とりあえず、ゴジラシリーズ手(パー)



ソフビも何体あるかわからない!



こぼれてる/(-_-)\



子供部屋もゴジラだけではなくガメラやZOIDSも



埃だらけ。
地震で落ちて、数体破損



そして作りかけ
酒井ゆうじの全長2メートル 身長1メートルのビオゴジ



大雑把にそのまま



そして天袋を開けたら


下ろしてみる





パーフェクトガンダムが2体、ザク1体
クリアシリーズ





しまうのが面倒で全部出す気になれない(T_T)





シャーザクが足りないような(・_・)



こういうのも集めてました


バイクシリーズ
隼は2個、定番のCB750F 

あれexclamation&question 隼X-1が見当たらない(ノ´Д`)



こんなとこにも



とりあえずパテまで



塗り直すつもり



生きてるうちに出来れば(^^ゞ
Posted at 2013/12/18 15:35:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年12月18日 イイね!

冬支度♪

冬支度♪今日はもしかしたら夜から雪との予報(@_@;)
例年なら1月になってからスタッドレスにするんだが、万が一を考えて交換した♪

降らなきゃちょいと勿体無い気もするが致し方ないバッド(下向き矢印)

昨年は、ティーダにスタッドレスを履いていたんだけど、娘が結婚して車を持って行ったから、仕方無くプリウス用に買ってしまった(^^)



サイズをLタイプの185/65R15 にインチ&サイズダウンして、¥49,500で購入
ホイールメーカーはどこだったか/(-_-)\
タイヤはファルケン。
雪道を毎日走るわけではないから、BSまでは奢らなくてもいいっしょ♪

履き終わってから、スタンドまで慣らし運転。
空気圧を調整して、ついでにティーダのスタッドレスにもエアーを補充!



今度はティーダの交換だ(T_T)
Posted at 2013/12/18 14:20:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | ペット

プロフィール

子供も大きくなり、一緒に出かけることも少なくなったため、夫婦で乗れる車を候補に車選びをしております。今までセダン・OFF4WD・ワンボックス・ミニバン・スポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

久しぶりの一泊ドライブ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/16 18:16:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR これもシビ子ちゃんになるのかな(^^ゞ (ホンダ シビックタイプR)
2024年1月7日キャンセル車をオーダー
ホンダ CB1100RS 三代目CB子ちゃん (ホンダ CB1100RS)
今度こそ人生最後の大型バイクになると思います。
カワサキ W800 W8(ダブハチ) (カワサキ W800)
SV650ABSからの乗り換えです。 2024年式新古車;メタリックグラファイトグレー ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
CX-5からの乗り換えです。 高齢の親のために前から検討していましたが、コロナの影響もあ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation