• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤busaのブログ一覧

2015年09月10日 イイね!

夏の終わりの夏休み♪

夏の終わりの夏休み♪久しぶりのお出かけ♪

仕事が忙しいせいもあるが、今年に入ってからほぼ出かけていない(>_<)

自分なりに、理由を考えてみると、先ずは休みの日に天気に恵まれない!
それとともに、ここの所本当に体力が無くなってきたことを実感する・・・
日々の仕事の疲れが抜けなくなって来た・・・

とは言え、7・8月と忙しく働いたので、9月10日・11日の2日間、年休を取り、1泊でスパリゾートハワイアンズを予約した(^^)v

しかし、1か月以上も前に予約したのに・・・
今週に入りいきなり台風が(T_T)



17号は日本海に抜けたが、千葉から埼玉・栃木に非常に強い雨が!
気象庁の降水短時間予報で6時間後を見ても一向に止む気配がない。

しかも、予定のコースが通行止め(p_-)



これから向かう方向に、大雨非常警報も出ているため、スパリゾートハワイアンズに相談し、宿泊をキャンセルに。

しかし、女房も年休を取って休んだため、雨の止んでいるところで、何かないか検討したところ、富岡製糸場なら我が家から3時間もかからず行けることから、とりあえず出かけることに♪

そして、時間によっては何処か温泉に泊まろうと(^^)v



入場料1,000円+ガイド200円で一周



ガイドさんの貴重な話しにも、感動し、また敷地の中には女工さん達のための診療所もあったとのこと。



※落ち葉は、クモの糸に絡んでいます♪

そして、周辺をぐるっと散策し、途中で昼食
このあたりでは、切込みうどんが有名とのこと

味噌ベースでおいし~



昼食を済ませてから、草津か水上あたり泊まろうかと女房と検討したが、鬼怒川の氾濫がものすごいことになっているため、気分も乗らず帰ることに・・・

途中、綺麗な虹に出会えました。


Posted at 2015/09/13 17:27:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年05月26日 イイね!

恒例 2015春TRG

久々のブログ♪

今日は5月に入ってから2回目の休み・・・
年度末の忙しさと新年度の忙しさに振り回されている間に季節はすっかり初夏に^^;

2月にエイプを手放してから、急遽ロードスターを手放すことに・・・

3月3日に数社の買取業者に見積もらせたところ、1件の業者がほぼ予定していた金額を
提示したためその場で売却決定・・・
ロードスターは絶対に売らないはずだったんだけど、我が家の財務大臣には勝てず(T_T)/~~~



そして、3月5日に都内の中古車センターにCX-5を見に行き、これもその場で購入決定!
3月25日に納車



4月は休みが3日しか無く、未だにCX-5ではツーリングに行っていない・・・
しかし、5月に入り初の休暇を利用して恒例春ツーリングに(^^ゞ
日程は5月13日(水)14日(木)の1泊2日



いつもながら、2ヶ月も前に日程を決めていたにも関わらず、何故か5月に台風が
しかも、下手すると直撃(@_@;)
仕事中も台風情報とにらめっこ
出発時間をずらし、宿も一旦キャンセルして、当日予約することに・・・

そして当日^^;
台風一過の晴天に♪



コースを端折って、下道で水上温泉ホテル聚楽へ
初日は、どこにもよらずにのんびりと・・・
2日目は日本一のもぐら駅・・・土合駅からスタート



鉄キチならここは避けれないところ(誰も鉄キチはいませんが)

中に入って486段の階段を下ることに



少し下って通路を歩いていると右手に谷川岳が



そしてホームに続く階段が



10段ずつ段数がふってあります(p_-)
後から仲間の一人が「ねえ赤busa、俺行かなくていい、上で待ってるよ」
確かに486段下ると言うことは、また、上ると言うことだからね!
でも、しびしぶついて来ました(笑)

下から・・・



そして、土合駅でもうひとつ有名なのが・・・なんとトイレがめちゃ綺麗♪



ぽっとんではありません!てかイマドキ無いか(>_<)



最後の目的地は西福寺開山堂
越後東照宮とか越後日光と呼ばれ、石川雲蝶の彫刻が有名です・・・と
バスガイドさんが昔言っていました^^;



これが天井



さて、次回の恒例秋ツーはバンジージャンプにチャレンジです(^^)v

Posted at 2015/05/26 19:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月21日 イイね!

さよなら!Ape(>_<)/~~~

さよなら!Ape(&gt;_&lt;)/~~~本日、エイプを手放しました(>_<)

平成22年6月8日登録  2010年式
走行4794.8km
フロントフェンダーには飼い犬の噛んだ傷
大好きなロッシのシール
コーナーリングで擦れたステップ

定番のカスタム
ウイルズウインスーパートラップマフラー・その後、ヨシムラ手曲げカーボンに変更
デイトナ PC20ビックキャブキット
CF POSH パワーブースター
CF POSH フラットフェイススロットルコーン(純正比15%ハイスロ)
デイトナ LEDスピードメーター(150㎞)&LEDタコメーター
武川 LCDαスピードメーター・タコメーター取付けキット
SPEED PRO ステンレスタイプレーシングイグニッションコイル&NGKイリジウムプラグ
G.craft ダウンフェンダーステータイプ2
タイヤ 前後TT93GP
フロントステンレスメッシュホース&ステンレスバンジョー(ACTIVEグッドリッチ ビルドアライン)
サンヨーテクニカ HID Mach25
武川 マルチリフレクターヘッドライト
POSH アルミブレース付ミニトラッカーバーハンドル・アルミレッドクランプ
EFFEX ハンドルバーウェイト
メタルステップ・タナックスナポレオンクラシカルメッキミラー
リアキャリア&クーケース



伊豆1周

寸又峡・富士・清水方面

富士五湖1周

江の島・三浦半島etc・・・ 

最高で370㎞ほど走ったこともあった。

約5年で4794.8km
あふれる思い出・・・



HONDAなのにYAMAHAのロッシ(^^)v

本当に楽しく乗らさせてもらいました。
新しいオーナーの元でも可愛がってもらうことを願ってお別れです。

いままで、ありがとう。


Posted at 2015/02/21 22:47:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2015年02月14日 イイね!

ちょうど半分のTRG♪

ちょうど半分のTRG♪今年に入って、2回目のツーリング手(チョキ)

息子から2月になったら年休取るから平日にツーリングに行こうとのお誘いが(^^)v

私も1月末から休み無しだったので、同じく年休を取り、いつも通り天気予報を気にしていた!

奇しくも13日の金曜日・・・
特に何ていうことも無く^^;

息子は晴男なんで快晴のツーリングとなりました・・・が

東伊豆風力発電所までは、寒いながらもあまり風も無く日差しの暖かさも感じられるぐらいでしたが、河津から天城を抜けるあたりから急激に風が強まり、路面温度計は3℃

西伊豆スカイラインは融雪剤で真っ白だし・・・
日陰にはガッツリ雪が残ってるし・・・



風が強いから、レンズは風でぶれるし(=_=;)

しかし、お蔭で午後になってからも富士山は綺麗に見えておりました♪



戸田で昼を食べながら、息子と帰り行程を相談手(パー)
息子と共通意見で寒さより風が強すぎて走りづらいのと路面の融雪剤が気になるので、伊豆スカを避け下道で箱根を超えることに(ノ´Д`)

伊豆スカで2台並べて以前のように写真を撮ろうと言っていたのだが・・・
今回はお預けに・・・



今回のツーリングは、2台で1150㏄
排気量は半分になりましたが、バイクの愉しさは変わりません(^^)v

帰りの箱根の路面温度計は1℃
箱根新道の壁面は雪だらけ・・・
きっと日陰は氷点下・・・と思ったツーリングでした♪


Posted at 2015/02/14 13:49:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年01月20日 イイね!

2015大寒 初TRG♪

2015大寒 初TRG♪15日に予定していたツーリング、ピンポイントで雨だったため中止。
今日は相棒も無く一人でツーリングに行くことに・・・
天気予報では晴れ(^^)v

しかし、今朝のニュースで今日は大寒と言うのを知った手(パー)

まぁ、そんなに気にしないで出かけたのだが、



天気予報とは裏腹に全然晴れない(>_<)

恒例の弓ヶ浜も、なんか雨が降りそうな雲行き



さすがに曇りの冬ツーリングは寒い!!
とりあえず、今日の目的地の戸田まで走ろうと・・・
すると、雲見あたりに来たら雲が切れた( ̄ー ̄)b
しかし、時間は1時過ぎ・・・富士山も霞んでる



ところが、戸田に近づくにつれ富士山もくっきりと見えてきた(^^)v



戸田御浜崎





何か満足ヽ(=´▽`=)ノ

最後にお気に入りの場所で1枚



帰りは東名か箱根越えで迷った結果



時刻は3時過ぎ
大寒ならぬ体感温度は相当低いと思った今日のツーリング♪
Posted at 2015/01/20 19:35:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

子供も大きくなり、一緒に出かけることも少なくなったため、夫婦で乗れる車を候補に車選びをしております。今までセダン・OFF4WD・ワンボックス・ミニバン・スポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりの一泊ドライブ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/16 18:16:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR これもシビ子ちゃんになるのかな(^^ゞ (ホンダ シビックタイプR)
2024年1月7日キャンセル車をオーダー
ホンダ CB1100RS 三代目CB子ちゃん (ホンダ CB1100RS)
今度こそ人生最後の大型バイクになると思います。
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
CX-5からの乗り換えです。 高齢の親のために前から検討していましたが、コロナの影響もあ ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
CB400SSを下取りに出し、新車で購入(^^)v

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation