• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけやん@岡山のブログ一覧

2025年06月06日 イイね!

通院日だった金曜

通院日だった金曜
今週は5時起きの早番勤務。 が、いつもよりちょっと遅く起きた金曜、 何気に運行情報を。 え!?今日は走らない? いや、この1本だけ? 仕事でお世話になってる外注さんや小学校からのツレとスライドしながら(`・ω・)人(・ω・´)出動からの 着地。 本日は通院day。 薬が出るまで院内 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/06 23:35:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道
2025年06月01日 イイね!

日曜

快晴で迎えた6月初日の日曜、 朝のルーティン、メダカに餌を。 卵抱えてるのも居るし、そろそろホテイソウを隔離かな。 つい先日、第2弾のチョッパーがデビューしたワンピース新幹線でも撮りに行こうかと思うも 嫁さんが買い物へ。 中学生の三女をオタ活に出て長時間1人にするのはご法度なので断念し ...
続きを読む
Posted at 2025/06/01 21:10:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道
2025年05月31日 イイね!

土曜

5月も最後となった土曜、 家事をこなし ちょいと脚力始動。 ターゲットはEF64-1028番が牽く貨物列車。 稼働中のロクヨンの中でも塗装の劣化が著しいこの1028番、検切れも間近に迫っているので(自分の中では)伯備線派遣が終わり愛知に帰ったらそのまま引退となるかも…と“重点撮影ガマ( ...
続きを読む
Posted at 2025/06/01 00:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道
2025年05月23日 イイね!

急遽の休みだった金曜

急遽の休みだった金曜
本当なら来週取りたかった年休、“来週の遅番週は居て欲しい”と急遽、休暇となった金曜、 出動し 越境、広島県へ。 JR福塩線とスライドしたら 芦田川の土手から右折しR2を西へ 瀬戸内海をチラリと見ながら ひたすら西へ。 ”このまま下れば朝ラッシュにハマってしまう”と進路変 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/24 01:01:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2025年05月18日 イイね!

やっと捕獲出来た日曜

やっと捕獲出来た日曜
蒸し暑くて窓を開けたまま寝てしまい目覚めた日曜、 新聞を開いたら追浜閉鎖を検討!? 1台目のR32に乗ってた約33年前、ニスモのイベントで行ったことがあり工場&テストコース初体験の思い出の場所でもある追浜…。 地図を助手席に開いて坂戸から横須賀まで行ったなぁ。 村山閉鎖も衝撃だったけど、これも ...
続きを読む
Posted at 2025/05/18 23:44:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2025年05月17日 イイね!

土曜

雨音に目覚めた土曜、 今日は三女以外は夕方まで仕事なので、出ることなく新聞を。 岡山県、過疎化が加速中か!? 三女も昼から友達と遊びに行くとのことで早めに昼飯を食わせて集合場所の駅まで送り 自分は昼飯食ってなかったので、昼飯ついでに出動からの 着地。 国鉄時代の電車がまだまだ幅 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/18 00:07:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2025年05月11日 イイね!

日曜

日曜
1日だけの休みとなった日曜、 朝飯食ったら 出動。 “まだ早いかな~”と思いながら津山市街地へ。 が、目的地手前で既に動き出してる獲物の姿にびっくり(; Д)゚ ゚ 着地するとすぐに車庫から出て来ました(;^_^A 道中のコンビニで少し時間調整してきたけど、もう少し長く居たらヤバか ...
続きを読む
Posted at 2025/05/12 06:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月05日 イイね!

GW最終日の月曜

会社カレンダーでは遂にGW最終日となった月曜、 早起きして出動。 水島臨海鉄道三菱自工前駅に来ました。 先行列車で試し撃ちをしたら 本命登場。 水島臨海鉄道の機関車DD200とDD501がJR貨物のDE10を挟んだ異機種三重単(=三重連単機)が来ました。 今日はイベントが行われる ...
続きを読む
Posted at 2025/05/05 22:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2025年05月04日 イイね!

日曜

GW終了までカウントダウンとなった日曜、 朝飯食って出動。 峠を目指し サミットを越えて しばし走ると まもなく目的地。 長女の兼ねてからの要望だった「とっとり花回廊」に来ました。 中へ。 伯耆富士こと大山の山頂は雲に隠れ全容は見えず。 まずは腹ごしらえ。 唐揚げカ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/04 23:52:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族
2025年05月03日 イイね!

土曜

連休も残り3日となった土曜、 しばしテレビを観て 嫁さんの仕事終わりを待って、三女の推し活に出動。 山陽道で後部席から前へ。 渋滞する山陽道を抜け阪神高速を走り “行き先は一体どこなんだ?”とナビしか頼りがなく黙々とハンドルを握り着地。 尼崎城へ来ました。 暫く過ごし、 近 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/04 01:16:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バカタレ!!q(*゚ε´*)
撮り鉄のレベルの低さを浸透させてどうするよ┐('~`;)┌
伯備線でも“やくも騒動”に続いて“貨物騒動”が確実に起こるだろうな┐('~`;)┌」
何シテル?   09/02 22:18
みなさん、こん※※は。 たけやん@岡山と言います。 R31×2→R32×2→R33→R34とスカイラインばかり乗り継ぎ、初のミニバン、C25セレナライダ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YOSHIOさんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:26:41

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
25セレナで途切れた日産車オーナーへ返り咲きました。 ヴォクシーの後継車としてCH-R、 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
自分が小学生の時に親父がカワサキW1Sのサブマシンとして買ったバイクですが、免許を取って ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
一番最初の愛車です。 形式やらグレードやらはさっぱり分かりません(;^_^A 5MTでデ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
日産ばかり乗り継いで来ましたが、初のトヨタ車となった車。 今度は距離を伸ばし過ぎないよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation