• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんれーのブログ一覧

2010年01月06日 イイね!

謎が深まる自分の車

謎が深まる自分の車ぇー本日は34の作業の為にショップさんに車を預けてきたのですが・・・
ER34の都市伝説ネタです。

以前記事にもしたことがありますが、
このER34と言う車実に色々な車両があるのです。


特にタービンに関しては前期、後期、MT、ATで様々な物が使われてます。

今まで集めたり、実際に見た情報の中で過去の記事を書いたわけですが、先ほどもう一つの事例が出てきました。

それも自分の車から。(爆)

私の車両は新車生産後京都の京都のディーラーで買われ、その半年後には宮崎のディーラーで次の持ち主に買われています。
その宮崎の持ち主は山梨に引越し、その方が俗に言うインパルA定食+α (下記参照)を世田谷のガレージインパルで行っています。
(通称A定食)
インパルハイパワーコントロールユニット
プラグ変更
オリフィス追加
インパルエアクリーナー

これに
ブラストマフラー
を追加したまさに外見は羊、中身は狼のAT車両でした。

その後山梨のディーラーで買い取られたその車はディラー系中古車センターで東京にきて私が購入しています。

過去の整備記録はほぼ全て揃っていたのですがそこにタービン等を交換したような形跡もなく、恐らく新車当時に組み込まれたものがそのまま付いています。

勿論私も4年半前にこの車両を買った後はタービン弄ってないのです。
今回タービンを前期ハウジングに後期MT用ブレード(10枚羽根)を組み込んだ純正改のスペシャルタービンへ置き換える予定だったのですが・・・


先ほどお願いしていたストレンジさんより
「てんれ~さんの車両、既にMT用のタービン付いているんですけど!?」
との電話がありました(爆)

過去に取り寄せたコトのあるMT用のタービン一式とほぼ間違いなく同じもの。
だそうです。

オイル交換の記録などからみてもほぼ間違いなくずっとディーラーで面倒見られた車両だけに、タービン交換すれば記載あると思うんですよね。
もしこれがほんとに何もないのであれば

後期のAT車両の中には後期MTと全く同じ10枚羽根のメタルタービンが使われている車両がある、ということになります。

気になるタービンの状態ですが・・・非常に良いそうなので今回はこのまま使ったほうがいいだろうとのお店の判断。
色々と申し訳ないので追加作業を最後までお願いすることにしました。

ストレンジの皆様、長期間色々とお騒がせしてスミマセン(´・ω・`;)


画像は組み込む予定だった前期ハウジングに10枚ブレード軸を組み込んだスペシャルタービンです。
興味ある方はストレンジさんへ問い合わせてみてください。


今回の事で痛感したのですが、情報がばらつくのも当然ですね。

ついでに・・・現在以上のキャパを求めるならばもう完全に社外タービンしか無い事実。
今のタービンきっちり使い切ったら次は社外ですかね?

追記ですがストレンジさんはついに新店舗での営業が開始されました。
旧店舗からそんなに離れていませんが今度は見つけやすいはず。
今日はけん団長さんもいらしてました☆
Posted at 2010/01/06 22:44:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ER34ネタ | クルマ

プロフィール

「チャタリング音軽減実験 http://cvw.jp/b/633652/42913715/
何シテル?   06/01 22:43
ドライブからサーキットまでそつなくこなせるコンプリートカーのような車目指して作ってます。 作業は原則ショップさんにお任せですが最後の仕上げになるECUだけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
3 4 5 67 8 9
1011 12 13 14 15 16
171819 20 21 2223
2425 2627 2829 30
31      

リンク・クリップ

R33のRB25 タペットカバーのポスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/06 21:05:29
BNR34後期標準車への吸気温度センサー追加手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 11:50:46
Defiのメーターの「0点調整方法」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 02:34:27

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年1月28日に納車 「AWDが好きになれないCVT嫌い」の私が試乗もせずに買っ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
H12年(2000年)式後期のGT-Tです。 ほとんどノーマルのAT車を購入し8年かけ ...
マツダ MPV マツダ MPV
スカイラインの方では行けない場所も多々ありますので対極に位置する車、です。 前期のLY ...
その他 にゃんこ その他 にゃんこ
うちの大型特殊。(メインクーン) 完成まではまだ1,2年かかる模様。 メインクーンの割 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation