• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんれーのブログ一覧

2011年02月21日 イイね!

GT-tエンブレム

GT-tエンブレムちょいと時間を作りまして日中にストレンジさんへお邪魔してきました。
目的はこのGT-tのエンブレム。
画像はストレンジさんにおいてある比較サンプルですが上が純正のエンブレム。
下がストレンジさんが作成したメッキエンプレムです。


携帯で撮影した画像だと質感ちょっと判りにくいですね、残念。

ストレンジさんへは年末前に一度お邪魔してますが、久しぶりに奇妙なたまごさんとお会いできました。
今回のエンブレムはちょっとだけ割高感はあるのですがワンポイントアクセサリに良いと思います☆

Posted at 2011/02/21 20:50:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ちょこっといじり | クルマ
2011年02月18日 イイね!

MPV預け入れ

先日の件で先方の保険会社と話を進める中でどうも相手側の話が安定しませんので、早めの車両確認を実施してもらいました。

話がもう少しまとまるまでの暫くの間こちらの車は凍結しちゃいます。
その間何かあっても嫌ですしね~。

ついでに車検が迫ってますので預け入れ中に車検の継続も依頼。

実施項目について色々相談しながら考えてたのですが追加はパワステフルードの交換くらいですかねぇ。もちろん細かいトコは後日チェックして状況見た上で、ですが今回も安く済みそうです。

責任比率はこのまますんなり100:0(先方バック中、こちら停車中なので)で決着すれば特にグダグダいう事もないですが、あーだこーだ言い出したら徹底抗戦ですね。

修理方向に関してはバンパーは新品交換&塗装、着脱、モノも現在と同じくAutoexeの前期用が現行品なのでそちらで特に問題ない模様。

在庫確認したところ在庫1とのことでしたので先に発注の流れでした。

そういえばいつの間にか走行会の出走表ができてて眺めてみると・・・
Bクラスに発見。
クラスの出走車両をみると・・・

ER34
ER34
ECR33
ECR33
ECR33
ECR33
HCR32


Σ(゚∀゚ )

どんだけ意図してスカイラインばかりねじ込みましたか?(笑


Posted at 2011/02/18 21:27:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年02月15日 イイね!

エアロバンパーが

エアロバンパーが夕方母から電話があり何事かと思って話を聞いてみると・・・

駐車場で駐車待ちしてたらやられたらしい。
先方は御歳85歳の方。

周囲を確認してないので後方で停車して待機している母の乗った車に気が付かないでそのままザザー。
どうも要領えなかったのでとにかく警察呼ぶ様に伝えて私も現場に行って様子見。

とりあえず車はその足でいつものイッセさんに持ち込んで事故の写真など撮っておきました。

帰宅後先方の保険会社の方から連絡がありましたがどうも又聞きの又聞きくらいになっているようで要領得ない様子。
ざっくり状況説明して判らない事があれば後日正式な担当者さんから問い合わせてもらう事に。

一見は軽症ですけどFRPのエアロバンパーだけに明るい時にみないとなんともですねー。

あぁ、、私の車が><

過失とかそういう話は後日保険会社とするとして、この忙しい時期にまた余計な案件抱え込んだ事には変わりないわけで・・・ツイテナイな~。
Posted at 2011/02/15 20:12:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボディメンテナンス | 日記
2011年02月14日 イイね!

突然でビックリ

突然でビックリ今朝7時半前に突然凄い音がしたので外を見ると・・・

なんと大量の霰が凄い勢いで降ってきました。
ものの数分で止んだのですが写真は降り出し1分くらいで撮影したもの。
裏の擁壁の下などは数センチの霰が積もってました。

跳ねて転がってくるのでみんな集まっちゃったんでしょうね。
霰の大きさは直径3~4ミリほど。

そして家の前の道では突然スリップする車も。。
おそろしや・・・

ここまではっきりした、そして大量の霰は初めての経験かもしれません。
Posted at 2011/02/14 07:37:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年02月10日 イイね!

久しぶりにやりたいネタ

暫くお休みしてましたし久しぶりにパワーFCのセッティング関連の記事など書きたいなーと思ってます。
過去の記事や反応、自分でアレコレやって得たデータを眺めながらどういった記事を書いていけば皆さんのお役に立つか?なんて考えてました。

絶対的に正しいデータなどは存在しませんし、(強いて言えばノーマル車両を前提としたノーマルECUのデータ位でしょうか?)かといってよく巷で言われるほど幅広く対応できるようなデータもありません。

特定の仕様を除き、売られている吊るしデータの対応範囲というのは狭いもので、車両のセンサーや部品の個体差によっては同じ仕様の部品でそろえても大幅にずれ込んでしまっているようなデータだと思ってます。

もっともそこに気が付いている方がいるので、プロショップの現車合わせというある意味非常に高価なシロモノも需要があるわけです。

それは一つ正しい選択だと個人的に思うのですが、同時に乗り手と車両の温度差があまりに開いてしまっているケースも多々見受けられますので、そこは非常に気になるところです。
これは自動車のチューニング業界という非常に狭く曖昧な世界の中で、データ的裏づけのない曖昧な知識が横行してしまっている事にも原因の一端があると思うのですが、乗り手側が得た情報をどこまで信用していいのか?という一歩引いた視点から見つめなおす必要が有るのではないかとおもってます。


みんカラに復帰して15ヶ月が経ちましたがその間に多くの方と出会いました。
しかしその中の数名は車と悲しい別れをしてしまってるのも事実。
車遊びの順序は間違って欲しくないと感じます。
Posted at 2011/02/11 06:00:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「チャタリング音軽減実験 http://cvw.jp/b/633652/42913715/
何シテル?   06/01 22:43
ドライブからサーキットまでそつなくこなせるコンプリートカーのような車目指して作ってます。 作業は原則ショップさんにお任せですが最後の仕上げになるECUだけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  123 45
6 78 9 101112
13 14 151617 1819
20 212223242526
2728     

リンク・クリップ

R33のRB25 タペットカバーのポスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/06 21:05:29
BNR34後期標準車への吸気温度センサー追加手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 11:50:46
Defiのメーターの「0点調整方法」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 02:34:27

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年1月28日に納車 「AWDが好きになれないCVT嫌い」の私が試乗もせずに買っ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
H12年(2000年)式後期のGT-Tです。 ほとんどノーマルのAT車を購入し8年かけ ...
マツダ MPV マツダ MPV
スカイラインの方では行けない場所も多々ありますので対極に位置する車、です。 前期のLY ...
その他 にゃんこ その他 にゃんこ
うちの大型特殊。(メインクーン) 完成まではまだ1,2年かかる模様。 メインクーンの割 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation