• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月18日

真夏の日本海とゲゲゲの妖怪たち。

真夏の日本海とゲゲゲの妖怪たち。 先日の讃岐うどん巡礼から一日休んで
今回は、日本海へ海水浴に出発です!

朝6時に家を出発、目指すは日本海!

車は快調に中国道を西へ、西へ。岡山県の
落合JCTから米子道に入り北へ、北へ。
約2時間で鳥取県米子を通過し、9時ちょうどに
島根県の海水浴場に無事到着~\(^o^)/



香川のレオマワールドでは殺人級の太陽光線にフラフラ・・・((o(∵~エ~∵)o)) ア゙ジィィ・・・
クーラーバッグでは間に合わないと思い、急遽クーラーボックスを購入し、ギンギンに
凍らせたお茶や保冷剤を詰め込み、準備万端!
太陽かかってこいやぁ!おりゃ~o(`Д´*)o


ところが・・・・パノラマ写真をご覧ください。。。見事な曇り!
ま、まぁ、これはこれでいいんですが(^^; 


海初めてのみづきは「波さん怖い~」と言ってどこからか拾ってきた棒を片手に
波に勝負を挑みますが、やっぱり全速力で逃げ帰って来ます。(笑)

2時半までガッツリ海水浴を楽しんだので、ちょっと休憩してそろそろ帰ることにしましたが、
片付けが億劫なんですよねぇ。(^^; シートの砂を払うと顔にバサっ!ゴミを片付け、
テントをたたみ、結局30分かかってようやく砂浜を後にしました。

ここからホテルまでの運転がしんどいのなんの!海ってビックリするほど体力奪われます。

ホテルチェックイン後、ご飯を食べ、ホテルに戻ってウダウダしてると錬太郎パパさんから
電話が入りました!
「今からナイトプチいかがです~?」  ナイトプチブログはこちら  →フォトギャラその1

・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・

翌日、100%パワーを取り戻したみづきに起こされるも、ベッドの上でウダウダ・・・・
すると、(>。< スーパーサイヤ人に変身したみづきが・・・!
「パァパアアアア!起きろおぉおぉぉ!」
(# ゚Д゚)∠オキロォオオオオオオオオオオ!!





二日目、実はノープランだったのですが、ここまで来たらあそこでしょう!という訳で・・・


やってきました!みづきだけに?水木しげるロード。
9時半到着にもかかわらず、既に周辺の駐車場は満車!
さすが夏休みですね!ビックリするぐらいの人・人・人・人・人!!  
以前、冬に来た時との違いに目が点。(・・;)         →冬の水木しげるロード

 
でも、これだけ人が多いと活気がありますね!今日もいい具合に曇りなので、
頑張って歩くぞ~!p(≧Д≦)/                →フォトギャラその2その3


汗でグダグダになりながらも、何とか妖怪スタンプラリー制覇!(≧∇≦)
水木しげるロードは3回目ですが、何回来ても面白いですね。大人も楽しめますよ!


・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・


昼から、この旅2回目の錬太郎パパさんとの昼間プチを某ショッピングモールの屋上にて
開催し、またまた2時間半、ガッツリ楽しみました!\(^o^)/  

 

その間、嫁とみづきはショッピングモールを探索。ちょうど大恐竜展をやっており、
前日大泣きしたみづきなのに、この日は何故か大はしゃぎ!子供って不思議ですね(笑)


帰りの高速で所々渋滞にハマりましたが、概ね順調に帰ってこれました。














錬太郎パパさん、お忙しい中お時間を作っていただき有難うございましたm(_ _)m
お陰で楽しい山陰旅行になりました。!そうそう、この海をご紹介いただいたのは
実は錬太郎パパさんでした。最初は皆生海水浴場に行こうと思っていましたが、
ナイスアドバイス!こっちの方が断然良かったです!(≧∇≦)

来年も、海に行く計画があったら、ここに行こうかな?(笑)
今度は、夏の太陽、期待してますよ!p(^^
ブログ一覧 | 夏の山陰旅行 | 日記
Posted at 2010/08/18 16:46:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

集中豪雨(^_^;)
chishiruさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2010年8月18日 16:58
こんにちは

水木しげるロードは数年前に一度行ったことがありますよ~

もう一度行ってみたい所の一つです。

妖怪オタクなんで像を見て当時ほとんどの妖怪を言えました(笑)

小学校の時に読んでいた妖怪の本まだ持ってますよ~
コメントへの返答
2010年8月18日 17:09
こんにちは♪

水木しげるロードは舐めてかかるとクオリティの高さにビックリしますよね!

この1年で3度目の訪問です!(笑)行きすぎ!?

ス・スゲーっす!私はさっぱりわかりませんが、さすがみづきです。今回で妖怪の名前けっこう覚えましたよ!
今もスタンプノートを大切に抱きかかえながら寝てます(笑)

なんせ、おばけ大好き娘なので・・・( ̄▽ ̄;)
2010年8月18日 17:18
こんにちは。

日本海、キレイですね~。(^0^)v

みづきちゃんは、海が初めてだったんですね。(*^0^*)

水木しげるロード、楽しそうですね~。(^0^)v

まだ、行ったことないです。f(^_^;)

 
コメントへの返答
2010年8月19日 12:37
こんにちは♪

日本海行ってきましたよ\(^o^)/

去年は明石の大倉海岸でBBQしたときにちょっと水着を着せてチャプチャプしましたが、泳いだのは初めて!水の事故が無いように注意しました!

水木しげるロードはメチャ楽しいですよ!商店街に妖怪のオブジェがあるんですが、それが何故か楽しいんです。
行って損はありませんよ(笑)
2010年8月18日 18:25
こんばんは。

私も10月に行く予定です^^

しかし2時間で米子はうらやましいですね。

大阪だと宝塚抜けをどのルートでいくかが勝負(笑
コメントへの返答
2010年8月19日 12:40
こんにちは♪

今秋行きますか!?\(^o^)/
おばけさん・・・のほうですよね?(笑)
まさか海水浴じゃ・・・( ̄▽ ̄;)

そうですね!宝塚が鬼門だと思います。この日も米子からの帰り神戸三田から16kmの渋滞!
ちょうど神戸三田で降りたのでスムーズに走れましたが・・・(^^;

米子から境港まで一般道で40分ちょっとかかりますよ!
2010年8月18日 20:12
こんばんは!

海はやっぱり日本海ですね!
瀬戸内も淡路ぐらいまで逝けばキレイなんですが

水木しげるロードは未だ逝った事がありません!
以前から気になっていたんですが・・・
。・°°・_〆(・o・ ;)・°°・。メモメモメモメモ・・・
よし!こんど逝ってみよう!!
涼しくなってからだけど(爆)
また色々教えてくださいね(^^)v
コメントへの返答
2010年8月19日 12:59
こんにちは♪

日本海気に入りました!
泳ぎが苦手なので『遠浅』の海岸は助かります!それに砂もきめ細かく裸足でも痛くなく、気に入りました(笑)
ただ、台風の影響で水が濁ってたのが残念。来年リベンジ?( ̄▽ ̄)

水木しげるロードは大人も子供も楽しめますよ!必ず妖怪マップを購入してスタンプラリー\(^o^)/
うちの娘のお気に入りです!
夏と冬に行きましたが、やっぱり春か秋がいいですね!
2010年8月18日 22:47
こんばんは(^O^)/
先日はどうもですm(__)m

家族サービスお疲れ様です(^-^)
水木しげるロード楽しそうですね(^O^)/

家族のいろいろな思い出作りはいいですよね(^-^)
コメントへの返答
2010年8月19日 13:05
あっちゃんこんにちは♪

いえいえ、わかりました?それにしてももっと簡単に出来ないものですかね(笑)

海水浴にゲゲゲの鬼太郎、そしてプチと楽しめました\(^o^)/

子供が親と一緒に遊んでくれる時に一杯遊べたら・・・( ̄▽ ̄)それが子供の教育にもなればいいですね!(笑)
2010年8月18日 22:58
こんばんわ!

北浦の画像では台風のさった後みたいで
あまりきれいではなさそうでしたね(汗)
ホントはエメラルドグリーンに・・・・・・・・・・
見えるはずだったのですが(大汗)
タイミングが悪かったですねぇ!
紹介した自分もちょっとショック!!(爆)
次回また機会があればチャレンジしてください!

またまたお礼の言葉なんて恐縮です(笑)
こちらこそありがとうございました!!
コメントへの返答
2010年8月19日 21:34
こんばんは♪

台風のあとであれだけの透明度なら
大満足ですよ!来年、エメラルドグリーンを
期待して、また行こうかな?(^^

いやいや、皆生温泉海水浴場は、冬の
カニツアーの時に海岸見てます。高い防波堤
すぐ深くなる海岸・・・・。など、子供を連れて
行くにはどうかな?と思っていた所でした。
なので、遠浅で景色もいい北浦海岸を紹介
してもらったのは、有難かったです(≧∇≦)

来年・・・、また行くかも?( *´艸`)
2010年8月18日 23:27
こんばんは。

超大作お疲れ様でした。

うちの娘も今年に海デビューしました(^O^)

8月頭に日帰りで若狭方面へ( ̄∀ ̄)

四国から帰還後1日休んで山陰とは
なんとパワフルな(・_・;)

見習いたいものです(≧∇≦)
コメントへの返答
2010年8月19日 21:38
こんばんは♪

おお!虎さんちも今年海デビューですか!?
しかも同じく日本海\(^o^)/

明石の大蔵海岸ぐらいを考えていましたが、
足を伸ばして正解でしたね!日本海がこんなに
海水浴に適した場所だとは!Σ(゚Д゚;))

自分でもビツクリですよ。(´ω`;)いつもは
大人しくしてるんですよ。お盆の時期(笑)

ちょっと無理しすぎて、今バテてますが・・・(汗)
2010年8月19日 0:00
こんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ

海水浴=水着ギャルですぞ!!
写真が無いです( ;∀;)カナシイナー

しかし、みづきパパさんの家族サービスは凄いですね!!
虎さんと同じく見習いたいです( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2010年8月19日 21:42
こんばんは♪

大きな声では言えませんが、昼ごろから
JD&OLたくさんいました(≧∇≦)
私のテントの横にJD4人組が(≧∇≦)
チラ見で精一杯!カメラを向ける勇気が
ありませぬですた・・・orz(苦笑)

ラムさんも来年いかがですか?(笑)
家族サービスにもなりますし、目の保養にも
なりますが、デジイチでは、目立ちすぎ(爆)
2010年8月19日 0:04
こんばんは♪

水木しげるロード興味アリですが、ちょっと遠い…(´ー`A;)

うちの子も波は怖いようで毎回抱きついて離れません(笑)

実は今日、波のあるプールに行ったんですがやっぱりダメでした(*´・∀・)з
コメントへの返答
2010年8月19日 21:45
こんばんは♪

そうですねぇ!名古屋から神戸まで3時間ぐらい?
神戸から境港まで3時間ぐらい?=6時間かぁ。
確かにちょっと遠いですね!
では、中間地点の大阪&神戸はいかが?(^^
錬太郎パパさんも呼んでプチしましょ~\(^o^)/

いつになったら楽しんでもらえますかね?(笑)
抱っこして海まで行けば楽しんでるんですが、
波打ち際が怖いみたいです。(^^;
2010年8月19日 0:18
こんばんは!

みづきちゃんの海デビューおめでとうございます!

島根で海水浴を楽しまれたんですね。是非その海水浴場教えて下さいね!

旅行先で、プチオフをされてドンドン交流が増えてますよね、私も見習いたいとおもいます。
コメントへの返答
2010年8月19日 21:49
こんばんは♪

海デビューしましたぁ!\(^o^)/

次回のプチん時詳細を・・・( ̄▽ ̄;)
米子や香川はみんカラする前からよく
行ってたんです。
神戸からだと丁度いい距離にあるんですよね!

今回は、行く先のお友達にメッセージを送って
みたんです。そしたらいつもの旅行が2倍も
楽しい!(≧∇≦)

みんカラのおかげですね!(笑)
2010年8月19日 14:28
僕も水木しげるロード行きましたよぉ
でもそんなに人いませんでしたw
しかし凄い人ですねぇ

うちのガキどもはいろいろありまして海には行きたがりません
別にトラウマがあるわけじゃないっすよw
コメントへの返答
2010年8月19日 21:52
こんばんは♪

水木しげるロード行きましたか?そう言えば
錬太郎パパさんも言ってましたが、レミさん
やけに米子に詳しいようで・・・( ̄▽ ̄)b
ビックリしてました(笑)

おや?海苦手ですか?実は私も海よりプール
ばっかりだったんですが、今回は冒険して
みました!
それにしても、「いろいろある」中身が気に
なりますねぇ!(´・∀・`)?
2010年8月20日 0:14
こんばんわ!
海水浴ですか??
・・・・あ!目の保養乙でした!!
お子さんの海と格闘するあたりなんか
我が子の昔を思い出します!!
水木しげるロード・・・
行ったことないです・・・
コメントへの返答
2010年8月20日 12:39
こんにちは♪

道中の運転は全て私です。目や体の疲れを取るためにも『目の保養』ぐらいは許してもらわないと・・・( ̄▽ ̄;)
まだまだ子供ですね!たまに大人びた言葉を使ったりしますが、可愛いもんです(o ̄∀ ̄)b"

水木しげるロードはお勧めですよ!子供から若いカップル、大人まで楽しんでいました!もちろん私たちも楽しかったです(笑)
2010年8月21日 9:30
おはようございます。遅コメになっちゃいましたm(__)m
みづきちゃん癒されますね(*^_^*)彼女がまた遊びたいと言っておりました(^^)
あれ!?パパさんの水着姿がないですが(笑)
今度、出雲大社にドライブに行こうと思ってましたので、水木しげるロードとみづきパパさんの足跡を追え!スタンプラリーしてきますねー(^o^;
コメントへの返答
2010年8月21日 12:23
こんにちは♪

子供は凄いです!汗だくになりながら元気が衰えません!どういう感覚なのか?不思議です( ̄▽ ̄;)
私!?目の保養になりませんよ。それより女子大生4人組を想像してください!(爆)

おお!ま~さんも行動しますねぇ!今度は出雲ですか?道中気をつけてくださいね!
水木しげるロード馬鹿にしてましたが想像以上のクオリティに脱帽です!
2010年8月22日 1:17
こんばんは。

家族サービスお疲れ様でした。
みずきちゃん海デビューしたんですか!
娘も1ヶ月前にデビューしましたが
波も来ない様なとこでしたので
何事も無く貝殻を拾い集めてましたわ。

連休は殆ど和歌山に帰省するので
家族旅行はまだありません!
そのうち人生初の四国にでも行ってみたいので
その時はオススメお願いします m(._.)m
コメントへの返答
2010年8月22日 9:44
おはようございます♪

行ってきました!台風明けの日本海\(^o^)/
みづきにはライフジャケットと浮き輪を。
私たちはシュノーケルを用意して初めての
海を満喫!・・・のはずが、台風の影響で
波は高く、水は濁り・・・(^^;
でも、ポテンシャルの高さは確認したので
来年また日本海リベンジしたいです!p(^^

和歌山もいいですよね!2年前にアドベン
ちゃ~逝きましたよ( ̄▽ ̄)b
最近は四国ばっかりですが・・・(笑)

プロフィール

「【告知】今月のナイトオフ http://cvw.jp/b/656355/48535775/
何シテル?   07/10 21:48
【自己紹介】 「み~パパ」です。よろしくお願いします。 あれは忘れもしないいつだったか?ヾ(ーー )ォィ  1986年私が中学一年の時にCMで見たR31ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【備忘録】リーフNISMOのツライチ考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 13:54:01
【R31 GTS-R】納車されました\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 23:27:02
憧れの名車 R31 GTS-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 18:44:54

愛車一覧

日産 リーフ 我が家の蓄電池リーフ君 (日産 リーフ)
我が家3台目の電気自動車、その名もZE1リーフ君。2019年製40kWhバッテリーのGグ ...
日産 セレナ 我が家の移動ハウス (日産 セレナ)
FC28セレナオーテック納車されました\(^o^)/ ヤバイ、、、めちゃくちゃカッコい ...
日産 スカイライン 1/800 SKYLINE GTS-R (日産 スカイライン)
「そのとき、精悍。」 私が中学1年の時に見たTVCM。。。まさにこの時、カミナリに撃たれ ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年4月11日 桜の季節に日産サクラが納車されました! 高校を卒業した娘が「自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation