
2009年5月のゴールデンウィーク、
2歳10カ月の時に初めて連れて行ったUSJ。
よっぽど楽しかったのか?恐かったのか?(汗)
今でもTVでUSJのCMが流れるたび
「あ!ここパパとママと行ったなぁ!」
ウッドペッカーの物まねがウマイみづきです。(^^;
最近特にクリスマスパレードのCMが目につき、その度みづきと嫁の視線が気になります。
いつかは連れていくんだったら、早めに行っちゃおう!寒くなる前に・・・d(^^
というわけで、まだ11月だと言うのに一足早くクリスマス気分を味わいに行ってきました。
今月は東条湖ランドにも行ったので、あまりお金を掛けられません。それでなくても
USJはチョッピリお高い。どうしたらいいか考えて・・・・、イイこと思いつきました!それは、
クリスマス・トワイライト・パス
これは、大人通常6100円、小人通常4100円が、15時以降の入場ならそれぞれ
4500円と3300円に!
これはお得だ!今までは10時開園と同時に入園して、16時ぐらいに帰るパターンが
多かったから、15時から21時まで遊ぶんなら時間的に変わらない!
しかも、今回のメインはクリスマス・パレードを見ることだから、まさにピッタリ!!
まずは、正面入り口で記念撮影。
USJに行くんだ!という気分が
盛り上がりますね。
ゲートをくぐると
ウッドペッカーが
出迎えてくれました。
みづきのお気に入りキャラです。
ウウウウッウ~♪(笑)
入園と同時にパレードが始まりました。
USJって、オープン当初から
パレードありましたっけ? あまり
記憶に無いんですが・・・(^^;
今日のパレード・・・みづきの記憶に
しっかり刻まれたかな?(^^
おや!?
空から雪が!
ホワイトクリスマ~ス!ニクイ演出ww
(今日だけは特別クリスマス!)

続いては、
おジョーズツアーに!(笑)
しっかり記憶してるようで、乗る前から
恐い~!
じゃあ見るのやめる?って聞くと
「み~ちゃん見る~!」
このアドベンチャー、何回乗っても
面白い!わかってるのにビックリする。
写真撮影が禁止なんだよね~。
続いてスヌーピーの
スペースアドベンチャー。
身長制限の為、
前回は乗れませんでしたが
今回は余裕でクリア。
泣かずに乗れるかな?
5時近く、すでにトワイライトです。
だんだんクリスマス気分が盛り上がります。
ツリーの点灯までに少し時間があったので、立て続けに
「シュレック4D」「ウッドペッカーの
アニメ・セレブレーション」を見たのですが、大きい音が恐いようで、まだまだ楽しむまでには
時間がかかりそうです。(^^;
さて、いよいよ
クリスマスツリーの点灯式。
2010年10月現在で日本一高い
クリスマスツリーだそうです。
うわー!キレ~イ!\(^o^)/
見応えのある点灯式でした!!
最後のパレードまでまたまた少し時間が有ったので、園内をうろうろしていたら、
スパイダーマンのアトラクションの前に。みづきと嫁のご厚意に甘えて、一人で
見に行きました。久々のスパイダーマン、めっちゃ面白い!
ただし、乗り物酔い注意です。(^^;
そして、アトラクションの最後は3人で
バックドラフト!これは子供にはちょっと過激かも
しれませんね。おジョーズでも、シュレックでも、恐いと言いながら泣かなかったみづきが
バックドラフトでは大泣きしてしまいました。
今日のUSJのメインイベントが始まりました!
19時半から堂々30分もの間、光のパレード!
おとぎの国に招待された気分で夢見心地です。
大迫力の音響、壮大なイルミネーションで あっという間の30分でした。
くわしくは
フォトギャラ①、
フォトギャラ②、
フォトギャラ③で。
楽しい時間はあっという間です。このあと21時まで余韻を楽しみました。
以前のまっちゃんのアドバイスもあり、園内では飲食せず、帰りにファミレスに寄って
夕食を済ませたのは・・・・どうやらこれが正解のようです。( *´艸`)
ブログ一覧 |
テーマパーク | 暮らし/家族
Posted at
2010/11/18 16:12:36