• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月05日

東大寺の大仏さん

東大寺の大仏さん 昨日は頑張って家の掃除をしました。
嫁は家の中を、私は庭の草むしり…。

いい汗をかいた後はみんなで近所の
イオンモール神戸北へ・・・。
(初めてアルミをガリガリ・・・(泣)
一年以上無傷だったのにぃ~(号泣)



そして今日は・・・さて何処行こう? 京都もいいなぁ。嵐山散策する?
大阪は? 京セラドームでオリックス戦やってるよ!プロ野球観戦もいいなぁ。( ̄∇ ̄)

あっ、そうや、奈良行ってみる?


・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・



気が付いたときには北神急行谷上駅のホームにいました。(笑)


久々の地下鉄三宮駅~♪


ここから阪神電車に乗り換えて・・・一路奈良へ!
この電車は近鉄9820系。ものすごくスムーズに走って乗り心地も抜群でした。
便利になりました。今では阪神三宮駅から近鉄奈良駅まで直通電車が走っています。
車窓の景色を楽しみながら電車に揺られていると・・・


約80分で近鉄奈良駅到着。ここから徒歩で大仏さんに会いに行きます!


電車で行って正解。クルマは駐車場待ちの大渋滞。歩いた方が早い。


さすがGWの奈良。人・人・人・・・。外国人観光客も多く、自粛ムードはだんだん
和らいでいる感じですね。


東大寺の南大門に到着しました。


金剛力士像(仁王様)が出迎えてくれます。


大仏殿はさらに向こう。


みづきを探せ(笑)


ついにお会いすることが出来ました。奈良の大仏様。
正式名称は東大寺盧舎那仏像(とうだいじるしゃなぶつぞう)と言うそうです。
やっぱり見上げるほどに大きく、荘厳なお姿は、見るだけで有難い気持ちになります。



大仏様を参拝した後は、奈良公園で遊びました。

そうそう、奈良の大仏さんを参拝していると、あちこちから同じ話が聞こえてきます。
何だと思いますか?皆さんお分かりでしょうか?自分が行った気になれば分かるかな?
それは・・・・( ̄∇ ̄)

「お父さんが来たのは13歳のとき、中学一年の遠足だったなぁ。」
とか、
「大仏さんって思ったより小さいね。お母さんが前に来たのは小学生のとき
 だったから、もっと大きく思ったのかしら・・・。」
とか。(笑)

小学校や中学校の遠足?あるいは高校の修学旅行?などでだいたい一度は
来てるのかな?あちこちから「前来たのは○○年前」とか「ここで鹿にせんべいあげた。」
日本人なら一度は見に来ているのかな?(笑)


いや~、疲れた、疲れた。今日は嫁の提案でベビーカーを持ってきて正解でした。
もうすぐ5歳になるみづきにベビーカーは・・・、と思いましたが大活躍。p(^^
寝た子供を抱っこするなんて、想像しただけで・・・・・((((;゚Д゚)))ガクブル


最後はフラフラになりましたが、阪神電車1000系に乗って無事帰って 来ました。乗り心地は・・・近鉄が良すぎたのか、比較すると若干左右の揺れが・・・(^^;


三宮に着いたころには夕暮れ時。

奈良・・・良かった。(笑) GWで凄い人だったので、今度は秋の平日に
ゆっくり見たいな。今年中にもう一度訪問するかも知れません。


皆さんも、一度大仏さんに会いにいきませんか?きっと・・・・・( ̄∇ ̄;)
「懐かしいぃ~!前に来たのが○○歳の時だから・・・・」と言ってるかも!?(笑)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/05/05 00:53:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

代車Q2
わかかなさん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2011年5月5日 6:23
おはようございます。

大仏ですか。
僕も中学校いらいですw

家族での散策楽しいですね。

今日はどこ行きましょう?w
コメントへの返答
2011年5月5日 11:36
こんにちは♪

大仏さんを見に行ってきました。
いつ以来だろう?遠い記憶のような・・・(汗)

奈良公園ではボール遊びをしたりフリスビーをしたり、ビニルシートを敷いてお弁当を食べたりしている人がいました。

次回は・・・、奈良公園で遊ぶ道具を持って行きたいです!(笑)
2011年5月5日 8:04
おはようございます♪

家族サービス乙でした^^;

大仏イイですね~!懐かしい!
でも、凄い人だ^^;出来れば、平日の空いている時に
ゆ~っくりと見たいなぁ(;^_^A アセアセ・・・

今度行っちゃおうかな~!って・・・
1号は去年行ったところだったヾ(≧∀≦)ノ

私は嫁と結婚前に行き当たりばったりドライブで
気付いたら熊本に(笑)しょうがないので中学校の
修学旅行コースを辿ったことが・・・(^◇^;)
コメントへの返答
2011年5月5日 11:48
こんにちは♪

電車は疲れます!(笑)ヘトヘトになりました。

久々に見た大仏さんはやっぱり偉大でした。
嫁は・・・記憶より小さいと言っていましたが(^^;
僕もまた平日に行きたいと思いました。
この人ごみ、酔ってしまいそう~(汗)

僕も修学旅行は熊本でしたよ!
阿蘇山の麓まで行った記憶が。サファリパークも行ったなぁ。修学旅行のコースをドライブって言うのもいいかもしれませんね!(笑)
2011年5月5日 9:15
おはよう様です

私は中学校の修学旅行と嫁ハンと若いときに
逝きました(笑)
でも若いときなのでかなり前に(汗)
懐かしいっす(笑)
奈良ではいろんな珍思い出があるので
パパさんのブログ見て思い出しました(笑)
また逝ってみたいです!
コメントへの返答
2011年5月5日 21:48
こんばんは♪

私も遠い記憶で定かではないのですが、中学ぐらいのときに遠足で行ったような記憶があります。
懐かしいですねぇ!普段は思い出すことも無いものが実際その場所に行くと思い出すんですね!近いうちにまた行ってみたい!

ん?珍思い出?Renさん、ぜひ奈良の大仏に行ってブログアップを!(笑)その珍思い出と一緒に(爆)
2011年5月5日 9:24
おはようございます。

奈良へようお越し^^って奈良県民じゃないですけ^^;

大仏は子供の時にみたら、デカァって思いますよね^^

電車の乗り入れもできて神戸から奈良も近くなりましたね。
今度は阿修羅像などいかがですか?
コメントへの返答
2011年5月5日 21:52
こんばんは♪

京都や奈良が近くにあるって素晴らしいですね。(笑)思い立ったら行くことができるんですから・・。なのに奈良は20年ぶり?(^^;
奈良、面白かったのでハマリそうです。(笑)

今度は平日の空いているときにクルマで行こうかな?やっぱクルマのほうが楽でした。(^^

阿修羅!ぜひ見てみたいです(≧∇≦)
2011年5月5日 9:54
おはようございます。

奈良へは2月に行きました(⌒▽⌒)

毎日、仕事で(≧▽≦)

みづきちゃんを探せ?

当然のようにど真ん中に(⌒▽⌒)

神戸から直通で奈良へ行けるようになって

便利ですねぇ\(^o^)/
コメントへの返答
2011年5月5日 21:59
こんばんは♪

なんと!仕事で奈良!
うちは、何故か遠出と言うときは西の方ばかり考えちゃって・・・。兵庫県から西と言えば鳥取、島根、岡山、広島、徳島、香川など。
東方面は久しぶりです!(笑)

今回は思いつきで奈良に行きました。凄い人混みで東大寺しか行けませんでしたが他にも見たいものもあり・・・、ハマリそうです!(笑)

電車は・・・・f(^^; 楽しいけど疲れますぅ!
でも一度乗りたかったんですよ!直通電車。
2011年5月5日 19:25
こんばんは~!

家族サービスお疲れ様でした~♪

奈良へは高校時代の修学旅行で行きました!^^
もちろん東大寺も行きましたよ~♪
一番印象に残っているのは、奈良公園で鹿にガクランをかじられたことですが( *´艸`)ププッ

観光地が賑わってくると、自粛ムードが開放されたようで、観光地で商売をしている私も嬉しくなってきます!
コメントへの返答
2011年5月5日 22:08
こんばんは♪

人混みの中歩きましたよ~( ̄∇ ̄;)メタボオヤジには辛い!(汗)

修学旅行は奈良でしたか?私は信州にスキーだったのですが、上下左右真っ白の世界で「スキー酔い」した奇特なヤツです。(爆)

外国の観光客も多く賑わっていました。
TVでもGWの後半は自粛ムードはとけたと言っていましたね。このまま上昇気流に乗ってくれればいいですね!d(^^
2011年5月5日 21:54
こんばんは

いつ見ても参考になる旅のしおりみたいなブログ有難う御座います。

是非子供達を奈良に連れて行こうと思います~

あっ広島も九州の帰りに行ってきましたよ~

宮島と平和公園と…こないだのブログ参考になりました~
コメントへの返答
2011年5月5日 22:14
こんばんは♪

僕の場合、旅の日記ですね。(⌒▽⌒)
自分で読み返して旅の思い出がよみがえるように書いているんです。(笑)
それが皆さんの旅の参考になってくれるなら、そんな嬉しいことはありませんよ!(≧∇≦)

宮島と平和公園どうでした?特に宮島はメチャ感動したので、その記憶が熱いうちにブログアップしたんです。(^^
参考になったみたいで良かった~(⌒▽⌒)/
2011年5月5日 22:14
こんばんわ!
奈良は人が多かったでしょう!!
個人的には奈良公園が好きですねーー!!
鹿せんべいあげるのが好き・・・
遠いところから電車でお疲れでした!!
コメントへの返答
2011年5月5日 22:21
こんばんは♪

GWということもあり、さすがの人出!
奈良公園がこんな広場だとは・・・ボールかフリスビーを持っていけば良かった。学習したので(笑)次は公園で思いっきり遊びます!p(^^
電車は阪神三宮~近鉄奈良、どちらも始発なので座って行けました。あまり乗らない電車に乗ると「旅してる」感が味わえて楽しいですよね~p(^。^)q
2011年5月5日 22:24
ばんわぁ

電車で行く根性が素晴らしい!!

絶対に無理!!

でも京都より奈良派です!

まったりとした田舎感が(*δ,δ)σス・キ♪♪
コメントへの返答
2011年5月5日 22:38
こんばんは♪

ええ?レミさんは電車無理ですか?確かに渋滞してても車なら疲れませんが・・・(^^;
電車はやっぱり疲れます。ヘトヘトになりました。でも電車って何か・・・乗ってみたいという魅力があるんです!(笑)

そうですね、京都は上手く都会と溶け込んでいますが、奈良は田舎感が強いですね。
僕も奈良、ハマリそうです!(≧∇≦)
2011年5月8日 1:20
こんばんは♪

電車は好きなんですが人混みに酔ってしまうので
長距離は無理ですね
近くまで行ってパーク&ライドなら最高かも!

奈良はよく行ってましたねぇ・・・夜中に!(≧m≦)
○奈道路とか信○スカイラインとか・・・・
あと!彩華ラーメン本店とかには周一で!

昼間なんて30年近く行ってないなぁ~
今の年齢で訪れると違ったものを感じれて楽しいかも
コメントへの返答
2011年5月8日 21:58
こんばんは♪

同じく!私も普段は平日が休みなので、GWの人混みに酔ってしまいました。(汗)
でも直通電車はどちらも始発なので座って行けましたよ!d(ゝ∀・*)

夜中の奈良・・・ん?・・・あ!分かった( *´艸`)
シビックの時とかですね?(笑)
彩華ラーメンって奈良が本店なんですね?知りませんでした。芦屋のお店には行った事ありますよ!野菜たっぷりのラーメンだったかな?

せっかくフラッと行ける距離に京都や奈良があるので、これからはちょくちょく出かけたいと思います!(笑)

プロフィール

「夏の山陰旅行2025【海以外の楽しみ方】 http://cvw.jp/b/656355/48599738/
何シテル?   08/14 20:43
【自己紹介】 「み~パパ」です。よろしくお願いします。 あれは忘れもしないいつだったか?ヾ(ーー )ォィ  1986年私が中学一年の時にCMで見たR31ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【備忘録】リーフNISMOのツライチ考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 13:54:01
【R31 GTS-R】納車されました\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 23:27:02
憧れの名車 R31 GTS-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 18:44:54

愛車一覧

日産 リーフ 我が家の蓄電池リーフ君 (日産 リーフ)
我が家3台目の電気自動車、その名もZE1リーフ君。2019年製40kWhバッテリーのGグ ...
日産 セレナ 我が家の移動ハウス (日産 セレナ)
FC28セレナオーテック納車されました\(^o^)/ ヤバイ、、、めちゃくちゃカッコい ...
日産 スカイライン 1/800 SKYLINE GTS-R (日産 スカイライン)
「そのとき、精悍。」 私が中学1年の時に見たTVCM。。。まさにこの時、カミナリに撃たれ ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年4月11日 桜の季節に日産サクラが納車されました! 高校を卒業した娘が「自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation