• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月20日

賑やかな定例オフでした!

賑やかな定例オフでした!

兵庫定例ナイトオフに参加してきました!
参加表明とか無しでOKなので、その時まで
誰が来るのかわからない分、わくわくします。

ただ、今回は初参加の方から参戦の意思を
頂いていましたので僕も気合を入れて
参加してきました!



20時開始ですが、早めの19時半ごろに会場に到着すると既に1台の妖しいクルマが止まっていました。NV350キャラバンに乗るR31が大好きな風雅最高!さんです。



alt
既に31を降りられ数年経っていますが、僕の31を見ている内にまた「31乗りたい病」に感染しそうだと危惧しておりました(笑)続いてひーくんさん登場。車高調のセッティングに悩んでいるようです。もうしばらく減衰力とかを弄ってみるらしいです!

しばらくすると爆音軍団登場!

alt

なんと!R31とR34スカイラインじゃないですか!!
僕のR31を並べてスカイラインが3台!!


奇しくも定例会前日、日産復活の立役者ゴーン会長逮捕のニュース。すぐさま日産は会長職を解く決議に入ると宣言したのを見ると、もしかしたら日産はルノーの影響を排除しようとしてる?国内軽視と言われて久しい日産がもしかしたら独自路線で国内重視に方向転換!?なんて淡い期待を・・・( *´艸`)クスクス

alt
だったらやってくださいよ!僕らの好きなスカイラインを、

alt
浪花節な漢の直6スカイラインの復活を!!

alt
撮る人を撮る( *´艸`)クスクス

alt
綺麗に仕上がったRB25×たこあしMAX!

alt
このご時世、車高が低いクルマもいいもんですね!

しばらくすると続々と集まってきて、今回は賑やかな定例会になりました(^^)昨日大ニュースが飛び込んできた翌日に日産車が一杯集まるなんて・・・・

日産ファンは大丈夫だよ、きっと( *´艸`)

alt
こちら、CARTUNEで知り合ったフォロワーのハグモさん。
CARTUNEのコメントでやり取りしてて、定例会の話題にめちゃ喰いついて来てくれました!( *´艸`) すると去年の定例で奇跡的に捕獲させて頂いたあのあずき色のR31の方とご近所だそうで!世間は狭い!って先月の定例でも言ってたような・・・f(^^;

alt
そのあずき色のR31がこれ!CARTUNEでフォロワーのけんちゃんさん。ピンボケごめんなさーい!!R31が好き過ぎる素敵な御仁で、一年ぶり!!なんですが、車だけは以前再会してるんですよねー。(過去のブログ参照)どノーマルのキューブからこの31ですからね。そらご近所のハグモさんがびっくりする訳ですよ( *´艸`)。スカイラインキッカケで話すようになったとか。


alt
僕のGTS-R。柿本のマフラー以外ノーマルです。
これまたCARTUNEで知り合ったフォロワーさんに淡路島ツーリングに誘っていただきました!フェアレディZ34の皆さんとツーリングに行ってきます!(`・ω・´)ゞ

alt
R31が好きなNV350キャラバン乗りの風雅最高!さん(笑)
バンから3ナンバーの乗用車登録に変更!中も見せてもらいましたがまるで純正のようなシートの収まり!なぜこの仕様がないのかってぐらい内装も綺麗に仕上がっています!

alt
ひーくんさんのC25後期ライダーは一見ノーマル風ですが、随所に手が入ったわかる人には分かる仕様( *´艸`)クスクス
サイドステップが車高短のオデッセイより低く、コインパーキングに止められない!?

alt
ぼくちんくんのC25前期ライダー。もうすぐ初度登録から13年の車両なのに自分でポリッシャー掛けして艶々ボディ!流れるウインカーを仕込んだんですがテープが取れちゃったので手直しするそうです。エアサスで限界まで落とした車高がカッコいい!!

alt
久々に参加のKさんC27ハイウェイスター!!C27はボディの造形やヘッドライトの
LEDシグネチャーなんかが弄らなくてもいいぐらい最初から仕上がっています!!だけど、定例会に参加したらインチアップして車高も落としたいんですが・・・・
おっと、この話はその辺で・・・・( ̄b ̄)シーーッ!!


alt
本日の最遠方、ちょっと渋滞にはまりましたが赤穂から参加のことろろさん。バンパー下がりに悩んでいたぼくちんくんにアドバイス・・・だけかと思いきや、見事な手さばきでフロントグリルが取り外され、バンパーの下がり止めを実演!さすが、手際の良さは我が定例会の工芸長!

alt
最後にノーマル(ぷっ)エクストレイルで登場は姫路から参加のジッジー君!!鹿児島から長野まで・・・厚木から姫路まで、した道で走破するツワモノです。定例参加者では一番若く、R31の方が古い!なのに特殊トラックで全国津々浦々を走り回っているので一番肝が据わっています(笑)

今回は久々再開のR31さんと、お初のハグモ(R34)さんが参加してくれ、大変賑やかな定例会になりました。たった2時間では話足りません。来月からは冬会場となりますが、良かったら参加してください!

alt
その後、一次会は一度お開きとし、2次会ラーメン組はいつものお店へ。

alt
現在-14kgのダイエット中ですが、定例会の時だけはセコイことは言わず、並ラーメンとチャーハンセット!( *´艸`)クスクス


alt
明日からまたダイエットに励みます(`・ω・´)ゞ

ブログ一覧 | オフ&プチオフ | クルマ
Posted at 2018/11/21 18:11:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事


chishiruさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夏の山陰旅行2025【海以外の楽しみ方】 http://cvw.jp/b/656355/48599738/
何シテル?   08/14 20:43
【自己紹介】 「み~パパ」です。よろしくお願いします。 あれは忘れもしないいつだったか?ヾ(ーー )ォィ  1986年私が中学一年の時にCMで見たR31ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【備忘録】リーフNISMOのツライチ考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 13:54:01
【R31 GTS-R】納車されました\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 23:27:02
憧れの名車 R31 GTS-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 18:44:54

愛車一覧

日産 リーフ 我が家の蓄電池リーフ君 (日産 リーフ)
我が家3台目の電気自動車、その名もZE1リーフ君。2019年製40kWhバッテリーのGグ ...
日産 セレナ 我が家の移動ハウス (日産 セレナ)
FC28セレナオーテック納車されました\(^o^)/ ヤバイ、、、めちゃくちゃカッコい ...
日産 スカイライン 1/800 SKYLINE GTS-R (日産 スカイライン)
「そのとき、精悍。」 私が中学1年の時に見たTVCM。。。まさにこの時、カミナリに撃たれ ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年4月11日 桜の季節に日産サクラが納車されました! 高校を卒業した娘が「自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation