• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月01日

自宅のプロジェクターからアマプラのビデオが見たい。

自宅のプロジェクターからアマプラのビデオが見たい。 独身の実家住まいの頃から自分の部屋に32型の
ブラウン管テレビを買い、借りて来たVHSで
映画鑑賞をするのが趣味でした。
詳しくないのに5.1chのスピーカーシステムを組んで
アンプから臨場感のあるサウンドで映画を観ては
自己満足に浸っていた訳です。

その趣味が高じて16年前に自宅を新築した時に紛れて
リビングを映画館にしたいと言う願望を叶えるべく
我が家のリビングにプロジェクターを設置しました。
(トップ画は6年前に再セットアップしたプロジェクター)






alt
近所のレンタルビデオ屋さんでBlu-rayを借りたり買ったりして
Blu-rayレコーダーで再生すると、、、

alt
電動100インチスクリーンに大迫力な映像が投影され、
5.1chスピーカーシステムから大迫力なサウンドが再生されます。
まさにこれぞ自己満足の境地( ´艸`)。

alt
思い起こせば、時代と共に視聴方法は変化して来ました。
この初代プロジェクターはあまり活躍出来ずにお役ごめんとなりました。
そもそも子育ての最中には映画を観る時間がなかったのと、
レコーダーを買い換えた時、時代はHDMIになっており、レコーダーとアンプが
接続出来なくなったので、、、、

alt
質感やデザインが気に入っていた旧アンプから、泣く泣く新しくアンプを買うことに。

alt
レコーダーとプロジェクターは辛うじてビデオケーブルで接続されていましたが、
あまりにも暗く、少しでも光が漏れるともう見えないし、ピンボケで字幕が読めない。(/ _ ; )

alt
そこで重い腰を上げ、一念発起して当時最新のプロジェクターを導入したんです。
これが2018年の事。もう6年も前か。

alt
それまで配線だらけだったアンプとプロジェクターとの接続は、
HDMIケーブル1本で済み、時代の進化に感心しました。

alt
我が家のBlu-rayレコーダーはディーガBX2030
2018年に購入した全自動録画が出来る優れもので、DVDはもちろんBlu-rayの再生も
出来るので、システム的には満足していたんです。
しかし今では当時最新のBlu-rayディスクでさえ時代遅れになってしまいました。

そうなんです、いよいよ近所のレンタルビデオ屋さんが閉店してしまいました。(T_T)/~~~

その瞬間、今までのように気軽にBlu-rayを借りて自宅の100インチスクリーンで
映画鑑賞が出来なくなってしまいました。時代はオンデマンドか・・・。

alt
最近のテレビにはVOD(ビデオ・オン・デマンド)が標準装備されていますので、
Amazonプライム・ビデオやYouTubeはテレビで観る事は出来るのですが、
その映像はアンプを通さないので大迫力のサウンドで再生出来ないし、
プロジェクターから大画面で映像を見ることが出来ません。

困った。。。_| ̄|○

alt
時代が進む度に便利になる事もあれば不便になる事もある。
どうやったらAmazonプライム・ビデオの映像をプロジェクターから投影させられるのか?

fireTVstickをアンプのHDMI端子に刺してみたり、プロジェクターの空きHDMI端子に
刺してみたり、無い頭をフル回転させて考えてみましたがどれも上手く行きませんでした。
頼みのネットにもそれらしい情報は無く、、、

詰んだ。。。_| ̄|○

alt
テレビには標準でVODのサービスが見られるのにな。
リモコンにはボタンがあるし。

・・・・・・・・・・
・・・・・・・
・・・・

ん?💡🌟ピカーン

ここでふと思いつきました。
映像の流れを冷静に考えたら、映像はBlu-rayレコーダーからプロジェクターへ、
音声はBlu-rayレコーダーからアンプへ。

EDIONの担当者さんに尋ねてみたら「流れはそれで合ってます。」

Blu-rayレコーダーが起点だから、Blu-rayレコーダーにVODが見られる機能が有れば
良いのでは?でも我が家のレコーダーは2017年製。
そんな古いレコーダーにVODの機能なんか付いてる訳・・・・


・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・



alt
あった!!(゚Д゚ノ)ノ

やるやん!2017年製レコーダー!!全然気にしてなかったよ。
でも私はNETFLIXには加入していない・・・・(^^;
やっぱりダメなのか?と思ってよくよくリモコンを観察してみたら、、、

alt
さらにネットなるボタンが存在するでは有りませんか!
ちょっ待てよと。餅つけ、俺。

分からないなりにボタンを押してゴニョゴニョやって見たら、、、

alt
やれば出来るんやん!!(ノД`)・゜・。
Amazonプライム・ビデオの映像をプロジェクターからの大画面と、
アンプからの大迫力サウンドで鑑賞する事が出来ましたー!
(※画像はイメージです)

これでギリギリ時代について行けました。
もう流石にこれ以上時代が進むと無理かも知れませんが、今はこれで満足します。

因みに折角だからと、この機会にNetflixの会員登録もしちゃいまし
た。(・ω<)
ブログ一覧 | タマホーム | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2024/02/01 11:32:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ネットワークオーディオ購入
TJ634さん

自室にモニター
岡リさん

日暮れが早くなりました・・
あしのむくままにさん

宮本佳林 ポラリス・コンパス(20 ...
志津川かきつばた本舗さん

スーパーオートバックスでオイル交換
rescue118skullさん

ちっさ、かるっ、オモチャでしょ?
朝帰りの四十爺☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025年定例ナイトオフ始めます! http://cvw.jp/b/656355/48360121/
何シテル?   04/08 19:40
【自己紹介】 「み~パパ」です。よろしくお願いします。 あれは忘れもしないいつだったか?ヾ(ーー )ォィ  1986年私が中学一年の時にCMで見たR31ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12 345
67 8 910 1112
1314 1516171819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

【備忘録】リーフNISMOのツライチ考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 13:54:01
【R31 GTS-R】納車されました\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 23:27:02
憧れの名車 R31 GTS-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 18:44:54

愛車一覧

日産 リーフ 我が家の蓄電池リーフ君 (日産 リーフ)
我が家3台目の電気自動車、その名もZE1リーフ君。2019年製40kWhバッテリーのGグ ...
日産 セレナ 我が家の移動ハウス (日産 セレナ)
FC28セレナオーテック納車されました\(^o^)/ ヤバイ、、、めちゃくちゃカッコい ...
日産 スカイライン 1/800 SKYLINE GTS-R (日産 スカイライン)
「そのとき、精悍。」 私が中学1年の時に見たTVCM。。。まさにこの時、カミナリに撃たれ ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年4月11日 桜の季節に日産サクラが納車されました! 高校を卒業した娘が「自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation