• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みー@パパのブログ一覧

2025年04月28日 イイね!

C28セレナの日

C28セレナの日C28セレナオーテック。
我が家の遠出担当ですが、通勤需要も
バッチリ支えてくれています。
やっぱり我が家のメインはセレナですね!
今日、4月28日はC28セレナの日だって。
久しぶりに主役の登場です!




alt
セレナの良さはやっぱり車内空間の広さです。近い将来おこるかもしれない自然災害に備えて車中泊出来る広さは心強い。簡易テント、簡易トイレ、は既にセレナに積み込み済み。非常食などの避難グッズも3年前&去年と2回にわたって調達済みなんだけど、

alt
避難所に行くとせっかく個人で備蓄した食料を取り上げられてしまうらしい。皆んなの『平等』は事前に準備した者にとっては『不公平』になるので、避難所を使うつもりは今のところありません。我が家のセレナは大事な避難所も兼ねています。

alt
どこにも行く予定のない今年のゴールデンウィーク、嫁からせめて日帰りでどこか行こうと提案があり、そんな時重宝するのが讃岐うどん巡礼。今年もセレナで行ってきます🫡

Posted at 2025/04/28 20:37:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC28セレナ | クルマ
2025年04月27日 イイね!

洗車をすると雨が降る・・・

洗車をすると雨が降る・・・この時期、全てにおいて憂鬱です。
寒い冬が大好きな私、日ごとに気温が高く
なってくるこの季節は大嫌いな夏が
やって来るかと思うと気分が滅入ります。
さらに花粉や黄砂。大陸のあの国は本当に
迷惑でしかない。大切な愛車がドロドロに。




alt
降るなら思いっきり降ったらいいのに、こんな時に限ってにわか雨。黄砂と花粉まみれのボディに雨が糊の役割りをはたしてベトベトのドロドロ。

alt
ボディカバーをするべきか、、、

alt
4月22日洗車。綺麗になった愛車は見てるだけで気持ちいい(^^)

alt
多分明日にはまたドロドロになっていることでしょう。

alt
洗車をするときは天気予報で晴れを確認するんですが、何故か洗車をし終えると天気予報は雨マーク。今回もやっぱり雨が降りました。

alt
スカイラインはカーポートの下に移動して雨を免れましたが、たった3日でまたもやボディはまっ黄っ黄!!こら中国!黄砂対策ちゃんとしろ!!

alt
という訳で4月27日、ゴールデンウィーク初日に再度洗車開始!もちろん天気予報は晴れ!まずはリーフから。

alt
後側方車両検知の不具合を修理する為取り外していたフェンダーアーチ。半年前に修理は終わっていましたがそのまま放置していました。

alt
やっと元通り。やっぱりフェンダーアーチはある方がカッコいい!

alt
続いてスカイライン。

alt
洗車後、水を吹き飛ばす為に近所を1時間ドライブ。

alt
途中、偶然にもZ32とランデブー。

alt
こんないい天気なのに、天気予報を確認したら明日雨予報・・・。
4月28日って雨予報でしたっけ?

Posted at 2025/04/28 21:06:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2025年04月22日 イイね!

今年初めての地元定例ナイトオフ

今年初めての地元定例ナイトオフ冬季閉鎖から目覚めて今年初めての
地元定例ナイトオフに参加して来ました。
雨予報だったので洗車したばかりの
スカイラインはお家でお留守番。

今回は私の通勤のお供、リーフ君で
参加しました。



alt
こじんまりとした定例会。今回は4台が集まりました。

alt
C27セレナハイウェイスターのことろろさん。ニスモバンパーの赤を黒く塗ったり渋い弄りをしていましたが鹿さんとぶつかり保険で新品バンパーに。暫く新品を堪能したあと、また弄りの妄想をしているよう、さすがです( ´艸`)

alt
ぼくちんさんのZVW51プリウス。
毎回進化し続けるので刺激受けます。今回はフォグにン万円投入して他のプリウスとは違う仕様に。爆光でした!

alt
トシさんのGRX120マークX。
しっかり至る所に手が入り、完成の域に達した感のあるマークX。昔ディーラーから貰って来たという7thスカイラインの販促BOOKを「もう一冊あるから」と頂いちゃいました。お宝ですよ?いいんですか?有難うございます!

alt
商業施設駐車場の電気が消えるまで楽しくお喋り。一次会でお開きの皆さんはここまで。お疲れ様でした!

alt
二次会はことろろさんと近くの塩元帥へ。私は塩ラーメンが一番好きなので今回は私のわがままで塩元帥に決定( ´艸`)

alt
翌日は3カ月ごとの血液検査の日。体重や血糖値、ヘモグロビンa1cが気になりますか、えーい、ままよ!

( ゚Д゚)ウマー!

本日の血液検査の結果は?果たして。。。
Posted at 2025/04/23 20:41:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ&プチオフ | クルマ
2025年04月22日 イイね!

サクラのナビはメーカーナビだから・・・?

サクラのナビはメーカーナビだから・・・?この度我が家にやって来た軽EVの
さくらちゃんはGグレードなので
メーカーナビが標準で付いてます。
最近の例にもれず、CDやDVDの
再生は出来ません。車内でTVが
見れたとしても地上波に興味は無いし、
という訳で、C28セレナの時と同じく
あの商品を購入しました。
それは・・・・




alt
オットキャストピカソウ2
併有のC28セレナに取り付けて大正解のAIBOXです。最新バージョンも出てるようですが、使い慣れた同じ商品を購入しました。

alt
何の知識もいりません。AIBOXをUSBtypeCに接続するだけ。日産コネクトサービスにも加入したし、docomoインカーコネクトにも加入しました。これにてサクラの弄りは終了?です(^^)
Posted at 2025/04/23 20:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | サクラちゃん | クルマ
2025年04月22日 イイね!

リーフ君のゾロ目ゲット

リーフ君のゾロ目ゲット2024年の3月、中古で購入したリーフ君。
早いな、もう一年経ってしまった。
デザイン的にこの時代の日産車が好きに
なれないので、ローンの支払いが終わると
同時にすぐ売ろうと思っていたけど、自分
好みに弄ったら予想以上にカッコよくなって
今では愛着湧きすぎて毎日乗り回した結果、



alt
55,555kmのゾロ目GETしました!エアコンOFFの数字とは言えまだまだバッテリーは元気なようです。

alt
納車された時が38,000kmだったので僅か1年ちょっとで17,500kmも走っちゃいました。この間、ガソリンはどんどん値上げされたので本当に助かりました。

alt
超かっこいいリーフ君。次期リーフも間もなく登場するようなので、ますます日産には頑張って貰いたいです。

alt
普通充電でゆっくり充電したら226kmの表示。

alt
航続距離をリセットしたら256km!やり方は、
電源OFFの時に、ブレーキを踏まずスタートボタンを2回押す→アクセルを3回踏む→シフトレバーをニュートラルにする→アクセルを3回踏む→シフトレバーをPにする→アクセルを3回踏む。確かこれで航続距離がリセットされたと思います。

alt
学習されてないのでエアコンつけたら極端に減りますけどね(^^;
暫く走ると学習されるので実際の走行に近い距離を表示してくれるようになります。

Posted at 2025/04/22 09:33:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【告知】今月のナイトオフ http://cvw.jp/b/656355/48535775/
何シテル?   07/10 21:48
【自己紹介】 「み~パパ」です。よろしくお願いします。 あれは忘れもしないいつだったか?ヾ(ーー )ォィ  1986年私が中学一年の時にCMで見たR31ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【備忘録】リーフNISMOのツライチ考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 13:54:01
【R31 GTS-R】納車されました\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 23:27:02
憧れの名車 R31 GTS-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 18:44:54

愛車一覧

日産 リーフ 我が家の蓄電池リーフ君 (日産 リーフ)
我が家3台目の電気自動車、その名もZE1リーフ君。2019年製40kWhバッテリーのGグ ...
日産 セレナ 我が家の移動ハウス (日産 セレナ)
FC28セレナオーテック納車されました\(^o^)/ ヤバイ、、、めちゃくちゃカッコい ...
日産 スカイライン 1/800 SKYLINE GTS-R (日産 スカイライン)
「そのとき、精悍。」 私が中学1年の時に見たTVCM。。。まさにこの時、カミナリに撃たれ ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年4月11日 桜の季節に日産サクラが納車されました! 高校を卒業した娘が「自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation