• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月07日

八ッ場ダムとセミの脱皮(画像注意)

ブログ一覧 | ブレイド | クルマ
Posted at 2010/08/07 22:10:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番♪
ハチナナさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

北海道100名城攻城&なみじさんオ ...
はらペコ星人さん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

野沢温泉へ♨️
snoopoohさん

ミラー番かな?
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2010年8月7日 22:13
蝉の脱皮、子供の頃以来ですねえ(^-^)

ゆっくりじっくりの脱皮ですが、終わると意外にあっという間の時間に感じて…

真っ白な蝉も貴重でしょう。
コメントへの返答
2010年8月7日 22:17
最初はビックリしました。
掲載した自分もムシが苦手なので、グロです。

時間の経過を忘れてしまいました。

たぶん、日焼けしてガングロになるんです(嘘)
2010年8月7日 22:24
抜け殻ではなかったんですね~。

貴重なショットですほっとした顔

八ッ場ダムもっと近かったら逝こうかと思ったんですが、以外に遠いんですね冷や汗2
「八ッ場」←やんばでは変換できんかったバッド(下向き矢印)冷や汗
コメントへの返答
2010年8月7日 22:26
脱皮中です。

超貴重ですよね。
レアなネタでした。

そうなんです。やんばでは出てこないんです。
2010年8月7日 22:48
セミの出るところなんて見たことない~!!
スゴい興味津々(^-^)

見たら…モザイク(泣)
あぁ…( ̄0 ̄)

法律に引っ掛かるほどのグロさだったのですね!?(爆)
コメントへの返答
2010年8月7日 22:51
普通無いと思うよ。


モザイクじゃないよ。クリックしてみ。
ちゃんとセルが出てくるから(笑)

見られなかったコメント頂戴。

18禁だから(笑)
2010年8月7日 22:59
蝉の脱皮は中々見れませんよね~swordさん凄いの撮りましたね丁度タイムマシーンから出てきた所でしょうか(^-^)
コメントへの返答
2010年8月7日 23:26
初めて見ました。
2つくらいある未来のトランクスを倒してやってきたセルのシーンか現代で孵化したシーンです(笑)
2010年8月7日 23:01
こんばんは!(^^)/

子供の時に見た以来に見せていただきました。
なかなか見れないショットをゲットしましたねぇ~!(^^)
あとは、カブト虫ですかね!(笑)

八ツ場ダムは、昨年・・・仕事で行きましたが、その時は同じような(2番目の画像)でした。
とうとう繋がったんですねぇ~!(^.^)

コメントへの返答
2010年8月7日 23:27
お久しぶりです。

私は初めて見たので感動しました。

いやぁ、もうこれ以上ムシの変貌は遠慮します。たぶん、今後はムシします(爆)

土木関係のお仕事ですか?

繋がったんですよね。不思議と施工していたんです。
2010年8月7日 23:05
八ツ場ダム建設続行されてたことすら忘れてました(汗

ここまできたら作らないとねって感じですよね・・。

セミの脱皮は小学生以来ですね~、いいモン見させていただきました(笑
コメントへの返答
2010年8月7日 23:29
続行されていたので、政権与党が変われば、復活間違いないと思います。

壊す費用のほうが高いんです。

ティボさんはこどもころ見たことあるんですね。
凄いです。私はムシが苦手なので、初めてです。
2010年8月7日 23:55
私は堤体が完成!?したら
見に行きます(*_*)☆\バキ!
コメントへの返答
2010年8月8日 0:56
いつでしょう(笑)

そのときは、ご一緒させてくださいね。
2010年8月8日 0:29
私もまだらさんと同じで子供のころ早起きして蝉の脱皮見てましたね(^^;

今は蝉の声が五月蠅くて~(^^;
(特に朝のヒグラシの大合唱が…)
コメントへの返答
2010年8月8日 0:57
やっぱり、朝ですよね。
それが夕方だったんですよ。

5月の蠅も五月蠅いですが、この時期の蝉も五月蠅いですね。

8月なのに(爆)
2010年8月8日 6:45
子供の頃、山の中で暮らしてましたので、夏休みは早朝裏山に行って、脱皮してたのクマゼミを持ち帰り、網戸に数匹這わせて観察してたりしましたよ(^ー^* )
鳴き声が強烈で、夜勤明けのオヤジによく殴られましたけど(爆)

で、八ッ場ダムってどちらでしたっけ(^ ^ ;)
コメントへの返答
2010年8月8日 9:00
さすが、森がおおい地区にお住みだこと。
カブトなどは探しに行ったことがありますが、蝉は初めてでした。

確かに、蝉の声はうるさいですね。

群馬県渋川伊香保ICから西に約60分です。
2010年8月8日 23:45
あらら。。偶然ですね。(笑
僕の方はまんま成長した蝉君でしたね。
脱皮する姿は凄く神秘的ですね。

八ッ場ダム、進行中だったんですね。
コメントへの返答
2010年8月8日 23:49
またぁ~。うまいんですから。
右のセミがセルカラーだったんで笑っちゃいました。
神秘的・・・いろんな意味でモザイク入れました。

はい、継続中です。本体工事が現政党与党だと中止になります。

プロフィール

sword(ソード)と言います。 よろしくお願いします。 <自慢話> 「ブレイド」でのみんカラ登録第1号だけは唯一の自慢話ですが、もう過去の話。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド ZWE219h Cスポーツ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
待望のカロスポ 履歴 2022/8/28 先行予約 2022/9/29 メーカーの不備 ...
トヨタ ピクシスエポック ピクシスエポック(繋ぎの次男坊) (トヨタ ピクシスエポック)
「ミライース」が2023年1月にリースアップになるので、余裕をもって2022年5月22日 ...
ダイハツ ミライース ミライース(永遠の次男坊) (ダイハツ ミライース)
2018年1月11日納車。 人生4台目の軽自動車。今思えば、ダイハツ「エッセ」を手放さな ...
レクサス CT レクサス CT
2014年6月28日納車。 7年余り乗った前車「ブレイド」から乗り換え。 ボディサイズ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation