• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月23日

いつになったら、解決するの?

先日、ピラーに付けた携帯のハンズフリーのコントローラーが、翌日、落ちていました。
これを修正すべき、今日、またインパネを弄りました。

落ちた原因は、ピラーの布の材質であると分かりました。

結局、手に届くところと、配線を考え、元の位置に戻しました。
携帯電話のトレイは、数cm奥に移動しました。

いつになったら、解決するのだろうか?

とりあえず、これで打ち止めにしたいなぁ。

PS:
これらの作業をするため、内張り剥がしのプラスチック棒を買いましたが、使いやすいですね。
ブログ一覧 | ブレイド | クルマ
Posted at 2010/09/23 20:23:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

掘る。
.ξさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

三連休最終日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

この記事へのコメント

2010年9月23日 20:29
接着の弱いところの重量物を
落ちなくするのは、究極、ねじ止めしかないですね。
コメントへの返答
2010年9月23日 20:53
ネジ穴が気になりますので、ピラーへはあきらめました。
2010年9月23日 20:39
↑師匠と同意見ですが、決心つき辛いでしょうか^^;
コメントへの返答
2010年9月23日 20:53
決心しません。
2010年9月23日 20:49
内装は 両面テープ 着かないですね。

糸や インシュロックで 縛る というのも ありです。

コメントへの返答
2010年9月23日 20:54
ですよね~OTL

ありですが、それもパスですね。
走りながら操作する部品なので、今回は、現状に戻す形で落ち着こうと思っています。
2010年9月23日 21:03
マジックテープとかどーでしょーか?
コメントへの返答
2010年9月23日 21:10
ピラーには付かないので、たぶん、無理だと思います。
2010年9月23日 21:48
この際ですから、ごくごくシンプルに、助手席に転がしとくってのはどうでしょうねヾ(´▽`*) ヽ(ー_ー;) オイオイ
コメントへの返答
2010年9月23日 22:11
いいアイデアですね。
たぶん、転がすと決めたら、はさみで、ケーブルをチョキとしています。
2010年9月23日 23:43
こんばんは!(^^)/

せっかくの課題がクリアできたと思っていた矢先に・・・(-_-)
うぅ~ん、何か解決策があれば・・・と思っているのですが、何も浮かびません!(^_^;)

ちなみにステアリング周りとかは、如何ですか?
コメントへの返答
2010年9月24日 7:08
コメントありがとうございます。
ステアリングの上にはナビもボイスが無理でダメなんです。
今度見てくださいね。
2010年9月23日 23:44
まぼちゃさんと同意見っすウッシッシ
前にも書いたけど、助手席にすっぽる、これに限ります手(チョキ)
コメントへの返答
2010年9月24日 7:10
確かにそれがベターだけどベストじゃない。
それに運転席はおいらのとってのコックピットだからすべてのそうさをそこで行いたいね。
2010年9月24日 0:24
こんばんは~。ピラーごと外せるなら、
何か接着性が良くて、強度があって内装と色目の合う素材を
巻きつけるみたいな感じで下地として付けて
そこに、コントローラーを両面テープ固定とかどうでしょうか?
マジックテープ系でもいいかも。
コメントへの返答
2010年9月24日 7:12
おはようございます!
ピラーには隙間を開けることは可能ですが、細かな加工が苦手なので時間見て分析しますp(^^)q

プロフィール

sword(ソード)と言います。 よろしくお願いします。 <自慢話> 「ブレイド」でのみんカラ登録第1号だけは唯一の自慢話ですが、もう過去の話。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド ZWE219h Cスポーツ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
待望のカロスポ 履歴 2022/8/28 先行予約 2022/9/29 メーカーの不備 ...
トヨタ ピクシスエポック ピクシスエポック(繋ぎの次男坊) (トヨタ ピクシスエポック)
「ミライース」が2023年1月にリースアップになるので、余裕をもって2022年5月22日 ...
ダイハツ ミライース ミライース(永遠の次男坊) (ダイハツ ミライース)
2018年1月11日納車。 人生4台目の軽自動車。今思えば、ダイハツ「エッセ」を手放さな ...
レクサス CT レクサス CT
2014年6月28日納車。 7年余り乗った前車「ブレイド」から乗り換え。 ボディサイズ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation