• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月27日

9年前の納車記念日

9年前の納車記念日 《今日の写真》
9年前の愛車「オーパ」


今日10/27は、9年前(2001年)に一つ前の愛車「オーパ」が納車された記念すべき日です。


過去所有のデータが出てましたので、一覧にしてみました。

         所有開始日  所有終了日 所有日数  所有率
セルボ・モード  1996/11/21  1998/12/17    757   14.9%
ワゴンR代車   1998/12/18  1999/1/18     32   0.6%
ワゴンRRR   1999/1/19   2001/10/26   1,012   19.9%
オーパ      2001/10/27  2007/2/7    1,929   37.9%
ブレイド     2007/2/7   2010/10/27   1,359   26.7%
─────────────────────────────────
通算       1996/11/21  2010/10/27   5,089  100.0%

※ブレイドは今日現在で所有継続中。

やはり、9年前に納車された「オーパ」が1,929日と依然としてトップで、現愛車「ブレイド」が1,359日と「ワゴンRRR」を抜いて歴代2位の所有日数となっていました。

当時、2001年10月27日は、土曜日で、良い天気だったので、納車されてすぐに、自称高速慣らし運転をするついでに、群馬県沼田市までドライブに行ってりんご&ぶどう狩りをした記憶があります。

そして、2003年頃になると、インターネットで知り合った「オーパ」のオーナーさんと情報交換をしたり、オフ会をしたりして、交流を深めるようになり、その情報を基に、クルマを弄るようになりました。

たぶん、それが、今の「ブレイド」のイタズラの基礎だと思います。

当時は、まだ、みんカラの登録者が少なく(私も登録してませんでした)、個人サイトや自分で開設したサイトで、同じクルマのオーナーさんを集い、交流をしていたのです。
今は、さまざまなみんカラやミクシィ、ツイッターなどのコミュニティーサイトが登場して、個人サイトを持たずとも、クルマに限らず、簡単に交流が出来るようになり便利になりました。

当時を思い出したら、涙が出そう。

ブログ一覧 | オーパ | クルマ
Posted at 2010/10/27 22:12:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って20年!
紅の狐さん

うどんを訪ねて…
porschevikiさん

手術から一夜明けて…
THE TALLさん

祝・みんカラ歴14年! 皆さまに支 ...
エイジングさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

今日で7月も終わり😆 明日から8 ...
港塾さん

この記事へのコメント

2010年10月27日 22:47
自分も4年前の今頃はカルディナに乗る準備してたなぁ。
それが今ではオーパ乗りになったのは当時では想像つかなかったです(笑)

実はカルディナ見てた時、近くに置いてあったカリブやヴィッツと少し迷ったのはここだけの話(爆)
コメントへの返答
2010年10月27日 23:03
そうだったんだ。

不思議だよね。


コンセプト近いよね。
オーパ、カル、カリ
2010年10月27日 22:54
こんばんは(^^)

オーパ懐かしいです。僕はホワイトに乗っていました。これと言って弄りは施しませんでしたが、好きな車でしたよ~この間のオフでも少しお話しましたが、このオーパが登場した時は、当時斬新なデザインだったので一目ぼれで購入しました。(^-^)
コメントへの返答
2010年10月27日 23:06
こんばんは。

どもども、元オーパオーナーでしたね。
ホワイトというと、040のスーパーホワイト2ですかね。2001/8以降だと051のホワイトパールマイカがありますね。

どっちも鮮やかでキレイなホワイトでした。

私は、2001/8の一部改良モデルで、Dから新車だよって言われて買っちゃいました。
よく調べたら2000年からあったクルマだったんですよね(爆)
2010年10月27日 23:10
オーパですか~、私はカルディナに乗っていた頃ですかねえ(*^_^*)
こっそりみんカラ見ていました^^; あ、カルディナですが。え~っと8年前ですね♪
コメントへの返答
2010年10月27日 23:18
たぶん、カルディナとオーパがかぶると思います。
カルディナは確か2002年か9月でしたっけ?登場したのは?

オーパが無かったら買っていたかもしれません。

こっそりって、私、みんカラデビュー遅かったんですよ。2003年にサイトと日記を公開しています。
2010年10月27日 23:23
説明下手でスミマセン^^;
カルディナオーナー様のページを覗いていました^^;

ある雑誌の撮影会でご一緒したもので(*^_^*)
コメントへの返答
2010年10月27日 23:26
理解力無くてすみませんf^_^;

なるほど、ありがとうございます。
2010年10月27日 23:53
9年前の愛車は友人から2万円で買った250の単車でした。これはこれで、思い出すと涙が出ますよ涙
夏の夜中にガス欠になり、汗だくで押して帰ったのも今となってはいい思い出です(;^_^A
コメントへの返答
2010年10月28日 6:51
なんか大変そうなクルマに乗っていたんだね。
ブレイドは維持がラクだよね。
2010年10月28日 0:21
先週 フィットHV 見にいって  オーパの査定頼んだら  本来は0円だけど

うちは 15万で取りますよ といわれました。

うちの オーパ   13年式 走行39000km  内装きれい  外装へこみなしできれいなんですよ。  手放すのちょっと もったいなく思いました。

14年式の ダイハツネイキッドは もっと高く売れるので たぶん ネイキッド売ります。
コメントへの返答
2010年10月28日 6:53
フィットHV値引きできない口述に査定UPの作戦ですね。
ネイキッドがどのくらい出るか楽しみですね。
2010年10月28日 0:34
そうですね、僕も昔を思い出すと泣けてきます。

他者との交流が不便だった分、絆は今より強かったような・・なんて思ったり・・
コメントへの返答
2010年10月28日 7:02
昔のように不便な時代で知り合ったオーナーさんとはいまだに付き合いありますからね。
ブレイドオーナーさんとも末永いお付き合いしたいですね。
2010年10月28日 21:15
9年前の今頃は、当時11年落ちの81乗ってました。
勿論その頃は、SNSは全く無縁でした。
みんカラに出会わなければ、皆さんと交流出来なかった
のと同時に、LEDカスタムも、しなかったことでしょう・・・。
コメントへの返答
2010年10月28日 22:23
すばらしい縁ですよね。

80系は私のベスト2位です。

プロフィール

sword(ソード)と言います。 よろしくお願いします。 <自慢話> 「ブレイド」でのみんカラ登録第1号だけは唯一の自慢話ですが、もう過去の話。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド ZWE219h Cスポーツ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
待望のカロスポ 履歴 2022/8/28 先行予約 2022/9/29 メーカーの不備 ...
トヨタ ピクシスエポック ピクシスエポック(繋ぎの次男坊) (トヨタ ピクシスエポック)
「ミライース」が2023年1月にリースアップになるので、余裕をもって2022年5月22日 ...
ダイハツ ミライース ミライース(永遠の次男坊) (ダイハツ ミライース)
2018年1月11日納車。 人生4台目の軽自動車。今思えば、ダイハツ「エッセ」を手放さな ...
レクサス CT レクサス CT
2014年6月28日納車。 7年余り乗った前車「ブレイド」から乗り換え。 ボディサイズ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation