• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月11日

あ~ぁ SMART STOPがDRIVING STOPに!

メガウェブから電話がありました。

「2.13のヴィッツ(AT)1.3F “SMART STOPパッケージ”の試乗の件ですが、事故がありまして、車を用意することが出来なくなりました。代替車両を2車種用意したので選択していただけませんか?」

という内容で・・・、2車種を聞いてみました。

A.ヴィッツ(AT)1.0F
B.ヴィッツ(AT)1.5RS

1.3F “SMART STOPパッケージ”は無いとのことで、

専用チューニングされているらしいヴィッツRSに期待してB.ヴィッツ(AT)1.5RSをチョイスしました。
Toyota Stop & Start System(アイドリングストップ機能)は体感できなくなってしまいましたが、キビキビした?走りに期待したいと思います。

別の機会に、Dに行って1.3F “SMART STOPパッケージ”の試乗でもしようかな~。
ブログ一覧 | ドライビングレポート | クルマ
Posted at 2011/02/11 20:21:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2011年2月11日 20:32
スマートストップに興味がおありのようで^^;
残念ですが「雪で中止」よりはよしとしてください^^;

…雪、大丈夫ですか?
コメントへの返答
2011年2月11日 21:15
とりあえず、マツダと比較したいんです。
確かに、でも雪が長引いたら・・・

都内より積もっていません。
2011年2月11日 20:39
試乗車で事故るなんて・・・いったいどんな運転したんだ~!?
コメントへの返答
2011年2月11日 21:16
ホント、不思議だよね。

というか、超迷惑。
2011年2月11日 20:45
アイドリングストップって、経験してみると実によく出来た仕組みになってますね。 単に「エンジン停めてみる」ってことだけでは対抗出来ないです(笑)

それにしても .....
そんなこともあるんですねぇ(; ^_^)ゞ驚きっ

コメントへの返答
2011年2月11日 21:17
マジっすか。一度見に行きたいですが、ブレでの試乗って行きづらいです。


ホント、驚きましたが、RSに期待します。
2011年2月11日 20:54
個人的にはRSの方が興味あります!
が、日曜は予定ぎっしりで行けないのです(T▽T;)

今週は忙しくて、↑の方へのコメ入れすらままならなかったです…
コメントへの返答
2011年2月11日 21:19
RSに期待しているよ。
残念。繁忙期だよね?

お疲れ様。
とらのさんの分まで楽しんでくるね。
2011年2月11日 21:06
あらぁ・・・事故でお目当てのグレードに乗れないのは痛いっすねぇ・・・。
話題になっているだけにスマートストップの方に目がいっちゃいますよね。
RSの乗り味も個人的には気になるところではあったりします。
コメントへの返答
2011年2月11日 21:21
痛いし、ありえない。

スマートストップとともにドライビングストップとは、どんなヤツが運転したんだろう。

RSに期待だね。
レポできるかな?短時間にて。
2011年2月11日 21:57
オーリスRSは…猫2

あと、伝説の金髪はヤメテね( ´ ε` ;;
コメントへの返答
2011年2月11日 22:02
リストに無いよね。

じゃあ雨だな!
2011年2月11日 22:18
残念でしたね。

RSを楽しんできてくださいね。
コメントへの返答
2011年2月11日 22:27
残念ですが、

RSと遊んできます。

師匠は当日のご予定は?
2011年2月11日 22:22
あのコースで事故ですかあ。
聞いたことないですね。

よっぽどのペーパードライバーだったの
でしょうかねえ。

RSはリストになかったのである意味
良かったですね。
コメントへの返答
2011年2月11日 22:28
事故ですよ(笑)
私も初耳です。

残念です。


無かったんですか?
あった気がしていましたよ。
2011年2月11日 22:39
アイドルストップ、再始動の状態を試してみたいですよね♪

しかし事故ってどんな事故なんでしょう…
あのコースで衝突したとかでしょうか(?_?)
謎だらけです
コメントへの返答
2011年2月11日 22:48
試したかったOTL


日曜日聞いてみようかな(笑)
社員が車庫入れで壊したりして(爆)
2011年2月12日 11:08
ライドワンってコース狭すぎるよねー
事故があってもおかしくないし、
直線40km/h制限だっけ?
守って走ってる車見たこと無いし。
コメントへの返答
2011年2月12日 11:15
そんなに狭いの?
頻繁に事故あるのかな?
日産の座間もそうだけど、普通40km/hだよね。
半分、興奮状態で走る人多そうだよね。

PS:USB~の説明入れといたからね。

プロフィール

sword(ソード)と言います。 よろしくお願いします。 <自慢話> 「ブレイド」でのみんカラ登録第1号だけは唯一の自慢話ですが、もう過去の話。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド ZWE219h Cスポーツ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
待望のカロスポ 履歴 2022/8/28 先行予約 2022/9/29 メーカーの不備 ...
トヨタ ピクシスエポック ピクシスエポック(繋ぎの次男坊) (トヨタ ピクシスエポック)
「ミライース」が2023年1月にリースアップになるので、余裕をもって2022年5月22日 ...
ダイハツ ミライース ミライース(永遠の次男坊) (ダイハツ ミライース)
2018年1月11日納車。 人生4台目の軽自動車。今思えば、ダイハツ「エッセ」を手放さな ...
レクサス CT レクサス CT
2014年6月28日納車。 7年余り乗った前車「ブレイド」から乗り換え。 ボディサイズ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation