• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月14日

釣られて~

●●石油 セルフ▲▲です(^^)v

メール会員カードでガソリン、軽油が店頭一般価格より

■■■

■■■
   ■
■■■ 円引き!

■特売期間■
5月14日~5月16日まで


というメールが今朝届きまして・・・。

偶然、そのスタンドの前を通ることに・・・。

ふと、その今朝届いたメールに釣られて
燃料残量が半分以上残っているにもかかわらず、給油しちゃいました。

なんせ、1リットルあたりの単価が今年2月以来の130円台の139円だったんです。

肝心の燃費結果でございますが、下道オンリーとしては、自己ベストをたたき出しました。
高速が7割とか8割以上を占めたときは、明らかに、好成績だったのですが、ついに、下道オンリーで12km/Lを超えて、12.64km/Lを記録しました。(自己記録でも6番目に良い燃費)

さすがに、前の愛車「オーパ」の自己平均燃費12.99km/Lには及びませんですが、それに近い成績だったので、まだまだ、エコカーブームの中でも「ブレイド」は十分生きていけると思いました。

負けるな!エコカー減税!
エコカー減税対象車ではありませんが、実燃費は、75%優遇車よりも優れていますよ!!

≪今日の燃費結果≫
走行距離 283.8km
給油量 22.46L ←軽自動車なみの給油量(笑)
燃費 12.64km/L(86回給油中6位) ←なかなかでしょ!
1Lあたりの単価@¥139 ←140円を下回った(喜)
総走行距離 36,243.3km
通算平均燃費 11.17km/L ←平均を上げるのは大変(汗)
日平均 23.3km
月平均 707.6km
ブログ一覧 | ブレイド | クルマ
Posted at 2011/05/14 18:32:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

ある日のブランチ
パパンダさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年5月14日 19:05
自分は138円/Lのところを136円/Lで給油してきました。
最近ガソリンが少し下がったとはいえ、まだまだ予断を許さないのが現状ですかね。
Opaも間もなく73000kmですが、まだまだ低燃費を維持したまま走り続けますよ!
コメントへの返答
2011年5月14日 19:12
そっち安いね。

71,206.2kmをとっくに、超えて未知なる世界に行っているんだね。

特に、1AZエンジン以外には不具合が無く快適な車だよね。
2011年5月14日 19:29
5円は大きいですが、25ℓ給油として…125円お得ですか!

ん?そう言えば今日親の車(正確には代車)に入れたガソリンは138円でした^^;
コメントへの返答
2011年5月14日 19:39
突っ込まないでください。

だって、釣られたんですから。

1円安いんですね。50L入れても50円(笑)
2011年5月14日 19:42
うちの近所は今日表示が138円、会員は135円でした。
この辺じゃ一番安い店です。
コメントへの返答
2011年5月14日 20:56
神奈川県安いよね~。

なんでだろう?
2011年5月14日 21:19
偶然私も給油しましたが138円で驚きました。高いスタンドは150円しますので・・・
コメントへの返答
2011年5月14日 22:43
そちらは高いんですね。
地域によっての格差はなくなるといいですよね。
2011年5月14日 21:57
補足させてください。
神奈川で安いのはウチの市内ですが、GSによってはもちろんピンキリです。
理由は3年ほど前、TVでよく出てきた環八沿いのセルフGS系列店がウチの近所に進出し、それ以来市内の平均価格が安くなりました。
コメントへの返答
2011年5月14日 22:44
でも、その安いスタンドを探せ出すんだから、凄いんじゃないの?

でも、神奈川も全体的に安いよね。
2011年5月14日 22:24
燃費系の記事には黙ることにしました…( ´ ε` ;;
コメントへの返答
2011年5月14日 22:50
ブレマスに乗っている以上は仕方ないよ。

でもさぁ、コメントありがとうね。
2011年5月15日 0:19
同じく今晩給油しました(^^)v

久々に139円の数字を見ましたよ♪

しかしswordさんの燃費のよさは羨ましいです。
燃費ネタ、自分ものちほどアップします(笑)
コメントへの返答
2011年5月15日 11:28
同じ日・・・。次はいつかな?

単価一緒だね。

5円引きの前に、もしや二重表示。

だまされているのかな?それとも普段から5円高いのかな?

どうしても、都市部か田舎部で燃費の差はあるからね。

エアコンは、風量の強さは2メモリか1メモリをキープしているよ。オートエアコンは使わないよ。
2011年5月15日 22:08
ライトも2.4ですが、燃費・・・です
(最近、少しはマシですが)

因みにライトの近辺は、ガソリン高いですね
普段入れている通常より3円安い
会員価格で143円(指定クレジットカード払い)です・・・(フー)
コメントへの返答
2011年5月15日 22:23
暖かい季節になり、燃費が良くなっているのだとは思います。

地域によって格差があるのは納得いかないですよね。

プロフィール

sword(ソード)と言います。 よろしくお願いします。 <自慢話> 「ブレイド」でのみんカラ登録第1号だけは唯一の自慢話ですが、もう過去の話。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド ZWE219h Cスポーツ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
待望のカロスポ 履歴 2022/8/28 先行予約 2022/9/29 メーカーの不備 ...
トヨタ ピクシスエポック ピクシスエポック(繋ぎの次男坊) (トヨタ ピクシスエポック)
「ミライース」が2023年1月にリースアップになるので、余裕をもって2022年5月22日 ...
ダイハツ ミライース ミライース(永遠の次男坊) (ダイハツ ミライース)
2018年1月11日納車。 人生4台目の軽自動車。今思えば、ダイハツ「エッセ」を手放さな ...
レクサス CT レクサス CT
2014年6月28日納車。 7年余り乗った前車「ブレイド」から乗り換え。 ボディサイズ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation