• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月18日

2011年春版最新地図ソフト

2011年春版最新地図ソフト 《今日の写真》
myDから届いたオーナーズマガジン

myDであるミドリのトヨタからオーナーズマガジンが届きました。
今回は、『「プリウス」と「SAI」で無給油でどこまでいけるか?』という特集で、「プリウス」が1,132kmで埼玉から北九州空港まで無給油で行け、「SAI」が906kmで宮島まで行けたそうです。

さて、6/1に2011年春版の最新地図ソフトが発売されるので、今度こそは、新しいDVD(古!)を買って更新するぞと思い、トヨタのサイトを見たら、2010年現在の情報しか公表されていないので、保留になってしまいました。

なんせ、今回は、Dで買うと、10%OFF券が同封されていたのと、TS3カードのポイントが1万1千ポイント余り残っているので、定価の13,125円から計算すると、ほぼ無料で買えるようなので、この機会に更新してしまおうと思ったんです。

ただ、首都圏で、開通している部分(2011年3月末現在)の高速道路(圏央道や北関東道、首都高速など)と、主要一般道路がどこまで更新されているかが、更新する条件になります。

最近は、毎回、オフ会で皆さんに迷惑を掛けてしまっているので、ナビの更新をしたいとは思っています。
ブログ一覧 | ブレイド | クルマ
Posted at 2011/05/18 20:55:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2011年5月18日 21:00
ご存知かと思いますが、実は5/29に圏央道の久喜白岡JCT~菖蒲白岡間が開通だったりします。
圏央道の関越~東北道間が早く通ればと思いますが、当分は北関東道を利用になるかもです。
自分のところももうそろそろグリーンDから案内が届きそうかな。
コメントへの返答
2011年5月18日 21:14
知らんかった!
その間は、いつ?
東北以北は、加須や羽生から乗るか、北関東道を利用する方法が安いので、たぶん、開通しても1度利用する程度かも。
今回更新するか、迷うなぁ。

ところで、今回は更新すべき?
2011年5月18日 21:09
2011年版は2010年内の更新だよねぇ
年始分位は反映されてるかも知れないけど…

北関がきっちり反映されたあとHDD更新しよーっと
コメントへの返答
2011年5月18日 21:16
そうだよね。確か、半年遅れだよね。

北関東道が全線開通していれば、間違いなく、今回かな。
圏央道は、一部更新なので、次回でいいのかな。
2011年5月18日 21:09
ブレのナビ、現在更新中です!

B4のエアナビはたった今更新データダウンロード中…
ブログ内容があまりにもタイムリーなので驚きましたw

連休中、栖雲斎さんの後ろを走っていたら、ナビに無い道走りまくってましたよ(^ ^ ;)
離されたら終わりなので、死に物狂いで追いかけました(爆)
コメントへの返答
2011年5月18日 21:18
もしや、自動更新タイプ?

どうなの?更新範囲は?
って、聞きたいところだけど、自動更新のほうが反映が早いんだよね。

だって、今日、届いたんだもん。たぶん、とらのさんちも行ったよね(笑)

そうなんよ。福島オフと、今回の東海オフ、やばかったんだよね。
2011年5月18日 21:11
HDDのナビソフトが10%引きの時に更新しました。次回は不都合が出れば更新する予定です。
コメントへの返答
2011年5月18日 21:19
今回、全商品10%オフです。
昨年冬のときは、10%券無かったので、この時期だけかもしれないんですよね。
2011年5月18日 21:15
6年前から更新なしで^^;
いい加減、と、勿体ないの狭間で揺れ動いています(~o~)
ちなみに今年が私のナビの最終更新年だそうです…
コメントへの返答
2011年5月18日 21:20
6年前?ブレじゃなく・・・?
2006年版を新車で買ってそれ以降は、放置だったんです(古)
マジですか!2000年から載っていますよ。>Dナビ
2011年5月18日 21:25
今日届いて、さっきまで見てましたw

ナビ更新中だし、オイル変えたばっかだし、タイヤもまだまだ…
使用期限までに使えるクーポンが無いです(´・ω・`)

ナビは自動じゃないですよ
2台ともPCでダウンロードするやつです
ちなみにブレ用は栖雲斎さんにディスク頂いちゃいました!
コメントへの返答
2011年5月18日 21:30
あはは、超リアルタイム(笑)

7月末の点検まで待つとOUTだし。
Dに遊びに行く口述に更新しちゃうかな。
年齢制限の変更もあるしなぁ。

いいなぁ。DVDディスク1枚なのに、高い。
更新される範囲は分かったら教えて。
北関東道と首都高速。
2011年5月18日 21:33
更新範囲よく分からないので、シャカの陣の時に適当に弄ってみてくださいw
コメントへの返答
2011年5月18日 22:06
了解。
こっちもトヨタのHPで確認はするね。
2011年5月18日 21:36
菖蒲白岡~桶川北本の間は2012予定のはずが2年延びて、2014予定に変更されました。
用地取得の問題が原因なんだそうです。

DVDナビは今後新しいソフトが出る見込みはないんでしょうかねぇ・・・。
更新がなくても個人的には標識見ながら行くのも一つの楽しみだと考えていますが(爆)
コメントへの返答
2011年5月18日 22:13
2年延びたんだ。

当分、掛かりそうだね。

年2回のペースで発売されるよ。

県内周辺の地理は把握しているんだけど、自分のナビで道が無いところを走っているのが虚しくて虚しくて。
2011年5月18日 22:43

そーどさん
にゃんスのえいちでーでーの
オプションのナビなんですけど
自動更新ぢゃないですよね?
分かんないのです(´・ω・`)
コメントへの返答
2011年5月18日 23:10
面倒くさおだよ。
しらんがな(笑)

えっちで~で~であってもDラーに行って更新するタイプはアルデヲ~。
2011年5月18日 23:05
ナビロムは購入時のままです(⌒▽⌒;)
遠征以外ではほとんど使わないし、社外ナビだからHDDの取り外しが必要ですし…

トヨタのナビにすればよかったとたまーに感じてます(笑)
コメントへの返答
2011年5月18日 23:13
キャットさんなのに社外ナビとはビックリ仰天(?_?)

色んな情報の中で今か次か迷ってる。
2011年5月18日 23:28
プリウスは1132kmも走るんですか

うちのZは 300km走りません。軽のくせに 給油回数多いです。

まだ DVDナビって いまだに付けてるの うちの オーパだけと思ったら まだ 何人かDVDナビユーザーっているんですね。

一度HDDに行くと DVDは 反応が遅くて 戻れません。
コメントへの返答
2011年5月19日 7:56
そのようです。>myD実験

軽自動車は、300~400走ればいいのではないでしょうか。

とにかく、本体も安く、更新もHDDと同じ、さらに、DVDディスクを入れるだけでラクなんです。
ただ、遅いという欠点はありますけどね。

次は、HDD欲しいですけどね。
2011年5月19日 0:11
こんばんは!(^^)/

↑カーゴさん・・・DVDは、ここにもいますよ!(^^ゞ
購入する時は、オフ会とか遠征とか考えてなかったので付いてりゃイイや感覚だったので・・・(^_^;)

オッと、メインの話題に・・・
自分は、既に更新しましたよ!(^^)
ただ、更新データは・・・かなり遅れています。
コメントへの返答
2011年5月19日 7:58
おはようございます。

私は、ナビいらない人間だったので、こだわりがなく、安いナビをチョイスしたんです。

やっぱり、タイムラグが大きいんですね。

いつトヨタのサイトでUPすることやら(汗)
2011年5月19日 19:39
ご無沙汰ですm(__)m

自分もいつ更新しようかと迷っている最中です。

ナビの使用頻度は低いのですが、たまに使用すると、道の無い所を走ることあるので・・・・・・

あと何度も行った事があり、ナビの必要はないけど、大体の到着時間が知りたい時に使うので・・・・・・

年2回の更新ですか。情報ありがとうございますm(__)m
コメントへの返答
2011年5月19日 20:42
お久しぶりです。

529お待ちしています。

やっぱり、迷いますよね。

普通に新しい国道とか、空を飛びます。

情報ブログとして使ってやってください(笑)

プロフィール

sword(ソード)と言います。 よろしくお願いします。 <自慢話> 「ブレイド」でのみんカラ登録第1号だけは唯一の自慢話ですが、もう過去の話。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド ZWE219h Cスポーツ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
待望のカロスポ 履歴 2022/8/28 先行予約 2022/9/29 メーカーの不備 ...
トヨタ ピクシスエポック ピクシスエポック(繋ぎの次男坊) (トヨタ ピクシスエポック)
「ミライース」が2023年1月にリースアップになるので、余裕をもって2022年5月22日 ...
ダイハツ ミライース ミライース(永遠の次男坊) (ダイハツ ミライース)
2018年1月11日納車。 人生4台目の軽自動車。今思えば、ダイハツ「エッセ」を手放さな ...
レクサス CT レクサス CT
2014年6月28日納車。 7年余り乗った前車「ブレイド」から乗り換え。 ボディサイズ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation