• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月29日

ムスコはイケメンですから。

従業員の母親を名乗る人物から社員旅行の企画を担当している者宛ての電話がありました。
もちろん担当は、総てに務める男=ソードこと私。

従業員の名前を聞いた瞬間、嫌な予感がしました。
そして、見事に的中しました。

母親「息子から川●駅に朝6時集合って聞いたんですが、バイク通勤なので、バイクを止めるところがなくて行けません。」

ソード「いえいえ、川●駅発ですが、もちろん会社に寄ってから目的地へ行きます。」

母親「夜勤なんですが、どうすればいいですか?休んでもいいですか?」

ソード「所属している所属長と相談してください。」

母親「私が聞くので、その人と変わってください。」

ソード「ただいま、勤務時間につき、私用な内容でのお繋ぎは出来かねます。」

母親「じゃあ、あなたがどうにかしてください。」

ソード「従業員であるご本人が、会社に雇用されている以上、本人から所属長へ申し出てください。」

母親「うちの子は、とてもシャイで、自分の意見を述べられないので、言ってもらえませんか?」

ソード「もし言いづらいのであれば、ご本人が事務所にいる私宛に来ればいいじゃありませんか。そうすれば、私がご本人と一緒に言いますけど。」

母親「じゃあもし、うちの子が自分の力で所属長のところへ行って言いこめられて、旅行前日の夜に働かされて、寝る時間やお風呂に入る時間がなくて、汚れた格好で集合場所に行けということですよね。それで集合場所へ行く途中、事故でもあったら、あなた責任取れるのですか?」

※意味不明な・・・

ソード「大人なので、本人からきちんと話をすれば、解決すると思います。」

母親「汚れた格好で行ったら、イケメンな息子がかわいそうだわ。」

※イケメンって、彼はイケメンじゃない。焦がしラーメンじゃ!

ソード「分かりました、私からあとで、所属長に伝えておきます。」

母親「ところで、あなたのフルネームは何て言うの?」

※シャイとかフルネームやらカタカナ語好きね。

ソード「はぁ?あなたにフルネームをいう必要はないですよね。総務のソードですが、何か?」

母親「普通、フルネームを名乗ってから、お話なさりますよね。だから、下の名前、言いなさいよ!」

ソード「はぁ?(2度目)あなたも私が電話に出たとき、名乗っておりませんけど、なんておっしゃるんですか?」
※もちろん、従業員名を特定済み、さらに、着信あった時点で、電話に出た同僚からは苗字を聞き済みですが、あえて・・・

母親「あら、あなた・・・、私が名乗ったの忘れちゃったんですか?」

ソード「●●さんのお母様であることは分かっていますが、フルネームは聞いておりません。」

母親「イケメンが、イケメンが汚れたまま旅行行くなんて、楽しいはずの旅行が楽しくなくなってしまうじゃない。」

※あらら、話が変わったと思ったら同じ話だわ。

ソード「分かりました、私からあとで、所属長に伝えておきます。(2度目)」

母親「じゃ よろしく~。」

超~疲れました。
子離れできていない。冬彦さんの母ではない。モンスターペアレントでもない。クレーマーなのかなぁ?

よく分かりません。
とりあえず、聞いていたフロアの人たちからは「よく切れなかったね。」と褒められました。

仕事ですからね(笑)

ちなみに、従業員の●●さんは43歳男性です(恐)

あとで、気づいたこと、温泉に行くので、汚れていてもキレイになります。
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2011/09/29 22:34:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

Wes Montgomery - ...
kazoo zzさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2011年9月29日 22:40
おいおいおいおいおいwwww
マジ?マジでいるの?こんな母親…
え?息子はどう思ってるんでしょ?こんな関係世間様にお見せすること^^;

…取乱してスミマセン
コメントへの返答
2011年9月29日 22:52
はいはいはいはいはい
マジ マジでいるんです。こんなマザーが。
普通に会話できる人物であり、また、意外と煙たがっていて、上司いわく、帰宅を拒むことがしばしあるそうです。

いいえ、たまには・・・(笑)
2011年9月29日 22:44
こんな話がホントにあるんですね!
コメントへの返答
2011年9月29日 22:53
ホントにあるんだよ。
↓↓様は経験豊富なんで、日常茶飯事状態みたい(笑)
2011年9月29日 22:50
いますよ、それに近い話はいくらでも(爆)

まぼちゃ、今まで自宅に押しかけて親を説教した経験が3回もあります。 2回は退職に絡んで、1回は勤務評価に対するクレームの件で。 ハッキリ言って、そこまでの親だと当然のように息子も問題児です。 違います?(ーー;) 往々にしてそんな傾向ありますね。

よくぞ耐えての対応、そーむ担当たるプロ意識が見えました。
コメントへの返答
2011年9月29日 22:55
マジっすか~。ケツがまだまだ青い私にとっては、驚きに時間でした。

これから、私も絡まれちゃうんですかね。
たぶん、私の気づかない点で問題児なんでしょう。だから、彼はまだ平なんですよね。

まだまだ、青二才。
ソームとしての心得、態度、いろいろ、ご指導をお願いいたします。
2011年9月29日 23:07
………………(゚o゚;)

まぁ、そうなるであろう予備軍と言うか、なりかけの親を商売柄良く見ますね~( ̄。 ̄;)

でも、43の親でそれって…orz
コメントへの返答
2011年9月29日 23:11
~~~!!!

業種が業種だよね。
会社がつぶれない程度に、予備軍をつまみ出して。

若干、神 入ってる。
2011年9月29日 23:14
まさに過保護としか言いようがありませんな。
ましてや自分より一回り上なのに…。
まるで昔よく見てたマンガ「おぼっちゃまくん」を思い出しましたよ(笑)

我が会社にも近いことする親御さんはいますがね。
コメントへの返答
2011年9月29日 23:25
過保護で片付けていいのかなって(笑)
そうそう、おいらもアラフォーだけど、2ケタ目の数字が違う。とても不思議だよ。

あったね。ともだち○ことか~。

消し去りたいね。
2011年9月29日 23:14
…やり取り見て、コントかと思った(^^;;

世の中にゃ色んな人がいますね(・・;)俺はワカランチンばっかり相手にしてると嫌気が差してきますよ( ´ ε` ;;

しかし、よく耐えたと思います(;´ω`)
てゆうか「てめえで掛けてこいよ…」ですねぇ(^^;;

コメントへの返答
2011年9月29日 23:27
アンジャッシュとかでも使えそうでしょ。

いろんな人いるね。
シャカくんのとこは、大変だよね。
毎日、クレーマーと仕事しているんだもんね。

意外と短気なんけどね。
遠回りに言ったんだけど、無能な生物には通じないみたい。
2011年9月29日 23:15
こんばんは。
お疲れさまでした~。
焦がしラーメンのトコのくだりが最高に可笑しかったです。
仕込みすること43年。
なんだかそう言う親子関係でこれまできてしまった事が、
気の毒なような…。
逆に案外本人達は幸せなのかもしれないなぁ~とか。
コメントへの返答
2011年9月29日 23:29
こんばんは。
コメントありがとうございます。
ウケてももらえてハッピィです。

仕込んでも味が出ず、親という調味料でごまかしているようです。
危険な親子関係を想像するだけで怖いです。
そうなんですか?その危ない関係?
2011年9月29日 23:46
…。
従業員さんには申し訳ないけどイイ歳なんだから…。

十人十色とは言いますが言葉が出ません(-.-;)
コメントへの返答
2011年9月29日 23:50
てんてんてん、三点リーダとは(笑)
申し訳なくない。イイんだよ。イイ歳こいたおじさんなんだから。

とりあえず、十人七色くらいにしてほしいもんだよね。
あと3割はなかったことで(爆)
2011年9月30日 0:30
マザーファッカー(笑)
コメントへの返答
2011年9月30日 12:43
過激~。
2011年9月30日 13:06
おもしろすぎます(●´艸`)
ネタかと思いましたが 実際見てみたい( *´艸`)クスクス

うちの親もけっこう過保護ですが ここまでいくと神ですね~ギャハハハ!!☆ミヾ(∇≦((ヾ(≧∇≦)〃))≧∇)ノ彡☆バンバン!!
コメントへの返答
2011年9月30日 20:28
ありがとう(笑)
リアルだよ。。。。


神レベルかもしれないけど、「カミ」とは呼ばず「シン」と呼び、「シン」が入ってるんだよ。
過保護と溺愛は別モンだよ。
2011年9月30日 17:59
ご愁傷様です。

そのような話だと、
マンション投資とか怪しげな自己啓発の電話ぐらいですね。

必要ない、興味ない、いらないの一点張りで電話を相手から切らせます。
下手にこっちがガシャンときるとねちっこいですので・・・。

あえて、モヤモヤを解決するために、
その社員に電話のことをあたかも無知をよそおって話をすればいいのでは?
私ならやってしまいそうですがw。
コメントへの返答
2011年9月30日 20:29
どもども・・・

そうなの?


基本、ねちっこい・・・

いやぁ、もう、噂が噂を呼んで、知っているかも。
100人ほどの小さな会社だから・・・。
2011年9月30日 21:53
某大手バーガーチェーンのCMのような・・・
あっちは42歳だが現実の世界は(年齢ではなく)
それ以上だ!
コメントへの返答
2011年9月30日 22:10
あはは~。そうなんですよ。
レベル43は凄いんですよ。
2011年9月30日 22:08
ソームさんじゃなかったソードさんお疲れ様です。

楽しいはずの社員旅行も無事に終わるまで心休まらないですね。

気を使いすぎて疲れないようにしてください(^_-)-☆
コメントへの返答
2011年9月30日 22:12
こんばんは。ドットコム様 もとい、DNK様。

行く前から、楽しくないだの、楽しいだの、言われてしまいました。

企画・幹事は、楽しい旅行は皆無です。
酔っ払いのトイレと無駄遣い・・・時間とサイフの戦いが始まるんですよ。

ふ~疲れた。
2011年10月2日 21:23
ただ、ただ お疲れ様でした

でも、肝心な社員旅行 まだ終わってないんだよね

もう、不毛な時間を過ごさなくても
良いことをお祈りしております
コメントへの返答
2011年10月2日 21:56
コメントありがとうございます。

そうなんですよね。まだまだ波乱がありそうです。

楽しい旅行となることをただ祈るだけです。

プロフィール

sword(ソード)と言います。 よろしくお願いします。 <自慢話> 「ブレイド」でのみんカラ登録第1号だけは唯一の自慢話ですが、もう過去の話。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド ZWE219h Cスポーツ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
待望のカロスポ 履歴 2022/8/28 先行予約 2022/9/29 メーカーの不備 ...
トヨタ ピクシスエポック ピクシスエポック(繋ぎの次男坊) (トヨタ ピクシスエポック)
「ミライース」が2023年1月にリースアップになるので、余裕をもって2022年5月22日 ...
ダイハツ ミライース ミライース(永遠の次男坊) (ダイハツ ミライース)
2018年1月11日納車。 人生4台目の軽自動車。今思えば、ダイハツ「エッセ」を手放さな ...
レクサス CT レクサス CT
2014年6月28日納車。 7年余り乗った前車「ブレイド」から乗り換え。 ボディサイズ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation