• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月25日

「オーリス」と「CT200h」のカタログ。。。

「オーリス」と「CT200h」のカタログ。。。 8/20にフルモデルチェンジをした「オーリス」のカタログが昨日届き、8/23に一部改良したレクサス「CT200h」のカタログが今日届きました。

「ブレイド」とは位置づけやコンセプトが若干?異なっていますが、一応、トヨタとして新世代のハッチバックなので、私自身、注目しています。

「オーリス」は先日のブログの通りの印象は変わっていませんね。もし買うなら、180G“Sパッケージ”(2,210,000円)にスペアタイヤ(+10,500円)、オートマチックハイビーム+自動防眩ミラー(+42,000円)、マッドガード(+4,200円)上級シート表皮+本革加飾(+126,000円)、SRSサイド&カーテンエアバッグ(+42,000円)を選択して、ディーラーオプションを足そうと思ったんですが…。

ここまでのトータルが1800ccなのに、

2,434,700円です。

2006年12月モデルの「ブレイド」が本革+アルカンターラのシート、運転席ニーエアバッグ、エアコン左右独立温度設定が標準装備の2.4Gが、

2,562,000円だったんですよね。

正直、やや、いや、かなり割高です。

さて、一方、「CT200h」ですが、ホワイトノーヴァガラスルレーク(083)、プラチナムシルバーメタリック(1J4)、マーキュリーグレーマイカ(1H9)が追加され、シルバーマイカメタリック(1G1)、シルバリーブルーメタリック(8U9)が廃止されました。また見えないところとしては、サスペンションを変更。目に見えるところとしては、家電製品を動かせるコンセントが追加されました。

「ブレイド」より満足できる車種は出るのだろうか?
取り急ぎ、トヨタだと、「マークX」「プリウス」「プレミオ/アリオン」「オーリス」がストライクゾーン。
レクサスだと、「IS250/300h?」「HS250h」「CT200h」が高めのストライクゾーン。
他メーカーだと・・・日産「リーフ」、マツダ「アクセラ」、三菱「ギャランフォルティス」、VW「ゴルフ」、アルファロメオ「ジュリエッタ」「ミト」、アウディ「A3」かなぁ~?


まだ、「ブレイド」乗りますよ。
ブログ一覧 | クルマ関連 | クルマ
Posted at 2012/08/25 21:06:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2012年8月25日 21:11
多分ブレイドほどの車はもうでません。

スタイルは、時代の流れで変わるとは思いますが、

この大きさで、この排気量は・・・・・
コメントへの返答
2012年8月25日 21:15
やっぱり・・・OTL

HBよりプチバンやミニバンですかね。
か、
セダン回帰ですかね。

やっぱり、次は1.4とか1.6のエンジンにターボですかね。
2012年8月25日 21:44
先代オーリスよりMOPの選択肢は増えましたよね。
本革内装の設定はブレイドの後釜的要素の一つになるんでしょうかね。
価格を考慮すればRS・Sパッケージにも目が行ってしまうけど、今度はハイオク仕様が引っかかってしまう・・・。
コメントへの返答
2012年8月25日 21:53
増えたねぇ。
オーリス派生ブレイド後継出るかな。
出ないだろうなぁ。
ハイオク仕様で、1馬力だけ上がったぁ。
素人には通じない。
2012年8月25日 22:33
こんばんは!(^^)/

今度のオーリスも自分の好みですね!
って言うか、自分の好みそうなカタログばかり・・・(^^ゞ
意図的ではないですよね?(ーー゛)
コメントへの返答
2012年8月25日 22:35
こんばんは。

ハッチバック=好き

インプットされてます。

意図的じゃないですが、女の男も好きですか?
2012年8月26日 1:30
86辺りから、カタログ の印象がガラっと変わって
来た気がするなァ・・・。

垢抜けた新型オーリス、なかなかだったヨ♪
ブレオーナーからしたら乗り換え対象には成りにくいのかねぇ?
コメントへの返答
2012年8月26日 17:33
少しずつ新しいトヨタの印象が出てきたのかな。

そうなんだ。垢抜けた感じなんだね。

なる可能性はあるけど、細かな点を気にすると微妙かな。
2012年8月26日 5:51
なるほどブレイドと同等の装備にした価格と考えると(*_*)
ライバルにはお買い得感のあるグレードもあるので余計に高く感じます(^^;
コメントへの返答
2012年8月26日 17:34
エンジン以外同じ車とくくれるので、装備を充実させるとビックリしますよ。

安全面をカットされると辛いかもしれませんね。

プロフィール

sword(ソード)と言います。 よろしくお願いします。 <自慢話> 「ブレイド」でのみんカラ登録第1号だけは唯一の自慢話ですが、もう過去の話。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド ZWE219h Cスポーツ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
待望のカロスポ 履歴 2022/8/28 先行予約 2022/9/29 メーカーの不備 ...
トヨタ ピクシスエポック ピクシスエポック(繋ぎの次男坊) (トヨタ ピクシスエポック)
「ミライース」が2023年1月にリースアップになるので、余裕をもって2022年5月22日 ...
ダイハツ ミライース ミライース(永遠の次男坊) (ダイハツ ミライース)
2018年1月11日納車。 人生4台目の軽自動車。今思えば、ダイハツ「エッセ」を手放さな ...
レクサス CT レクサス CT
2014年6月28日納車。 7年余り乗った前車「ブレイド」から乗り換え。 ボディサイズ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation