• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月17日

映画「ドラゴンボールZ 神と神」タイアップ商品・・・

映画「ドラゴンボールZ 神と神」タイアップ商品・・・ 映画「ドラゴンボールZ 神と神」とミニストップとのコラボレーションで生まれた映画オリジナルタイアップ商品の一部を買ってみました。

1.スーパーサイヤ人 Xフライドポテト
主人公:悟空のスーパーサイヤ人になった髪型を、人気のXフライドポテトで表現しました。映画の公開に合わせ、期間・数量限定でXフライドポテトのパッケージをスーパーサイヤ人バージョンになっています。実はそのパッケージの裏には、好敵手・ベジータの顔も印刷されていました。

2.ドラゴンボール ピザ玉
ドラゴンボールをイメージした、たこ焼きサイズのスナックで小麦粉とじゃがいもがベースの中具に、とろっととろけるチーズが入っていました。表面には、ドラゴンボールの特長である一星球~七星球の星印が付いていて6個入っていました。
ん?なぜ6個?たこ焼きなら8個。ドラゴンボールをイメージさせているのなら7個だろう?

3.魔人ブウのミルクプリン
「魔人ブウ」をイメージしたミルクプリンでした。スポンジとカスタードクリームを重ね、その上にいちごクリームで魔人ブウの顔を再現されていました。甘党なブウらしくすんごく甘かったです。

4.ホイポイカプセルスタンプが対象商品を2つ買うと1つもらえるので、四星球を模ったボール状の入れ物とドラゴンボールラーメンを買いました。入れ物の中にはみかん味の飴が入っていて、ラーメンは普通の中華めんでした(笑)



そうそう、味はですね。ピザ玉はう~んって感じで、それ以外はごく普通な感じでした。
ブログ一覧 | その他 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2013/03/17 18:01:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

夏に負けるな
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2013年3月17日 20:11
こんばんは(^O^)


ドラゴンボールZ・・・私は大好きで、しかもミニストップのファンな私には買うしかないですね(^_^)v

神と神・・・早く上映始まらないかな(^_^;)
コメントへの返答
2013年3月17日 20:17
こんばんは。


買ってください。
といっても紛い物ではございません(笑)

今回は見に行きたいと思いましたよ。
2013年3月18日 7:35
バイト代はコレを準備すれば良かったのかぁ・・・
(・∀・)φ
コメントへの返答
2013年3月18日 8:13
もちろん、そうですよ。
って、安すぎません?
2013年3月18日 19:44
クリリンのことかーっ!!
コメントへの返答
2013年3月18日 23:06
プチッ カ~!ハ~

「き きさま もしかして・・・伝説のスーパーサイヤ人かぁ?」

プロフィール

sword(ソード)と言います。 よろしくお願いします。 <自慢話> 「ブレイド」でのみんカラ登録第1号だけは唯一の自慢話ですが、もう過去の話。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド ZWE219h Cスポーツ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
待望のカロスポ 履歴 2022/8/28 先行予約 2022/9/29 メーカーの不備 ...
トヨタ ピクシスエポック ピクシスエポック(繋ぎの次男坊) (トヨタ ピクシスエポック)
「ミライース」が2023年1月にリースアップになるので、余裕をもって2022年5月22日 ...
ダイハツ ミライース ミライース(永遠の次男坊) (ダイハツ ミライース)
2018年1月11日納車。 人生4台目の軽自動車。今思えば、ダイハツ「エッセ」を手放さな ...
レクサス CT レクサス CT
2014年6月28日納車。 7年余り乗った前車「ブレイド」から乗り換え。 ボディサイズ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation