• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月06日

「NX」の実車、街で見た!

「NX」の実車、街で見た! レクサス「NX」が登場して、早2ヶ月以上が経過し、そろそろ、街中に溢れるころかなと思い、見かけるかなと走っているのですが、さすが、田舎・・・。いまだ見かけたことがありません。

というのは、先週の話。

昨日、雨の中、買い物に出かけたのですが、後方からデイライトを点灯させて近づいてきたSUV。

デイライトの特徴からレクサスのSUVであることは、すぐに分かりました。
普通のシチュエーションだと、私が「CT」でレクサス2台が追走するシーンを思い浮かべるかと思いますが、

残念ながら、セカンドカーになった「エッセ」でしたOTL

雨粒で最初は、車種が判別できず、「RX」なのか「NX」なのかと、しばらくドアミラー越しに迷っていました。

やっと信号待ちで、大口のスピンドルグリルとバンパー下部が独特のデザインから「NX」と判明しました。

グレードは、分かりませんでしたが、フロントエンブレムがハイブリッドエンブレムではなかったので、ターボモデルだと思います。




そして・・・今朝、雨の中・・・交差点で信号待ちをしていると、右から左へ走る一台の「NX」を見かけました。さすがに、一瞬だったので、グレード、動力の違いまでは判別できませんでしたが、この田舎で連日「NX」を見られたので、おそらく、都会では溢れ出したのかなと確信しました。

一方、MC後の「CT」ですが、前期「CT」は良く見かけますが、まだまだ見かけることが少ないです。田舎では見かけても、「品川」ナンバーなど都内ナンバーばかりです。


↑たまに見かける。

まぁ~前の愛車「ブレイド」も一日に数えるくらいしか見かけませんでしたからね。


↑でも、最近、第2世代でしょうか?若いオーナーさんが多く見るようになりました。
ブログ一覧 | LEXUS | クルマ
Posted at 2014/10/06 22:36:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2014年10月9日 10:21
こんにちは。

『NX』なかなか見かけないですね。
なんか今注文を入れても納車は来年の3月頃とか...。

街中でよく見かけるようになるには、もう少し先かなっ?と。(ハリアーがやっと街中に溢れるようになりましたね)


コメントへの返答
2014年10月9日 13:46
こんにちは。
コメントありがとうございます。

NXも新CTも少ないですよね。
そんなにかかるんですか!?
それもそうです。トヨタ九州さんは一日あたりの生産台数が決まっていて残業対応しても追い付かない状況なんですよね。国外8国内2の割合で生産しています。

ハリアーは納期が徐々に落ち着いているようで、よく見かけますね。

プロフィール

sword(ソード)と言います。 よろしくお願いします。 <自慢話> 「ブレイド」でのみんカラ登録第1号だけは唯一の自慢話ですが、もう過去の話。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド ZWE219h Cスポーツ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
待望のカロスポ 履歴 2022/8/28 先行予約 2022/9/29 メーカーの不備 ...
トヨタ ピクシスエポック ピクシスエポック(繋ぎの次男坊) (トヨタ ピクシスエポック)
「ミライース」が2023年1月にリースアップになるので、余裕をもって2022年5月22日 ...
ダイハツ ミライース ミライース(永遠の次男坊) (ダイハツ ミライース)
2018年1月11日納車。 人生4台目の軽自動車。今思えば、ダイハツ「エッセ」を手放さな ...
レクサス CT レクサス CT
2014年6月28日納車。 7年余り乗った前車「ブレイド」から乗り換え。 ボディサイズ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation