• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月27日

絶対に忘れない記念日(10/27)

絶対に忘れない記念日(10/27) 今日は、これ(今日の写真)が納車された日(2001/10/27)です。

私が初めてトヨタ車に乗ったクルマ。「オーパ」です。

いまだに、雑誌では、
・失敗したクルマ。

・売れなかったクルマ。

・セダンとワゴンのクロスオーバー車。

・実験車

・一代限りで消えたクルマの代表格。

などなど比喩され、肩身が狭い思いをしています。

でも、私は、

そんなの関係ねぇ!

です。

このクルマと出会えたから、今の自分があります。
「オーパ」で今の基礎を築き。
「ブレイド」に乗り換え、たくさんの友人が出来、
「CT」で、新しいカーライフを送れています。


ド・ノーマル時代の「ブレイド」

もともと、私はスズキ「ワゴンR RR(初代、前期、1999年式)」を新車で買ってから、本格的なカーライフを送るようになりました。

「オーパ」を買うのがあと半年遅れていれば、おそらく、トヨタ「イスト(初代、2002年式以降)」を買っていたと思われます。
それからのカーサイクルは不明ですが、順当に行っていれば、「ラクティス」→「20系プリウス」or「アクア」に乗っているかもしれません。

そんな私が何を血迷ったか?父がお世話になっていたトヨペット店の「オーパ」に興味を持ち、営業マンの素晴らしいセールスで「ブレイド」に出会い、3台続くことになる同車格のトヨタ系ハッチバックのレクサス「CT」に乗るなんて、来年免許取得20年を迎える若造の人間が思ってもいませんでした。



そうそう、まったく、関係ない話題になりますが、某雑誌で、「ブレイド」後継に現行「オーリス」のHV版をトヨペット店で扱うかもしれないという記事が掲載されていました。


このスタイルのHV・・・アリです!

もし本当になるならば、「もっと早く売ってくれよ~」と言いたいです。
なぜなら、このクラスのHVに、ずっと乗りたくて、我慢できず、「CT」を買ったので、比較したかったです。
ブログ一覧 | オーパ | クルマ
Posted at 2015/10/27 22:04:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

うちの子フォトコンテスト2025✨
剣 舞さん

座間キャンプ〜
kazoo zzさん

KYOTO expedition ...
UU..さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

夏のおもいで
バーバンさん

この記事へのコメント

2015年10月27日 23:32
いまだに オーパはぽちぽち見かけます。

バックするとき見えないのと  使いにくいコラムシフト以外は  先進的なスタイルのいいクルマです。 荷物もブレイドより 載るし
コメントへの返答
2015年10月28日 22:53
こんばんは。初期モデルが多く見かけますが、もう15年半経過します。

後方視界は、 ブレイドもCTも同じくらい悪いですwww

うーん、積載量は余り差がないですよwww
2015年10月28日 18:57
Opaは僕もなんの迷いも無く購入した車ですが、実際に乗り始めて飽きる事もなく燃費も良くて、便利で気に入っていました。何だかんだ80000キロ近く乗っていましたが、ブレイドのボディーの大きさとエンジンの大きさデザインに惚れ乗り換えてしまいました。ブレイドが無かったらOpaを乗り潰していたかもしれません。(^^)
コメントへの返答
2015年10月28日 22:58
リモさん同様、オーパ、ブレイドも大好きで飽きのこないクルマでした。
私もブレイドが出なかったら、オーパには長く乗り、おそらく今は、プリウスに乗ってそうですwww。

2015年11月2日 11:11
私はオーパー好きですよ!!
斬新なデザイン+実用性。ブレイドの荷台がもう少し広ければなんて思う事ありますもん!!
コメントへの返答
2015年11月2日 22:45
好きな人にはわかるオーパですね。
後席もラゲッジもブレイドより広くて、軽量ボディなので1.8Lでも十分速く、乗りやすい車でした。
ブレイド・・・CTもそうですが、前席重視の車はどうしても実用性は低くなりますね。

プロフィール

sword(ソード)と言います。 よろしくお願いします。 <自慢話> 「ブレイド」でのみんカラ登録第1号だけは唯一の自慢話ですが、もう過去の話。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド ZWE219h Cスポーツ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
待望のカロスポ 履歴 2022/8/28 先行予約 2022/9/29 メーカーの不備 ...
トヨタ ピクシスエポック ピクシスエポック(繋ぎの次男坊) (トヨタ ピクシスエポック)
「ミライース」が2023年1月にリースアップになるので、余裕をもって2022年5月22日 ...
ダイハツ ミライース ミライース(永遠の次男坊) (ダイハツ ミライース)
2018年1月11日納車。 人生4台目の軽自動車。今思えば、ダイハツ「エッセ」を手放さな ...
レクサス CT レクサス CT
2014年6月28日納車。 7年余り乗った前車「ブレイド」から乗り換え。 ボディサイズ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation