• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月18日

8/18付け お台場で試乗 in MEGAWEB

8/18付け お台場で試乗 in MEGAWEB 久しぶりに“MEGAWEB”へ行って、試乗してきました。

◆「カムリ」
 試乗車:G“レザーパッケージ”



○外観
 トヨタのアイデンティティであるキーンルックと大開口のロアグリルを踏襲したデザインで、先代よりさらに高級感が増したように見えます。

○内装
 シートやステアリングに採用された本革やインパネやドアパネルの質感が向上したので、高級車に相応しい内装になっています。

○走行性
 新しい直4・2.5Lエンジンとモーターを組み合わせたTHSⅡは、今までのHVとは違った感じがしました。まず、ゼロ発進から30km/hくらいまで、エンジンを動かさずモーターだけで加速しました。私のクルマは普通に加速するとだいたい20km/Lくらいでエンジンが動いてしまいますので、燃費向上に寄与していると思いました。
 全長×全幅×全高×ホイールベース(mm)が4,885×1,840×1,445×2,825と「クラウン」より大柄なボディサイズなのに、サイズ感を感じさせず運転がしやすかったです。

○静粛性
 EV走行中はレクサス車並みに向上していました。

◆「C-HR」
 試乗車:ハイブリッドS 2WD



○外観
 歴代トヨタ車には似つかない独特なデザインが特徴です。現行前期「オーリス」、そして、この「C-HR」の2車種が最初からキーンルックデザインのためにデザインされているので、とてもバランスの良いフロント周りだと思います。

○内装
 SUVでもCセグメントのミディアムコンパクトに属するボディサイズ、「プリウス」クラスの車格なので、内装面はオーソドックスなデザイン、標準的な質感である印象を受けました。上級グレードのGも見たかったですね。

○走行性
 残念ながら、走行モードを変えたかったのですが、帰宅してからステアリングスイッチの操作で出来ることを知ったので、試乗で試すことが出来ませんでした。この辺り、誰が運転しても操作できるようにやはり、ボタン操作で出来るようにしてほしいですね。
 4360mmというmyCTと同じくらいの全長はとても運転しやすかったです。ただタイヤサイズがコンパクトカーにしては大きいので、スタッドレスタイヤや履き替えるときのコストがやや掛かるかなぁと思いました。

○静粛性
 車体本体価格に相応するレベルへの改良を期待したいですね。
ブログ一覧 | ドライビングレポート | クルマ
Posted at 2017/08/19 14:44:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バッテリー交換2回目。
.ξさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

ある日のブランチ
パパンダさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

盆休み最終日
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

sword(ソード)と言います。 よろしくお願いします。 <自慢話> 「ブレイド」でのみんカラ登録第1号だけは唯一の自慢話ですが、もう過去の話。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド ZWE219h Cスポーツ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
待望のカロスポ 履歴 2022/8/28 先行予約 2022/9/29 メーカーの不備 ...
トヨタ ピクシスエポック ピクシスエポック(繋ぎの次男坊) (トヨタ ピクシスエポック)
「ミライース」が2023年1月にリースアップになるので、余裕をもって2022年5月22日 ...
ダイハツ ミライース ミライース(永遠の次男坊) (ダイハツ ミライース)
2018年1月11日納車。 人生4台目の軽自動車。今思えば、ダイハツ「エッセ」を手放さな ...
レクサス CT レクサス CT
2014年6月28日納車。 7年余り乗った前車「ブレイド」から乗り換え。 ボディサイズ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation