• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月05日

10/5付け 社用車「マークX」から「プリウス」に入れ替え

10/5付け 社用車「マークX」から「プリウス」に入れ替え リース車両の130系「マークX」がリースアップを迎えたので、本日より50系「プリウス」になりました。
社内内規では、同車格の車両への乗り換えが認められていますが、近年の省燃費時代、会社相応の車種選びが注目されているので、ちょっとだけ車格を落として「プリウス」になりました。

グレードは下から2つ目の「S」。でも、安全と安心をプラスしたかったので、特別仕様車 S“Safety Plus”にしました。セーフティーセンスPはもちろん、インテリジェントクリアランスソナーや自動防眩インナーミラーが加わるなどひと昔前の高級車に装着される装備がこのクラスにも装着されていました。でも、やっぱり、「マークX」と比べると、走行性やエンジン性能、車両の大きさなど劣る部分が多いです。

しかし、私個人のライフスタイルを加えると、エンジン性能、車両の大きさは、マイカーである「CT」に通じる部分が多いので満足できる買い物だと思っています。

さて、納車されて、そのまま駐車場に収めるのは勿体ない、また、車両担当としては、ちゃんと走るのか試験走行をしなくてはいけないと思い、ぶらりと試乗してきました。

定番ですので、インプレッションは簡単ですがしておきましょう。

<エクステリア>
・一目で「プリウス」だとわかるトライアングルシルエット。
・フロントデザインの好みは分かれるところ。私は改良を期待したい。
・「プリウス」の「P」をあしらったリアコンビネーションランプのデザインは、GOODだと思う。



<インテリア>
・20系や30系から比べるとやっぱり高級感が増してきた感あり。GOOD!
・ドライビングポジションはかなり低め。もう少し、高いほうが万人受けはするかも。
・インフォメーションディスプレイは使いづらい。慣れもあるかもしれないけど、ハンドルを持って、目線を動かさず操作したいけど、ステアリングスイッチの配置に課題があり、全体的に操作しづらい。
・ナビは予算の関係でエントリーナビ。残念ながら、まったく興味がない。

<走行性>※myCTとの比較
「プリウス」エコモード<「CT」エコモード<「プリウス」ノーマル<「CT」ノーマルモード
という評価。
したがって、「プリウス」ノーマルモードの動力性能は自分にとってはちょうどよい。「CT」エコモードに慣れているので、たまに、ノーマルモードにすると、加速Gが痛いときがあるので、「プリウス」のノーマルモードは本当、ちょうどよくて好み。

簡単ですが、ファーストインプレッションでした。
5年しか乗らない予定のリース車両なので、特に、どうこうありませんが、間違いなく、クルマは進化しているということが実感しました。
ブログ一覧 | 仕事 | クルマ
Posted at 2017/10/07 17:50:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月最後のCCWGPブーストUP! ...
NTV41chさん

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

ウサギとカメの分析
kazoo zzさん

ポキポキナイケン発注ミス
Zono Motonaさん

第5回日本海オフ スピンオフ
Supersonicさん

今夜の晩飯は〜😋
一時停止100%さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

sword(ソード)と言います。 よろしくお願いします。 <自慢話> 「ブレイド」でのみんカラ登録第1号だけは唯一の自慢話ですが、もう過去の話。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド ZWE219h Cスポーツ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
待望のカロスポ 履歴 2022/8/28 先行予約 2022/9/29 メーカーの不備 ...
トヨタ ピクシスエポック ピクシスエポック(繋ぎの次男坊) (トヨタ ピクシスエポック)
「ミライース」が2023年1月にリースアップになるので、余裕をもって2022年5月22日 ...
ダイハツ ミライース ミライース(永遠の次男坊) (ダイハツ ミライース)
2018年1月11日納車。 人生4台目の軽自動車。今思えば、ダイハツ「エッセ」を手放さな ...
レクサス CT レクサス CT
2014年6月28日納車。 7年余り乗った前車「ブレイド」から乗り換え。 ボディサイズ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation