• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月09日

myCTの冬支度

myCTの冬支度 久しぶりです。
最近、ネタが無く停滞気味です。

さて、今日は、myディーラーへ行って、車検後初の6ヶ月点検と冬支度としてスタッドレスタイヤの交換をしてきました。

<走行距離>
1.総走行距離 41,940km
2.タイヤ別走行距離
  旧夏タイヤ(メーカー純正ヨコハマdbE70) 24,553km
  新夏タイヤ(ブリヂストン レグノ) 7,154km
  冬タイヤ(ブリヂストン ブリザックVRX) 10,233km



スタッドレスタイヤ交換後、自宅付近の某施設の駐車場を借りて、久しぶりにmyCTの姿を撮りました。純正ホイールもなかなかカッコ良いですよね。

それと、今年も来年のカレンダーをいただきました。
中身は秘密ですが、2年連続でレクサス車両をモデルに採用されていたので、かなり嬉しかったです。


ブログ一覧 | CT200h | クルマ
Posted at 2017/12/09 23:28:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この日は⑩。
.ξさん

シェアスタイル 創業祭 8/7(木 ...
ND5kenさん

雨色の残像
きリぎリすさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

この記事へのコメント

2017年12月10日 10:03
ソードさんの行動エリアでブリザックVRXは贅沢品です。 経験上、氷結路面の安心感は確実に違いますから。 今シーズン、VRX2に進化しましたが、基本高価だわ、値引きしないわで、とても手が出ませんでしたよ(ーー;)

トヨタのカレンダーもらいましたが、レクサス用はひと味違うんですね。ま、当たり前か(笑)
コメントへの返答
2017年12月10日 10:16
おはようございます☀
確かに、私の地域は年数回よりも雪が降る❄️回数は少ないですので、こんな高性能なスタッドレスタイヤは不要ですよね。
新車購入年に全ての財力を駆使して、ほぼ見栄で買いました😀
あと、雪は降りづらい地域ですが、寒さのピークには氷点下になる朝があり、橋の上が凍って危ないんですよね。なので、私にとってはスタッドレスタイヤは必需品なんです🚙

それから、トヨタのカレンダーはまだ見ていませんが、例年だと可愛らしいイラストのカレンダーですよね?2017年からのレクサスは車両をメインとしているデザインになりました。
2ヶ月に一回のペースで、紹介しますので楽しみにしていてください。

プロフィール

sword(ソード)と言います。 よろしくお願いします。 <自慢話> 「ブレイド」でのみんカラ登録第1号だけは唯一の自慢話ですが、もう過去の話。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド ZWE219h Cスポーツ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
待望のカロスポ 履歴 2022/8/28 先行予約 2022/9/29 メーカーの不備 ...
トヨタ ピクシスエポック ピクシスエポック(繋ぎの次男坊) (トヨタ ピクシスエポック)
「ミライース」が2023年1月にリースアップになるので、余裕をもって2022年5月22日 ...
ダイハツ ミライース ミライース(永遠の次男坊) (ダイハツ ミライース)
2018年1月11日納車。 人生4台目の軽自動車。今思えば、ダイハツ「エッセ」を手放さな ...
レクサス CT レクサス CT
2014年6月28日納車。 7年余り乗った前車「ブレイド」から乗り換え。 ボディサイズ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation