• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月10日

トヨタは、60系「プリウス」を発表

トヨタは、60系「プリウス」を発表 本日、新型「プリウス」が発表されました。
改良型「カローラ」ファミリーと同じで、すでに、先行予約が始まっていたので、発表前に詳細を把握されている方もたくさんいらっしゃると思います。

今回も「プリウス」とは縁がなかったようで、外野からガヤガヤ言う立場のようですwww

もしも「プリウス」を買うとして。。。

選択するハイブリッドシステムは本来なら新しい1.8LHEVで十分ですが、標準装備の充実さから見たら、日本ではレクサス「UX250h」に次ぐ2番目に搭載された2.0LHEVになるでしょう。

グレードはカロスポの装備に近づけるため「Z」を選びます。
価格は2WDで370万円、E-fourで392万円。
今回の「プリウス」はとても標準装備が充実していますので、370万円という価格が高いか安いかは、たぶん、意見が分かれるところですね。

以下、
改良型カロスポには標準装備されなかったアイテムです。

①アクセサリーコンセント
②ワイヤレス充電器
③LEDラゲージルームランプ
④自動防眩インナーミラー
⑤12.3インチディスプレイオーディオ
⑥パノラミックビューモニター(床下透過表示機能付)
⑦高級車やレクサスに設定のある運転席シートポジション(2メモリー付き)

そして、そこからさらに
「プリウス」のメーカーオプションを見ていきます。

①応急用スペアタイヤは、アクセサリーコンセントと同時装着が可能になりました。
②改良型カロスポでは全グレード廃止となったグリルシャッターも選択可能。
燃費向上に付与するアイテムなので、装着したいと思っていました。
③9万円弱でデジタルインナーミラーが付きます。カロスポは設定すらありません。
④ドライブモードは3段階からオーナーがカスタムできるモードを含めた4段階になります。
⑤ステアリングヒーターはヒーターの加温箇所が全周となりどこを握っても温かくなりました。

〈ステアリングヒーターのイメージ〉


ボディカラーは
グレー系がアッシュ<1M2>、ブルー系がダークブルー<8Q4>、ホワイト系がプラチナホワイトパールマイカ<089>、
イエロー系がマスタード<5C5>、レッド系がエモーショナルレッドⅡ<3U5>、ブラック系がアティチュードブラックマイカ<218>の6色となります。

ついに、シルバーメタリックが廃止となりました。そうなると、個人的選択希望色は、アッシュ<1M2>が本命、プラチナホワイトパールマイカ<089>が対抗で、ダークブルー<8Q4>が大穴ってところでしょうか。

「プリウス」か「カローラ」ファミリー、どちらにしようか迷う人もいるでしょう。
ブログ一覧 | クルマ関連 | クルマ
Posted at 2023/01/10 23:32:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

箱替え、始動します
バディ男さん

PRIUS OWNERS STYL ...
あ?ちん背番号1(Tantan)さん

プリウスPHEV 契約した
わだひささん

EC通販のミニベロ組立と色の名前
yoshiyさん

レクサス納車後の恒例行事に行ってき ...
のりやまさん

先日…
ざまさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お久しぶりの再会 http://cvw.jp/b/684150/47772248/
何シテル?   06/09 20:16
sword(ソード)と言います。 よろしくお願いします。 <自慢話> 「ブレイド」でのみんカラ登録第1号だけは唯一の自慢話ですが、もう過去の話。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

okirakuliveさんのトヨタ カローラスポーツハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 20:55:01
EUROU サイドステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 20:42:58
SEIWA マルチモール 幅8mm 長さ4m 光沢ブラック K427 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 20:33:31

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド ZWE219h Cスポーツ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
待望のカロスポ 履歴 2022/8/28 先行予約 2022/9/29 メーカーの不備 ...
トヨタ ピクシスエポック ピクシスエポック(繋ぎの次男坊) (トヨタ ピクシスエポック)
「ミライース」が2023年1月にリースアップになるので、余裕をもって2022年5月22日 ...
ダイハツ ミライース ミライース(永遠の次男坊) (ダイハツ ミライース)
2018年1月11日納車。 人生4台目の軽自動車。今思えば、ダイハツ「エッセ」を手放さな ...
レクサス CT レクサス CT
2014年6月28日納車。 7年余り乗った前車「ブレイド」から乗り換え。 ボディサイズ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation