• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月15日

メーターデザイン変更

メーターデザイン変更 今週に入り、12.3インチTFTカラーマルチインフォメーションディスプレイ(長っ!)の表示デザインを変えたくなったので、納車時に、設定した2眼メーター表示を1眼メーターに変えてみました。

◆変えたくなった理由
①シートベルト警告表示と外気温表示の場所が重なっていて、冬の朝に瞬時に外気温の確認ができない。(今日の写真の上部中央あたり)

(1)エンジンをかけた時(シートベルト警告表示に注目)


(2)しばらく経つと、シートベルト警告表示が消え、外気温が表示される。


②曲を再生しているときに流れている曲名が表示されない。
(表示方法を知らないだけかも)

③エンジン始動後の走行区間内燃費が走行中、分かりづらいか表示されない。

④デジタル速度メーターとアナログ速度メーターを同時表示させても、結局はデジタル表示の方を見てしまう。

<納車時からチョイスしていた画面>


本日のブログのトップ写真は変えたあとのメーターです。
どうでしょう。若干、ごちゃごちゃとしている点は否めませんが、表示される情報量が増えました。前述の変えたくなった理由をすべてクリアしました。
また、タコメーターが1眼となったところに配置することもできました。

特に、走行区間内燃費が走行中でも分かるようになったので、燃費が悪いなぁと思ったときは、少し燃費向上に振った走りを心掛けるようになりました。

すると、偶然だと思いますが、職場からの帰宅時(約8kmの通勤路)における走行区間内燃費が30km/Lを大きく上回る32.4km/Lを叩き出しました。
冬場は燃費が良いという実感はありませんでしたが、春になり徐々に燃費が良くなってきたので、第5世代THS-Ⅱの技術力は凄いなぁと実感しました。

<30km/L超を記録した画面(モニタ左側)>


4月に入り、納車後初めて純正18インチホイールを履き、フロントエンブレムをトヨタマークに変え、そして、メーターデザイン変更を変えたので、気分は、一部改良(イメージチェンジ)した感じです。
ブログ一覧 | カローラスポーツ | クルマ
Posted at 2023/04/15 22:02:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ロボ太郎(JH3)、40回目の給油 ...
takobeaさん

ロボ太郎(JH3)、43回目の給油 ...
takobeaさん

ロボ太郎(JH3)、総走行距離 3 ...
takobeaさん

ガソリンの表示が満タンにならない
とりぞうさん

ロボ太郎(JH3)、39回目の給油 ...
takobeaさん

ロボ太郎(JH3)、48回目の給油 ...
takobeaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みん友さんからとても心配な投稿がありました。
ブレイド初期からオフ会等で良くしてくださった方だけに、寂しいですが、一日も早い快方を願ってます!」
何シテル?   03/03 16:53
sword(ソード)と言います。 よろしくお願いします。 <自慢話> 「ブレイド」でのみんカラ登録第1号だけは唯一の自慢話ですが、もう過去の話。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド ZWE219h Cスポーツ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
待望のカロスポ 履歴 2022/8/28 先行予約 2022/9/29 メーカーの不備 ...
トヨタ ピクシスエポック ピクシスエポック(繋ぎの次男坊) (トヨタ ピクシスエポック)
「ミライース」が2023年1月にリースアップになるので、余裕をもって2022年5月22日 ...
ダイハツ ミライース ミライース(永遠の次男坊) (ダイハツ ミライース)
2018年1月11日納車。 人生4台目の軽自動車。今思えば、ダイハツ「エッセ」を手放さな ...
レクサス CT レクサス CT
2014年6月28日納車。 7年余り乗った前車「ブレイド」から乗り換え。 ボディサイズ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation