• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソート゛のブログ一覧

2016年03月20日 イイね!

東武東上線の全駅時刻表ゲットしたぜよ!

東武東上線の全駅時刻表ゲットしたぜよ!
3/26(土)に地元を走る東武東上線がダイヤ改正をするので、恒例の冊子版の全駅時刻表を一足早く、駅付属の定期券売り場へ行きました。 前回は、特に調べもせず、駅ホームの売店で買ったのですが、今回は、販売場所を調べて買いに行ったので、わざわざホームへ行かなくても買うことができました。 さて、昨年の段 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/20 16:55:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | でんしゃ | 日記
2014年12月27日 イイね!

いまさら・・・国産鉄道コレクション

いまさら・・・国産鉄道コレクション
年の瀬・・・ 近所のスーパーでの買い物の合間に、ブックコーナーがあるので、立ち読みをしていると、一番下の隅っこに、なにやら気になるブック(ブツ)を発見。 “国産鉄道コレクション”? なんじゃそれ? しかも、創刊号で0系新幹線車両・・・ 実のところ、買うか買わないか迷ったんですよ。 タブ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/27 17:31:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | でんしゃ | 趣味
2014年10月18日 イイね!

撮り鉄の道、険しいなりOTL -「八高線全通80周年記念号」-

撮り鉄の道、険しいなりOTL -「八高線全通80周年記念号」-
~JR東日本のホームページより~ 八高線は、1934年(昭和9年)10月6日に八王子~高崎間の全線が開通して今年で80周年を迎えます。これを記念し、JR東日本八王子支社と高崎支社では、八高線をご利用のお客さまや地域の皆さまにより親しんでもらうことを目的として、各種イベントを地元の皆さまとともに開催 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/18 21:54:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | でんしゃ | 趣味
2011年09月13日 イイね!

鉄道ぶらり旅?

鉄道ぶらり旅?
お出掛け=マイカー というパターンでしたが、今日は、鉄道を使って外出してきました。 実は、鉄道でぶらり旅気分を味わってみたいと思っていたのでクルマではなく鉄道を利用したのです。 横浜市内と東京都心へ行ってきました。 なぜ? ずっと、マイブレのリアのTマークエンブレムについて迷っていまして、実 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/13 21:34:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | でんしゃ | クルマ
2011年03月26日 イイね!

計画停電による50%の現実

計画停電による50%の現実
《今日の写真》 某駅の時刻表 UPを、、、ずっと忘れていました。。。。 計画停電が始まってから、列車の本数が減らされているのですが、写真のとおり、すんごいことになっているのです。 例えば、都内ですと、1時間あたり10本とした場合、80%での運行でも毎時8本走ります。 都内から離れるほど、7 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/26 19:32:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | でんしゃ | 日記
2011年03月04日 イイね!

TJライナー初体験

TJライナー初体験
《今日の写真》 TJライナーという東上線の特急券 今日は渋谷に行きました。モチ遊びじゃありません(。。;) 明日、東武東上線などがダイヤ改正するので、ついでに、最寄りの東武東上線の冊子版時刻表を買いました。 今日までのダイヤ構成が最悪だったので新ダイヤには期待したいですね。見た感じはまあまあ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/04 19:19:55 | コメント(15) | トラックバック(0) | でんしゃ | 日記
2010年10月03日 イイね!

銀河鉄道999in秩父 スタンプラリー

銀河鉄道999in秩父 スタンプラリー
《今日の写真》 即時交換してくれた「クリアファイル」とラリーの冊子 今日は、秩父に行って、「銀河鉄道999」のスタンプラリーに行ってきました。 和同開珎発祥の地の最寄り駅、和銅黒谷駅や歴史ある秩父神社、日本三大曳山祭のひとつ「秩父夜祭」の資料展示館となっている秩父まつり会館、秩父市街の中心とな ...
続きを読む
Posted at 2010/10/03 22:46:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | でんしゃ | 旅行/地域
2010年06月17日 イイね!

鉄道博物館 in Saitama

鉄道博物館 in Saitama
《今日の写真》 少年時代。この路線を使ってあちこちに遊びに行ったもんだ。 学生時代。乗り過ごして終点まで行ってUターンしたもんだ。 今日は、2007年、東京の交通博物館に代わって登場した鉄道博物館に行って来ました。 少年時代、交通博物館には何度か行ったことがありますが、鉄道博物館は初めてとなりま ...
続きを読む
Posted at 2010/06/17 22:27:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | でんしゃ | 日記

プロフィール

sword(ソード)と言います。 よろしくお願いします。 <自慢話> 「ブレイド」でのみんカラ登録第1号だけは唯一の自慢話ですが、もう過去の話。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド ZWE219h Cスポーツ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
待望のカロスポ 履歴 2022/8/28 先行予約 2022/9/29 メーカーの不備 ...
トヨタ ピクシスエポック ピクシスエポック(繋ぎの次男坊) (トヨタ ピクシスエポック)
「ミライース」が2023年1月にリースアップになるので、余裕をもって2022年5月22日 ...
ダイハツ ミライース ミライース(永遠の次男坊) (ダイハツ ミライース)
2018年1月11日納車。 人生4台目の軽自動車。今思えば、ダイハツ「エッセ」を手放さな ...
レクサス CT レクサス CT
2014年6月28日納車。 7年余り乗った前車「ブレイド」から乗り換え。 ボディサイズ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation