• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソート゛のブログ一覧

2015年02月03日 イイね!

本日、8000km到達。

本日、8000km到達。本日、8000kmに到達しました。
7ヶ月余りでの到達なので、いいペースだと思いますが、個人的にはもっと早く到達すると思っていました。

実は、狙ったキリ番をあまり逃すことが無いのですが、一昨日の2/1(日)に7777kmのキリ番を逃してしまいました。

なので、今回の8000kmは絶対ゲットするぞと思い、ゲットしました。

次のキリ番は何でしょうか?
8765kmじゃつまらないし。
8888kmですかね。

そうそう、レーダー探知機の無い生活にも慣れてきました(笑)
Posted at 2015/02/03 19:31:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ
2015年02月02日 イイね!

2/1付け ヒヤリ・ハット

2/1付け ヒヤリ・ハット今日の写真からKY(空気が読めない)、基、危険予知をしてみましょう。

たぶん、何も変哲も無い一枚の交差点の写真なので、動画を見てください。



某所を運転中。
(1)前方の信号が赤から青に変わろうとしたあたりに、2人の子供が横断歩道を渡る姿­を捉える。
(2)青信号になったので発進した瞬間、渡った方向に小さい子供が一瞬、横切ろうとし­て立ち止まる。
(3)自分の車を止めた後、信号を無視しその小さな子供が斜めに渡る。

実は、(1)のときに、嫌な予感したので、左方向の子供動きと、渡った子供2人の動き­を見ていたため、交通事故にならずに済んだのです。

もし、子供の動きに気づかず、前の軽自動車に着いて勢い良く発進していたら・・・。

今、この瞬間に、このブログを書けていただろうかと、思うと、

怖くなりました。

Posted at 2015/02/02 22:14:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ
2015年02月01日 イイね!

懸賞に当たりました。

懸賞に当たりました。今日は、「ヤナセ」の懸賞に当たったので、人生初「メルセデス・ベンツ」を扱う「ヤナセ」ディーラーに行ってきました。

まずはことの成り行きから(笑)

某●フーの懸賞サイトに申し込んでいたみたいで・・・(記憶が無い)

1/29(木)にこんなメールが届きました。

【おめでとうございます♪】
ご応募いただいた下記キャンペーンに、当選されました。
下記内容をよくご確認のうえ、期限内に対象店舗へご来場ください。

---------------------
◆キャンペーン名:ヤナセ創立100周年キャンペーン!*****を抽選で400名様にプレゼント!
◆提供企業名:株式会社ヤナセ
◆賞品: *****
◆引換期間: 2015/1/30(金)~ 2015/3/1(日)

【引き換え方法】
※本メールをパソコンで受信された方は、
携帯電話またはスマートフォンに転送し、
以下の手順でご利用ください。

※一部省略、編集しました。
---------------------

ディーラーに行き、「懸賞品を受け取りに来ました」と伝えると、
ディーラーの受付嬢「第一号でございます。おめでとうございます。」
と言われました。

早速、スマホで引き換え画面を表示しました。


読み取り機にスキャンすると、レシートのようなものが出てきて、今日の写真の「ヤナセオリジナルQUOカード」をいただきました。

すぐに帰るのも申し訳ないので、展示車を見せてもらいましたが、
接客も試乗案内も無く、しかも「気になる車はナンデスカ?」という質問のほか、一言も声をかけてもらえず、また、このディーラーの中で唯一少しだけ興味のある「Aクラス」の運転席に座ろうとしたのですが、施錠されていて座れませんでした。

結局、「懸賞をいただき、ありがとうございました。」という言葉を最後に、一言も発することの無く、帰りました。

やっぱり、myCTで懸賞を貰いに行ったのが間違いだったのでしょうか?

もしかしたら、セカンドカーで「スマート」を買ったかもしれないんですけどね。

★コスモ・ザ・カード、キャッシュバック50Lキャンペーン対象★
≪今日の燃費結果≫
走行距離 709.8km
給油量 35.23L
実際燃費 20.15km/L(13回給油中7位)
メーター平均燃費 20.8km/L
1Lあたりの単価@¥115
※定価@¥124△カード値引き@¥4円△キャンペーン@¥5 計@¥9値引き
総走行距離 7,953.5km
通算平均燃費 19.92km/L
一日平均走行距離 35.8km
月間平均走行距離 1089.7km
航続可能距離 805km
Posted at 2015/02/01 22:34:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ
2015年01月30日 イイね!

結局・・・レーダー探知機は修理雪(行き)

結局・・・レーダー探知機は修理雪(行き)1/13付けブログで取り上げたレーダー探知機の続報です。

結論から言いますと、

改めて修理をお願いしました。
3年保証対象品のため、無償修理だそうです。

さて、今回のバグ(?)は、黒い画面で

「Loading ・・・」となり、

・・・が終わると、

再起動してしまい、また、「Loading ・・・」となり、その繰り返しをしていました。

OBDⅡアダプターの抜き差しを行い、再起動させても復活しませんでした。

1~2週間くらい、レーダー探知機が無い運転となりますので、普段よりも十分注意して運転したいと思います。

わが住まいでは今年初めて、初積雪となりました。
これからもっと降るんだと思い、雪が盛られたmyCTの写真はありません。
Posted at 2015/01/30 14:26:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ
2015年01月29日 イイね!

2014年、「CT200h」新車販売台数は!?

2014年、「CT200h」新車販売台数は!?2015年の年が明けて、もう1ヶ月が経過しようとします。

12ヶ月のうち1ヶ月・・・時が流れるのは早いですね。

さて、2014年の新車販売台数の集計が整い、あちこちのカー雑誌にはランキングの発表もされてきました。
すでにニュースでも取り上げられたのですが、

「アクア」が233,209台で2年連続トップを達成したというニュースは記憶に新しいところですね。

トップ30(登録車のみ)は↓


さて、わが「CT200h」の2014年の新車販売台数(総合ランク)はといいますと、

大きな声では言えませんが・・・

8,592台で、第96位(以下ベストカー調べ)だそうです。

全196車種あり、そのうち96位ということで、プレミアムブランドとしては悪くないのではないでしょうか。ちなみに2013年は112位だそうです。

ちなみに・・・

前後は、95位が8,657台のマツダ「キャロル」。
97位は8,298台のトヨタ「ハイエースワゴン」。

上がOEMの軽自動車、下が働く車の乗用仕様・・・。

微妙(苦)

ちょっと上を見ると、
93位・・・トヨタ「オーリス」の8,838台。(2BOXでスタイルが近い)
94位・・・トヨタ「カムリ」の8,834台。(上級HV車でジャンルが近い)

なんとなく、納得ですね(笑)

「CT200h」の2011年1月(2010年12月の発表前登録含む)~2014年12月の4年間の新車販売台数は、

46,460台です。
Posted at 2015/01/29 21:40:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ

プロフィール

「走行距離は10,000km毎に0kmまたはリセットしている

ODOメーターが19,000kmに到達した時のTRIPメーターは8,999.7kmと0.3km遅れている

これ納車の時から気づいていてディーラーにも伝えてあるんだけど、上手く伝わってなくずっと放置😭」
何シテル?   10/13 15:45
sword(ソード)と言います。 よろしくお願いします。 <自慢話> 「ブレイド」でのみんカラ登録第1号だけは唯一の自慢話ですが、もう過去の話。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド ZWE219h Cスポーツ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
待望のカロスポ 履歴 2022/8/28 先行予約 2022/9/29 メーカーの不備 ...
トヨタ ピクシスエポック ピクシスエポック(繋ぎの次男坊) (トヨタ ピクシスエポック)
「ミライース」が2023年1月にリースアップになるので、余裕をもって2022年5月22日 ...
ダイハツ ミライース ミライース(永遠の次男坊) (ダイハツ ミライース)
2018年1月11日納車。 人生4台目の軽自動車。今思えば、ダイハツ「エッセ」を手放さな ...
レクサス CT レクサス CT
2014年6月28日納車。 7年余り乗った前車「ブレイド」から乗り換え。 ボディサイズ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation