• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソート゛のブログ一覧

2024年01月07日 イイね!

ブレイド新年オフ会

ブレイド新年オフ会今日は、毎年恒例の「2024年ブレイド新年サイボクハムオフ会」が開催されたので、OBではありますが、参加しました。

地元埼玉県内での開催となっているため、このオフ会だけは毎年参加したいと思っていますので、今年も参加できてよかったと思っています。

とは言っても、もう何年も行われているオフ会なので、参加者はほぼ顔見知りの気心の知れた仲間たちとなっているので、イベント内容は「しゃべって肉食って終わる!」てな感じです。

それでも10時スタートにはほとんどのオーナーさんが集まるなど、時間と礼儀はバッチリなグループなんです。これは歴代の代表様がずっと言ってきた「大人の対応」という言葉が今も伝統となって浸透しているからだと思います。

一枚目の写真は2列で並んだうちの正面に並んだ「ブレイド」です。
2012年に生産終了したモデルにもかかわらず、まだまだ沢山の「ブレイド」を恋するオーナーさんがいます。写真は7台ですが、まだ数台増えました。。。



こちらはやや斜めから。。。
「カローラ」では希少色であるシルバーメタリックは「ブレイド」では一番人気でした。(前期は1C0、後期は1F7=「カローラ」と同色)







3枚連続でアップしましたが、スバル「XV」もトヨタ「C-HR」もフォルクスワーゲン「T-ROC」もマツダ「デミオ」も、そして、「カローラスポーツ」もみんな「ブレイド」から乗り換えたOBオーナーさんの愛車です。
しかも「ブレイド」から直接というわけでもなく複数の愛車を乗り継いで今の愛車にたどり着いているオーナーさんも多数います。





そして、昨年5月の「大黒PAオフ会」に続いて、私と同じ「カローラスポーツ」G“Z”のシルバーメタリック<1F7>乗りのオーナーさんとも会えて、再会記念ツーショットを撮りました。
「ブレイド」オフ会にシルバーメタリックの「カローラスポーツ」って上手く馴染むので、居心地が良いんです。



サイボクハムに行ったらやっぱり、豚肉を食らうのがイイんですよ。
私自身が前回、サイボクハムに来たのが昨年11月の「カローラオフ会」でしたが、その時は、ホッとんドッグセット(ホットドッグ、ポテト、ドリンク)を注文しました。今回は、やっぱり、ここでは一番二番を争う(豚のスペアリブが美味しいので、二番だろうなぁ。)もつ煮が食べたかったので、豚テキ丼セット(豚テキ丼、もつ煮)を注文し食らいました。
豚テキ丼は初めて食べましたが、ゴールデンポーク(間違ってもゴールデンフリーザではありません)をふんだんに使って量も丁度よく柔らかく美味しかったので、お気に入りのメニューの一つになりました。もつ煮は、家庭でも食べられるような飽きの来ない味付けでとても美味しいのでオススメです。



↑これが前回食らったホッとんドッグセットです。

次は、肉まんなどジャンクフードたちを注文してみようかなって思いました。

今回の話の話題は、2人目のお子さんが生まれた!乗り換えた!「ブレイド」壊れそう!?最初のオフ会ってどんな感じだった?クルマ弄りは?次カロスポよくねぇ?富山県、奈良県からサイボクの料理を食べに来た!某デカ盛り番組に映った!など書ききれないたくさんのネタで盛り上がりました。

そして、食ったら解散!
オフ会は、お開きとなりました。
Posted at 2024/01/07 21:05:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブレイド | クルマ
2018年08月11日 イイね!

8/11付け ちょっと珍しいクルマたち。

8/11付け ちょっと珍しいクルマたち。8/11(祝)
世の中、盆休み&山の日ですが、仕事でした。

そんな中、珍しいクルマに遭遇したので、紹介します。

まず、最初は、現行レクサス「RX」。私も含めて、レクサスのシルバーはあまり見かけません。ホワイトやブラック系統のボディカラーが人気となっているためです。
特に、レクサス・トヨタのSUVのシルバーはホント少ないです。

そして、



一見、「プリウスα」かなと思って、リアを見たら、アベンシスのようです。

最後は、帰りがけ。



「ブレイド」のスーパーレッドV(前期、2.4LのG?)
ホイールがマスターのぽく見えますが・・・
真っ赤はレアですね。

最近、車種判別の能力が落ちたせいか、パッと見ただけでは分からなくなって来ました。

あー、歳か?
クルマへの愛が落ちたのか?
Posted at 2018/08/12 09:01:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブレイド | クルマ
2018年02月07日 イイね!

今日って何の日だったっけ?

今日って何の日だったっけ?≪今日の写真≫
「ブレイド」が納車して初めての春。桜の木の下でパシャリ(2007年4月)


ふと、カレンダーを見ると、

今日、2/7って何かの記念日だよなぁ~?

って思ったんです。

しばらく、空っぽの脳みそをちょっとだけ回転数を上げて考えたんです。

・・・

・・・・

・・・・・・・

・・・・・・・・・

???


あ!

前の愛車「ブレイド」が納車された日だったんです。

今から、11年前の2007年2月7日。

この日は、先勝で、午前中に納車してもらったんです。

そして、納車直後に、さらに、その前の愛車「オーパ」と最初で最後のツーショットを撮りました。

それが下の写真となります。



そのうち、長男坊「CT」と次男坊「イース」のツーショットも撮りたいです。
ちなみに・・・「ブレイド」と「CT」のツーショットもあります。



あ~懐かしい。
Posted at 2018/02/07 20:38:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブレイド | クルマ
2017年09月17日 イイね!

9/17付け ブレイド全国オフ会 in 群馬・赤城

9/17付け ブレイド全国オフ会 in 群馬・赤城久しぶりに、前の愛車である「ブレイド」の全国オフ会に参加してきました。
場所は群馬県前橋市にある「赤城クローネンベルク」で開催されました。

北日本、西日本にお住いのオーナーさんもたくさん参加されました。

天気はあいにくの雨でした。
私は、今まで生きてきて、大きなイベントの日は雨の日が多く、ブレイドオーナーさんの中でも「雨男」と言われていますが、自分自身も「雨男」と認めています。

OB、現役オーナーさん合わせて38台集まりました。





食事や談笑、「赤城クローネンベルク」の施設利用など、限られる時間をOBさん、現役オーナーさんたちと楽しみました。

そして、オフ会後半に恒例のじゃんけん大会が行われ、私は、2つのアイテムをゲットすべくじゃんけんに参戦し、なんと、2戦2勝で写真のトヨタ博物館のコースターと「コペン」のプルバックカーをゲットしました。



アイテムを提供してくださったCHK◎さんとright@BLADEさんありがとうございました。
また、全国各地より参加されたの皆様、ご参加お疲れ様でした。
これからもよろしくお願いします。
Posted at 2017/09/18 20:26:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブレイド | クルマ
2016年04月23日 イイね!

4/23付け BOCお披露目オフ in サイボクハム

4/23付け BOCお披露目オフ in サイボクハム午前中、野暮用があり、午後から「ブレイド」オーナーズクラブのオフ会へ行ってきました。

すでに、入れ違いでお会いできなかったオーナーさんがいる中で、9台のオーナーさんがオフ会を楽しんでおりました。(この後、2台合流されました。)
※私を含め、13台のオーナーさんが集ったことになります。

遅れていったので、最初、並列に駐車された列を見て、「ブレイドオフ会」には見えませんでした。

ざっくり左から・・・
「ハリアー」「BRZ」「AMG A45」「マークX G's」「CX-3」「ブレイド」「ブレイド」「V40」「ルーテシア スポール 」「CT」+「50系プリウス」「ブレイドマスター」、そして、お会い出来ませんでしたが、「ティアナ」と、13台の皆さんが集まりましたが、本クラブの現役オーナーさんが3台となり、乗り換えたオーナーさんが多くなってきましたことがわかります。

とはいっても、地元埼玉(今回もサイボクハム:日高市)にこれだけのオーナーズクラブのメンバー様が集まってもらえると、うれしいものです。

さて、クルマ談議に、試乗会、愛車自慢など楽しい時間を過ごしました。
3時ごろでしょうか?中締めとなり、私を含め、5台のオーナーさんは、二次会会場へ移動しました。

愛知県名古屋市発祥の「コメダ珈琲」が、数年前に埼玉でもオープンし、サイボクハムから近い鶴ヶ島店(川越市)にも店舗があるので、そこで二次会を行いました。



私は、「シロノワールミニ」と「たっぷりアイスミルクコーヒー」をチョイスしいただきました。このお店は、「シロノワール」とモーニングとサンドがおすすめメニューですので、ぜひ、お立ち寄りください。どこかの回し者ではありません(笑)



そして、最後の写真は・・・「ハリアー」と「マークX G's」のツーショットです。
前代表のこの方が「ブレイド」から「ハリアー」に乗り換えたので、そのお披露目オフ会も兼ねました。
ほかにも、私は、「BRZ」や「AMG A45」、「50系プリウス」もお初でした。



それにしても「ハリアー」と「マークX G's」が並ぶと、厳つく怖いです(゚д゚)!
Posted at 2016/04/26 23:30:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブレイド | クルマ

プロフィール

「@sumoTHS さん 私は2007年2月まで乗っていたので、ツーショットまでは撮れませんでしたね」
何シテル?   05/24 19:36
sword(ソード)と言います。 よろしくお願いします。 <自慢話> 「ブレイド」でのみんカラ登録第1号だけは唯一の自慢話ですが、もう過去の話。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド ZWE219h Cスポーツ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
待望のカロスポ 履歴 2022/8/28 先行予約 2022/9/29 メーカーの不備 ...
トヨタ ピクシスエポック ピクシスエポック(繋ぎの次男坊) (トヨタ ピクシスエポック)
「ミライース」が2023年1月にリースアップになるので、余裕をもって2022年5月22日 ...
ダイハツ ミライース ミライース(永遠の次男坊) (ダイハツ ミライース)
2018年1月11日納車。 人生4台目の軽自動車。今思えば、ダイハツ「エッセ」を手放さな ...
レクサス CT レクサス CT
2014年6月28日納車。 7年余り乗った前車「ブレイド」から乗り換え。 ボディサイズ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation