• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソート゛のブログ一覧

2013年06月04日 イイね!

6/4付 64 無視できない? 新車欲しい!

6/4付 64 無視できない? 新車欲しい!本日、マイブレの走行距離が64,000kmに到達しました。6月4日にです。
偶然にしては、偶然すぎます。しかも、マイブレのナンバー登録が2007年2月4日なので、ちょうど、今日で、6年4か月経過しました。

これは無視できないと思い、ブログアップしました。















キリ番の時はいつもアップしているくせにというツッコミはなしですよ。

先日、マイブレ乗り潰し宣言をしたばかりですが、
決して、飽きたということではないのですが、無性に新しい車が欲しくて欲しくて堪りません。
今年の下半期から再来年にかけて、新車ラッシュになる予感もするので、もう少し我慢をしたいのですが、どこまで我慢できるかが、新車ラッシュになった段階で良いタイミングにぶつかるかが勝負になりそうです。

目先の予想だと、

トヨタ「オーリス」のワゴンタイプのHVが追加されそう?
レクサス「CT200h」がマイナーチェンジでスピンドルグリル採用?
レクサスコンパクトRVが登場?
トヨタ「プレミオ/アリオン」がフルモデルチェンジ?←現行はまったくテコ入れもなく放置。
2014年末~2015年に掛けてトヨタ「プリウス」がフルモデルチェンジ?
時期は未定ですが、やっぱりトヨタ「マークX」のフルモデルチェンジが気になりますね。ガチでFF化になるのか?ならないのか?FFになると、今年中に生産中止となりそうな「マークXジオ」とプラットフォームが共有となるので、消えるものの事実上?名目ともに、兄弟車・派生車になります(笑)

そうそう、トヨタ「ノア/ヴォクシー」は特別仕様車が追加されたので、あと1年くらいは延命になりそうですね。ということは、もちろんトヨタ「アイシス」も延命でしょ~。

とりあえず、車だけは消費税が上がろうと上がるまいと、

いつ買う?今でしょ!

なんて言っていられません。
Posted at 2013/06/04 23:26:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | ブレイド | クルマ
2013年05月04日 イイね!

うどん喰いに行く!!! 5/4東松山TOMMYうどんツアー ヽ(´ー`)ノ

うどん喰いに行く!!! 5/4東松山TOMMYうどんツアー ヽ(´ー`)ノ雨男連合会の会長さんを務めるカンパリーソーダさん主催のプチオフ会「東松山TOMMYうどんツアーオフ会」に参加してきました。

開催地・東松山は、自宅からほど近いいや限りなく地元になります。
職場も生活圏内もこの周辺界隈となっている関係で、4/22から13日連続でこの周辺をうろついたことになりました。
ほぼこの周辺と自宅を往復する生活となっているといっても過言ではないかもしれません。

さて、まず最初の写真は集合場所であったピオニウォーク東松山に集まった7台です。
左からPAZUさん、ヤング・カービングさん、会長さん、あいのすけ○さん、ソード、とらのさん、こ~がさんです。
今回は7台集まったのですが、台数がGWで少なめの割には個性豊かな「ブレイド」たちがそろいましたので、見応えがありましたが、とらのさんがたまたま買い物で立ち寄られお会いできたのですが、この後、離脱されました。

↓↓写真↓↓
本日のメインイベントであるうどんを食らうためTOMMYへ移動する途中に、止めた駐車場での1枚です。ここはある人が利用している駐車場で、その駐車場で「ブレイド」が揃うなんて考えられないので、ここでも撮影会を行いました。



↓↓写真↓↓
TOMMYに到着後、皆さん一斉に注文、それぞれのうどんを食らいました。
私の隣はあいのすけ○さんだったのですが、赤い色のした汁に唐辛子をドロドロになるくらいたくさんトッピングしていました。


↓↓写真↓↓
食後は、デザートを求め、小江戸・川越の菓子屋横町と時の鐘を観に行きました。自身も散策での小江戸めぐりは初めてだったので、楽しかったです。横浜と川越が一本の鉄道でつながったことも功を奏しているのでしょうか。かなり混雑をしていました。この写真は、時の鐘が見える街並です。


↓↓写真↓↓
夕食は、恒例の川島町にある馬車道でパスタ類を食らいました。写真はありません。この写真は、解散後、帰宅途中でゲットした63,000km到達の瞬間です。前回の62,000kmが3/31でしたので、遠出をせず、ずっと自宅と東松山周辺を往復をしていただけのようで距離のペースが少し落ちました。


GWのお忙しいところ、参加していただいた皆様には感謝いたします。
そして、幹事の会長さん準備等お疲れ様でした。
Posted at 2013/05/05 17:02:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | ブレイド | クルマ
2013年05月01日 イイね!

カローラ×2、そのハッチ×1

カローラ×2、そのハッチ×1皆さんは、ゴールデンウィーク満喫していますか?

私は、小遣い稼ぎをさせてもらっています。

4/27からずっと出社しています。
その週の月曜日からの通算で今日で10日間連続出勤です。
まだ明日まで出る予定なので、11連荘になりそうです。

たかが11連荘であ~だこ~だ言うなって怒られちゃいますが、世の中10連休の最中ですよ。

そりゃぁ、文句の一つや二つ言いたくなりますよ。
でも、この会社は、休出手当が出るんで、モチベーションはあるので、頑張れるんです。

今までの職場が普通じゃないということにしておきます。

さて、この連休中の出社・・・、さすがに、賃貸駐車場に1台ポツンと、一応(爆)、愛車の「ブレイド」を置いとくのが不安だったので、社用車の「カローラ」が2台並んでいるところに置かせてもらいました。

車種、型式は違いますが、ご存じのとおり「ブレイド」は列記とした「カローラ」系なんですよ。
左のシルバーが140系前期、真ん中のホワイトが140系後期、そして、右が150系「カローラ」ハッチバック 基、「ブレイド」です。

駐車が苦手で、「ブレイド」が曲がっていますが、それは黙認でツッコミなしでお願いします。
Posted at 2013/05/01 09:11:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | ブレイド | クルマ
2013年03月31日 イイね!

キリ番ゲット&DBZ映画「神対神」鑑賞

キリ番ゲット&DBZ映画「神対神」鑑賞≪今日の写真(1)≫
62000km到達の瞬間

今日は、走行距離が62000kmに到達しました。前回の61000kmが3/2でしたので、今回の1000kmは1ヶ月掛からず到達しました。結果、ややハイペースになりました。

さて、今日は、初めてドラゴンボールの映画を観てきました。今までは、あとで、TV放送を見たり、レンタルビデオで借りたりすれば良いと思っていたのですが、17年ぶりの新作ということで、映画館で迫力ある映像を観てきました。
ストーリーはネタバレになりますので割愛しますが、私の知っている年齢とは少し違っていましただけ申しておきます。なんせ、主人公の孫悟空は死んだことがあるので、セル編とブウ編のブランクは年齢を食いません(笑)そうそう第1話から登場しているブルマは40歳を超えていると思いますが…そのあたりは良いとしますか(笑×2)

全体的には、本編のストーリーの絡みあり、感動したシーンもあったので、ぜひ、観に行こうと思った人は映画館へGOです。



≪今日の写真(2)≫
入場者プレゼントとしてもらった「ドラゴンボール型のペン」など


明日は、早くも4月です。1年のうち25%が過ぎました。早いですね。
Posted at 2013/03/31 17:42:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブレイド | 音楽/映画/テレビ
2013年03月04日 イイね!

早すぎるかな?冬から夏へチェンジ!

早すぎるかな?冬から夏へチェンジ!今日は、有給消化のため午後から半休を取りました。それでも現職の入社月の4月には3~5日ほど消えてしまう計算です。
今までの職場でも有給という制度はありましたが、こんなに積極的に有給を取ったことがなかったので、とても不思議な感覚になります。
半休と聞けば響きが良いですが、あまり有給を取ることに慣れていないせいか、罪悪感を感じました。

さて、その半休をどうやって過ごそうかと思ったのですが、取り急ぎ、というか、かなり早い判断かもしれませんが、マイブレのスタッドレスタイヤを夏用タイヤに履き替えました。

恐らく、今年は例年のようなドカ雪(今年も東京では凄いのが降ったらしいですが)は降らないと思うので、時間のある時に、履き替えを決断しました。

2012/11/26にスタッドレスタイヤに交換したので3ヶ月余りでの履き替えになります。
走行距離はおよそ3,500kmでしたので、スタッドレスタイヤは大事に乗ろうと思っていたのですが、結局月1,000kmペースは変わりませんでした(笑)

そして、土曜日に洗車をしてまだキレイな状態だったので「写真を撮ろう」という気分になり、自宅付近の大衆浴場の駐車場でマイブレの撮影を行いました。

だがしかし!

デジカメを持ち歩いていなかったので、iPad miniでマイブレを撮ることにしましたが、性能悪いですね。ほとんどボツになりました。
やっぱり古くてもデジカメの方がキレイに撮れますね。

今日の写真は、そのボツとなった中でも見せても大丈夫レベルな一枚です。
夏用ホイールも良いですが、ワンポイントでサイドメッキモールの輝きがいいですね。意外と夏ホイールとサイドメッキモールの組み合わせのうち見せられる写真がなかったので、やっと撮って見せられたって感じです。

それでも・・・デジカメ。持ち歩くかな。トホホ OTL
Posted at 2013/03/04 20:55:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | ブレイド | クルマ

プロフィール

sword(ソード)と言います。 よろしくお願いします。 <自慢話> 「ブレイド」でのみんカラ登録第1号だけは唯一の自慢話ですが、もう過去の話。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド ZWE219h Cスポーツ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
待望のカロスポ 履歴 2022/8/28 先行予約 2022/9/29 メーカーの不備 ...
トヨタ ピクシスエポック ピクシスエポック(繋ぎの次男坊) (トヨタ ピクシスエポック)
「ミライース」が2023年1月にリースアップになるので、余裕をもって2022年5月22日 ...
ダイハツ ミライース ミライース(永遠の次男坊) (ダイハツ ミライース)
2018年1月11日納車。 人生4台目の軽自動車。今思えば、ダイハツ「エッセ」を手放さな ...
レクサス CT レクサス CT
2014年6月28日納車。 7年余り乗った前車「ブレイド」から乗り換え。 ボディサイズ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation